Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
そうてんぼう想天坊
386 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

想天坊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

想天坊のラベルと瓶 1想天坊のラベルと瓶 2想天坊のラベルと瓶 3想天坊のラベルと瓶 4

みんなの感想

想天坊を買えるお店

商品情報は7/23/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

河忠酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県長岡市脇野町1677
map of 河忠酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

想天坊外伝 大辛口純米
alt 1alt 2
WOM
勝手に長岡酒の陣5。こちらも初見、さすが日本一の酒蔵数を誇る新潟の中でも一番の長岡酒。どんどん出て来る。 こちらは越後流、本流という感じで、旨甘はあまり感じず、サラッとです。 とは言え、駆け足でサラッと飲んだ感じなので、じっくり味わうと違うかも
想天坊外伝辛口純米酒おりがらみ生純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
113
のちを
みたことないニゴリがあったのでいただきマンモス 私のイメージのおりがらみっぽくないっす。 スッキリさっぱりさらっと呑めます。 最近こういうのも良きって思っています。
想天坊純米酒 しぼりたて生原酒
alt 1
alt 2alt 3
34
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 新潟県産高嶺錦100%使用 精米歩合 60% アルコール分 17度 製造者 河忠酒造(株) 新潟県 好み ☆☆☆☆ さっぱりグレープフルーツのような 柑橘系のお酒 生原酒のシュワッとした発砲感はなく フレッシュでいきいきした 瑞々しさを感じます 鼻に膨らむ濃醇な香りが特徴です
想天坊純米 にごり活性生酒純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
都屋
家飲み部
47
金猫魔
想天坊のプロ専用のにごり! 開けるの大変なやつ〜!前回は10分くらいかかった気がする…!と思ってたが、飲食のお店の人でも10分ほどかかるらしく、そんなもんなんだと安心した〜。 少し開けるといきり立つ澱、すぐしめて落ち着かせてを繰り返す。今回は5分ほどで飲み始められた! スッキリとしたヨーグルト、 ピリッとくるガス感、というかシュワシュワしてる発泡! ドロリと澱があったが、まぜるとサラリ、 スーッと入ってきて 酸味とさわやかな苦味があり、 おだやかな旨味、スッキリとしたキレ、 のどごしの良い軽快な飲み口、 うまい! 開けづらいけどサラッと飲みやすくて美味い。 昨日は新潟ジャズストリートという街をあげての音楽イベントへ参加。ジャズ中心に音楽に浸った一日。楽しかった〜 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:新潟県産高嶺錦 精米歩合:60% アルコール度数:16度 日本酒度:+0.0 酸度:1.4 720ml 1,513円 === ★★★★☆
alt 1
alt 2alt 3
20
gk1
近くの飲み屋にて。 フレッシュ、辛めフルーティ、味がしっかりしておいしい。 牡蠣と一緒に食べたけど、よく合う。
alt 1
alt 2alt 3
93
hoshiaki
普通酒🍶大辛口✨ 魚仙飲み比べ5杯目はこちら。 キレ辛✨ 大辛口というだけあって、後味かなり辛口。シュッと。辛いなぁ。里芋の餡とはいい感じ😋 割烹魚仙@長岡 20240921
想天坊外伝 辛口純米酒純米
alt 1alt 2
NEO JAPANESE STANDARD
外飲み部
126
ヒロ
☀️ グラスから酒の薫りが感じ取れます。この薫りからして辛口っぽいぞと察知しました👀 口にするとこれは確かに辛口で甘味はありません😑 旨味があって、古き良きお酒🍶の雰囲気を感じます。燗酒向きと言われる味わいになるのでしょうか🤔 燗酒も経験値を増やしたいと思う今日この頃です🤗
想天坊純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
97
hoshiaki
純米大吟醸🍶瓶囲い一回火入れ🔥原酒✨越神楽🌾 長岡酒の陣16杯目はこちら。 上等で綺麗なお酒✨ バランス良し。後味わりと辛い。越神楽という酒米はお初😳 アオーレ長岡アリーナ@長岡 20240921
1

河忠酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。