Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
37
ひるぺこ
【夏の南東北旅④】 今年の夏は新潟空港→仙台空港✈️ を結ぶ南東北の旅へ。 4本目は盈盈一水(えいえいいっすい)という、 山形県南陽市にある東の麓酒造のお酒。 大吟醸・純米大吟醸に開発された山形の酒米の等外米を50%まで磨いた純米大吟醸スペックの普通酒の生酒で、それを約2年氷温熟成したお酒です。 ほぼクリスタルの色調。 上立ち香は甘い苺にほんのりナッティな香り。 とろみのある口当たりから、透明度の高い甘旨味が穏やかな熟成感のあるコクと共にさらさら流れる味わい。柔らかにキュッと引き締めるきめ細かい苦味が心地よい後味。 ついお土産酒にしてしまう美味しさです😋 旅の2日目は雨スタート☔ 最後まで霧の中でお目見えせずの磐梯山を後にして、 喜多方はもちろんラーメン🍜 坂内食堂へ。塩豚骨美味しかったな😋 そこからは雨足が強くなり、 心が折れそうになりつつ山形まで一直線に北上🚗💨 何とか山形駅前に辿り着き、 チェックインだけ済ませて 一目散に近くの金森酒店さんへダッシュ! 山形酒角打ちで出会ったのが今回のお酒でした。 はぁ、生き返るわー🍶😮‍💨
ma-ki-
ひるぺこさん、こんばんわ 夏の南東北旅の2日目はあいにくの天気だったのですね☔ 見かけないお酒と思ったのですが天弓さんの蔵なのですね😲 山形も旨酒たくさん楽しまれたのでしょうね🤗

東の麓酒造の銘柄