saromiやまとしずくユキノヤマト純米吟醸生酒秋田清酒秋田県2025/10/23 6:55:182025/2/124saromi純米吟醸 生酒 米の品種 秋田酒こまち 精米歩合 55% アルコール度 16.0度 日本酒度 -1 酸度 1.7 おすすめ飲用温度 0〜5℃または5〜10℃ 冬期限定品。しぼりたてそのままの純米吟醸新酒を成分無調整で瓶詰めしたものです。 甘くはあるのですが、非常にフルーティで口当たりなめらか、あざやかな酸味もあってグラスがすいすい進んでいきます。後味も良くて大好きです♡
tatenoriverやまとしずく純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし秋田清酒秋田県2025/10/18 11:42:362025/9/1419tatenoriver米の甘みもありつつ、すっきりバランスよし。この日のおでんとの相性も抜群。
大沼 慎太郎やまとしずく純米大吟醸秋田清酒秋田県2025/9/7 4:12:482025/9/6Courtyard by Marriott Tokyo Ginza Hotel (コートヤード・マリオット銀座東武ホテル)大沼 慎太郎#ワイン&スピリッツ中国語>日本語
よしおやまとしずく純米秋田清酒秋田県2025/9/1 9:25:212025/8/31144よしお舌先ぴりり。 甘さはあまり感じられない。 旨味がしっかり。 奥の方に麹の風味。 酸味もしっかり。 ほのかに苦味。 2日目 びりりがなくなり、旨味がさらに濃く。 どちらもスッキリと呑みやすい。
ほぐさんやまとしずく純米酒 陸羽132号純米秋田清酒秋田県2025/8/28 13:54:352025/8/2820ほぐさん結構しっかりした発泡。酸味、甘味がちょうど良くて飲みやすいお酒。なかなか美味しい。常温で置いていてそのまま飲んでみたので、残りは冷やして飲んでみます!