Y.Tokushige奥播磨山廃 純米 生 山田錦純米生酒下村酒造店兵庫県2025/5/22 10:08:122025/5/22森田商店19Y.Tokushige旨み濃いめだけど軽い甘みと酸みでキレがいい。旨みは濃いめだけど重くないし、フレッシュな含み香もあって飲みやすい。 刺身はマグロなら合うと思ったけど、意外と合わず、きゅうりに味噌を付けたのは合った。 酒米→兵庫県産山田錦100% 精米歩合→60% アルコール分→17度
あっこ奥播磨下村酒造店兵庫県2025/5/21 0:06:0018あっこ刺身にあう日本酒! こういう辛口が飲みたかった〜!ていう王道なお酒🍶 夫の地元のお酒で、夫一推し酒でした! 祭り文化が根強い地域だからか良いお酒もたくさんで、地元の人もお酒に強い人が多くて…。 今年も帰省したのですが本当によかった…! お嫁に来てよかった!て毎年思います🥰
tama_1031奥播磨しぼりたて純米下村酒造店兵庫県2025/5/13 14:33:542025/5/13野毛大作外飲み部14tama_1031会社の飲み会にて。 ・アルコール分:17度 ・精米歩合:60%
たくぼん奥播磨純米 生 おりがらみ純米生酒おりがらみ下村酒造店兵庫県2025/5/13 12:45:34家飲み部82たくぼん令和6年 田植えイベント限定酒 田植えイベントに参加した酒販店 のみの限定販売とのこと しっかりしたオリ 深い旨みを蓄えつつキレがある 強さがありながら、酸や綺麗な 酒質で重さは無い 大変旨い酒
さなD奥播磨純米吟醸 29BY純米吟醸下村酒造店兵庫県2025/5/7 21:33:142025/1/1683さなDスペックが良く分からないのですが、8〜9年熟成の割には熟成感がそこまでなくて、ジューシーかつ力強い味わいです。 落ち着いてジックリと嗜めたいお酒でしたね。
Masaki奥播磨山田錦 山廃純米下村酒造店兵庫県2025/5/7 10:39:3820Masaki店主おすすめ! 甘味バイン系 けっこう甘め その後ピリッと来て苦味が広がります アルコール感も高め 甘酸っぱいほどでは無いけど 美味しいお酒🍶 最後、口にのこりますねピリッと
ぴーたま奥播磨純米 おりがらみ下村酒造店兵庫県2025/5/6 14:08:022025/4/8Koyama Shoten (小山商店)家飲み部73ぴーたまどっしり旨辛🍶 おりがらみの3年熟成。小山商店限定仕様らしい。 甘辛は辛口。旨味と熟成味と熟成香でキレる。冷やも良いけど、お燗が旨味、香り、辛味が増して旨い😋😋😋😋 この前飲んでた純吟と比べてどっしりとしたミディアムボディーのクラシック系旨酒。 ガス感は無し。 緑瓶の外からも分かる茶色の澱。飲んでると瓶の中で混ざって消えました。そして数日置いても出て来ない。という事で色はかなり茶色寄り。でも酒質が綺麗なのを感じさせる飲み口👍 税抜2857円