Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たんざわさん丹澤山
184 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

丹澤山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

丹澤山を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県足柄上郡山北町山北250Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
めろう屋 田
19
osugi
#700 ついに700チェックイン。 ラベルの裏側にも金魚の模様がかわいい。
熊谷 朋之
osugiさん、こんばんは!🙋 700チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 神奈川のお酒って、個人的には甘旨の美味しいお酒が多い? まだまだ御縁は少ないですが😅
alt 1alt 2
19
つかつ
純米生酒とのことだけど、若々しい反面トゲトゲしくもある。もう少し寝かせた方が口当たりは良くなりそうな期待。 純米なのにアル添のようなアルコール感が強い。なのにカラメルのような熟成香もある不思議なお酒。全体としてはバランス整ってるのが不思議。 しっかり味なのでホルモン煮とか胡椒やスパイスが効いた肉料理、激辛ものとか強いアテを遠慮なく当てていくのがよさそう。 アルコール、カラメル、炊いた米
丹澤山麗峰 阿波山田錦60純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
坂戸屋
家飲み部
127
まつちよ
ど燗酒で有名?な丹澤山の麗峰です🍶 溝の口にある坂戸屋さんに綾花の微活性生酒を買いに行ったら、一升瓶でしか売っていない麗峰を量り売りしていたので買ってまいりました。 まずは冷酒で味見。 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むと仄かな酸味にさらりと綺麗な甘味。 甘さ控えめでさっぱりしてますね。 続いて燗で🍶 上立ち香は生酒燗の芳しい甘い香り🤤 口に含むと仄かな酸にほんのり綺麗な甘旨味。 甘味と旨味が膨らんでとても良い😊 元々淡麗辛口寄りのお酒が多い蔵なのですが、山田錦をこんな綺麗に仕上げるんだなと感心しました。 美味しかったです✨🍶
ひるぺこ
まつちよさん、こんにちは。丹澤山の麗峰、量り売りで買えるなんて素敵😍綾花の微活性生酒もめっちゃ気になる!
まつちよ
ぺこさんこんにちは🌞 そうなんですよ一升瓶はスペース取りますからね😅 綾花の微活性にごりは旨いですよー。 もう少し暖かくなったらゴクゴク飲みます😋
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。