2896若波純米酒若波酒造福岡県2025/5/7 11:46:442025/5/7182896旅行で訪れた福岡で購入。 久方ぶりに飲みました。 スッキリとした呑み口の先にある旨み。 美味いなあ〜と思うお酒です。 好みの磨きは65くらいかな😄。
ゆきべろ(仮)若波純米吟醸若波酒造福岡県2025/5/6 11:15:262025/5/6家飲み部26ゆきべろ(仮)☆ GW最終日なのでご褒美に開栓‼️ やはり今どきのお味がしますね~🍀* ゚ ⬆知ったかだけどw かなり極々少だけど「ピリッ」が残ってる 疲れを癒してくれるお酒でした🥹💖 #若波酒造 #純米吟醸 #福岡県 #安価入手シリーズ
おやじぃ若波本醸造若波酒造福岡県2025/5/6 11:14:472025/5/6家飲み部76おやじぃ若波 本醸造です。 これは旨いですよ。 うっすらガス感に甘旨で爽やかな酸味が良い美味しい日本酒です。 購入先は酒々おがわさんです。
ムロ若波本醸造若波酒造福岡県2025/5/6 7:09:45家飲み部132ムロ最近はこういった日本酒も好きなんです😊 爽やかな酒感?とでもいうのかなぁ🤔 程よい酸味、キリッとして美味しい❣️ あ、T&D様ありがとうございます😭💕マナチームロさん、こんばんは🌅 若波の本醸造は安くてめっちゃうまいと思います😋爽やかで、料理にも合う‼️chika若波は美味い😋 最近の注目酒🍶のちをムロさん こんばんは これはめっちゃ旨いヤツですね。日本酒の底力ですね。純米だけがお酒じゃないっすよね😊ムロマチナーさん、こんばんは♪ ですよねぇ😋コスパもよくて⭕️ 今日は煮物と春の山菜で頂きましたが最高です❣️ムロchikaさん、流石です🥹👍ムロのちをさん、こんばんは♪ うん、旨い‼️って一口呑んで思いました😊 確かに純米だけじゃないですよね❣️ 日本酒最高です😋つぶちゃんムロさん、こちらでも♪ 間違いなく美味しいみたいですね😚💕 買うだけ買って、まだ飲めてない〰︎😅 早めに味わいたい!そして私も旨い❣️って言いたいです😆
hannah若波寿限無純米吟醸若波酒造福岡県2025/5/4 10:44:47家飲み部51hannahこれまた溜まってたシリーズ😅 若波にハマってしまい…やや割高な感じをもちつつ購入🍶 飲んだらビックリ…めっちゃうめぇ〜 飛鸞にこまるのようなポップな旨味🤤 若波にしては珍しくやや苦味を残してキレる これは毎年買いたいレベル😍 そんで、2日目の吉田蔵u ジュワピチ健在 旨味マシマシ😍 キレ際のアルコールよりも旨味の引き伸ばしが勝るように😆 こりゃうめぇ🥰
パイン若波純米吟醸 壽限無 生酒若波酒造福岡県2025/5/4 0:55:492025/5/319パインすき焼きに合う日本酒を酒屋で購入 火入れ版じゃなくて生酒版! マスカットみたいな風味がしてて最高でした!
@水橋若波純米吟醸若波酒造福岡県2025/5/3 20:36:022025/5/3家飲み部131@水橋若波 純米吟醸 720ml 麹米:山田錦 掛米:夢一献 精米歩合:55% アルコール度数:15度 連休初日は丸一日、畑仕事してました。 トマトと水茄子の植え付けです。夏場のお酒と水茄子の浅漬け、の為に頑張りました。 晩酌は昨日の純米に続けて純米吟醸を開栓。 あれ?全然違うんですけど、味わいが。 繊細な旨みと少しのガス感。バランス良く美味すぎる🥹 美味しいお酒との出会いは楽しいですが、お財布と冷蔵庫にはきついですね😓
@水橋若波純米若波酒造福岡県2025/5/3 20:20:382025/5/2家飲み部119@水橋若波 純米酒 720ml 精米歩合:65% アルコール分:15度 会社は暦通り、なので金曜日お仕事終わりに開栓しました♪ なかなかかっこいいラベルに期待感も出てきますね。 さて開栓。 おや?さっぱり系のフルーティとの評判ですが、私的にはナッツ系のコクで軽さは感じませんでした。 やはり飲む前に勝手にイメージしてはダメですね。 合わせた料理が飛騨牛5等級だったから?ですかね? もちろん、美味しいお酒でしたよ😋
ミズミズ若波純米吟醸 雄町若波酒造福岡県2025/5/3 13:24:252025/5/325ミズミズ初めて行った旭川の酒屋で若波に出会った 前から気になっていたお酒だったので、相談しながる購入 ジューシーなお酒 ピチピチ感もあって個人的には、呑みやすい なお、店主からの情報だと、酒米 雄町は、ほとんどが岡山県で作られているが、このお酒に関しては福岡県で作られた雄町で非常に珍しいとのこと
しまっち若波純米吟醸 壽限無 生酒若波酒造福岡県2025/5/2 12:51:5532しまっち🐴🐴🐴🐴🐴 仄かにチリッとフレッシュな口当たり 程良くフルーティな香りと甘味 後味の苦味は少し強め 美味いですなぁ😋
ばんばんぶー若波本醸造若波酒造福岡県2025/5/2 2:20:062025/5/2酒泉洞 堀一24ばんばんぶー堀一で珍しく入荷してたので即購入! 優しい甘みと酸味後味でうっすらアルコールの香り。 前に飲んだときよりも酸味が際立ってるかも? あと苦味よりアルコールを感じた。 いずれにしてもバランスよくておいしい!
よっしい若波純米吟醸 壽限無純米吟醸生酒若波酒造福岡県2025/4/30 10:29:022025/4/30家飲み部27よっしいクリアな色 口に含むと軽いガス感とフルーティな旨み 最後少しバナナ感、ちょっと残るレモンっぽい苦み 余韻も上顎に残り、また飲みたくなる