Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまとしずく
959 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

やまとしずく フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

やまとしずくのラベルと瓶 1やまとしずくのラベルと瓶 2やまとしずくのラベルと瓶 3やまとしずくのラベルと瓶 4やまとしずくのラベルと瓶 5

みんなの感想

やまとしずくを買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

秋田清酒の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県大仙市戸地谷天ケ沢83−1Google Mapsで開く

タイムライン

やまとしずくユキノヤマト純米吟醸生酒
alt 1alt 2
24
saromi
純米吟醸 生酒 米の品種 秋田酒こまち 精米歩合 55% アルコール度 16.0度 日本酒度 -1 酸度 1.7 おすすめ飲用温度 0〜5℃または5〜10℃ 冬期限定品。しぼりたてそのままの純米吟醸新酒を成分無調整で瓶詰めしたものです。 甘くはあるのですが、非常にフルーティで口当たりなめらか、あざやかな酸味もあってグラスがすいすい進んでいきます。後味も良くて大好きです♡
alt 1alt 2
144
よしお
舌先ぴりり。 甘さはあまり感じられない。 旨味がしっかり。 奥の方に麹の風味。 酸味もしっかり。 ほのかに苦味。 2日目 びりりがなくなり、旨味がさらに濃く。 どちらもスッキリと呑みやすい。
やまとしずく純米酒 陸羽132号純米
alt 1alt 2
20
ほぐさん
結構しっかりした発泡。酸味、甘味がちょうど良くて飲みやすいお酒。なかなか美味しい。常温で置いていてそのまま飲んでみたので、残りは冷やして飲んでみます!
1

秋田清酒の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。