Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかなみ若波
1,928 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

若波 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

若波のラベルと瓶 1若波のラベルと瓶 2若波のラベルと瓶 3若波のラベルと瓶 4若波のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県大川市鐘ケ江752Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
27
コジコジ
学会帰りの新幹線にて。 こんな小さな缶で、美味しい日本酒飲めるの最高(笑) 口当たりまろやか。ガス感あり。ややフルーティー。 しっかり酔えます!うまし!
若波純米吟醸 東条山田錦 2024BY純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
121
キラタソ
今晩は、2本目開栓です😇 7/3に向けて用意してたのですが出張になってしまったので遅れて呑みます🍶 若波 純米吟醸 東条山田錦 2024BY✨🌊 波の日(7/3の日)ということで、皆様が投稿しているのを羨ましく眺めておりましたが、7/30まで引っ張る意思もなく呑んじゃおうと思います🤗 若波さんの山田錦のお酒が秀逸なのに、東条産ということでワンランク上のスペックで期待値⤴️ さてさて、立香は穏やかスッキリ目のメロン🍈、少しバナナ🍌、若草🌿の青々しさもあります。 味わいは、アタックのチリ感と心地よい酸味で心と舌を鷲掴みされてしまう美味しさ😋😋😋 ミドルは、控えめな米の甘旨がサッと通りすぎて、ラストの苦辛が酒質全体の重厚感と日本酒らしさを構成しててやはりレベルが高い😳
alt 1
alt 2alt 3
7
きまぐれ
じゅげむ あまふくみかさん。フルーティ旨い。しつこくない旨み。葡萄。巨峰。後味〆酸辛。酸渋味。ちょいアルコール感?88点 甘み:2.6 酸味:.3.3 辛口:2.5 含み香:2.8
若波壽限無 Sparkling発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
99
つぶちゃん
まだupしていませんでしたが 若波のSparklingも飲んでいます😆🎶 これは慎重に開栓⚠️ 瓶が黒くて中が見えないので (しゅわしゅわ吹き上がってくるのが見えないので)とにかく慎重に… 吹き出しはしなかったけど ギリギリの所まで🫧🫧上がってきてました うすにごりのしゅわしゅわです🫧🫧 甘酸しゅわしゅわ〜🫧からの 苦味しゅわしゅわ〜🫧 とにかくしゅわしゅわ〜🤣 とってもドライ! 2日目 甘酸の良い香り♪ 初日よりは落ち着きましたが しっかりしゅわしゅわ🫧しています 甘旨酸のピリピリって感じです❣️ 旨味をしっかり感じられて美味しくなってます😋💕 開栓から1週間 相変わらず良い香り♪ まだしゅわしゅわ感が残ってます♪ 味にまろやかさが出てとっても美味しいです😘 香りそのままの甘旨酸でスッキリしてて とっても飲みやすいです😘 私はこれくらいが1番好きかも🥰
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦 ちゃんと飲んでるし、珍しいのアップしてるしホント良いわ〜😻私も落ち着いたくらいが👍 スケジュールに書いてあって!来年こそと思ったんやろね💦今日の今日見てもな〜🤣
つぶちゃん
ポンちゃん、こんばんは😄 ドラちゃん、よく見つけてくるでしょう😆 彼はsparkling好きなのよね😚でも私はポンちゃんと一緒で落ち着いたくらいが好き😘 メモしてあっても、中々その日に準備するのはね💦
若波純米吟醸 山田錦
alt 1alt 2
家飲み部
100
つぶちゃん
7月3日 若波の日☝️ ということで、 若波の日(7月3日)限定酒 〜東条山田錦3rdシーズン〜 こちらを開栓✨🥂✨ フルーティーな香り♪ 含むと 甘さはほんのり そして旨味と酸味でスッキリ❣️ 少しガス感あり 後口は酸味からの苦味でキレていきます ん〜食事と合って美味しいです😋💕 ついつい杯が進んじゃいます😚 美味しいなぁ♡
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、こんにちは😃 ◯◯の日シリーズ逃さずに飲むのが流石つぶ家だね🤗ちゃんとカレンダー🗓️に書いておかなきゃ忘れるね😅
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、どうもで〜す♪ ◯◯の日シリーズはドラちゃんが張り切ってますからね〜🤣彼に任せておけば、◯◯の日に強制的に飲まされますよ〜🤣
若波純米吟醸 東條山田錦
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
79
ちぇすたー
今日は若波の日みたいなのでこちらを購入&即開栓🍾 スパークリングを買いたかったのですが葛飾北斎の浮世絵のラベルに一目惚れしてこちらを選びました✨ まず香りですが、ぶどうやマスカット系の香りがします🍇 一口含むと上立ち香と同じようなぶどうの含み香がして若干のガス感を感じます☺️ 甘さもしつこい甘さではなく酸味とのバランスもよく、やや強めのドッシリした旨みが波のように押し寄せてきました🌊 そして最後は小〜中くらいの苦渋でスッとキレました😊 甘ジュワの第1波、旨みの第2波、苦渋の第3波と何度も波のように押し寄せる感じが若波の凄さなんですかね🤔 素敵な若波の日を過ごさせて貰いました、ごちそうさまです😋
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 かっこいいラベルですね😍若波さん1回飲んだことありますがやはり何度も押し寄せてくる波のようなんですね!私は酸が印象にのこってます✨
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 波の日に若波、なるほど!ラベルも素敵ですね💓 波のように何度も押し寄せる味わいの変化、味わってみたいなぁと思いました😆 若波の取り扱い店が近くにはないのが残念😭
ジェイ&ノビィ
ちぇすたーさん、おはようございます😃 皆さんちゃんと「◯◯の日」に合わせるの素晴らしいですね👍波🌊が味わい変えておして引くことで若波が出来上がる訳ですね‼️
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは🌻 このラベルカッコよくて一目惚れでした😊 酒屋さんからの説明とおりの味で大満足の1本ですね✨ なるほど、酸ですか🤔 若波さん、数多くお酒出されてるので探してみます👀
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんにちは🌻 ラベル見て買うしかないと思い、酒屋さんから味の説明聞いて即決しました😂 ありゃ、そうなんですね😓 飛鸞もそうですし、これは九州行くしかないですね🤣
ちぇすたー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🌻 2週間くらい前に行きつけの酒屋さんから若波の日を教えてもらい7月3日は若波さんを飲もうと決めてました😊 なんとなーくですが若波さんのコンセプトが分かった気がします🤔
alt 1alt 2
98
理華
見かけたら買っておきたくなります😆 めちゃうまです😋😋 みなさんもぜひ飲んでみてください⤴️❣️ 精米歩合 70% アルコール分 15% 製造年月 2025.01
ポンちゃん
理華さん、こんにちは🐦 若波の日に飲まれてるのさすが!今年こそと思ってたけど買いに行けなくて〜😭 久しぶりに飲みたいです❣️
若波純米吟醸 東条山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
Sumiyoshi Shuhan (住吉酒販)
家飲み部
51
いーじー
本日7月3日は若波の日🌊 ということで若波の日限定の東条産山田錦を購入 冷酒で 香りはマスカットのような香り 開けたては微かなガス感 優しい旨みとボリューム感 スッと口に入る印象 酸味はあまりなくとても飲みやすい
alt 1alt 2
家飲み部
61
kdo-
お世話になってる酒屋さんにて なんか面白いのあるな〜って思ってたら 若波ではありませんか⁉️ でも、え?缶?って聞いてる見ると キャンプとかにいいですよって‼️ すごい👏✨ 実質これ日本酒って分からないですよね? 最悪職場で飲んでても笑🤪 原材料名:米(福岡県産)、米麴(福岡県産米) 原料米:福岡県産山田錦100% 精米歩合:60% アルコール分:15% 製造者:福岡県大川市 若波酒造
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、おはようございます😃 確かにシレッと飲んでても分からなそう😆 飲んだら仕事捗るかも〜😁
kdo-
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌛 酒好きってそんなもんですよね爆笑🤣
若波純米吟醸 東条山田錦 若波の日限定酒
alt 1alt 2
24
rin
華やかな香り、ラ・フランスのよう 滑らかな口当たり、僅かなガス感 ゆっくりと旨味が広がり、透明感もありつつ、 後半にかけて重みを感じながら消えていきます。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。