さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

おう

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    天美
    おすすめする理由:
    ガスフレッシュ甘味酸味
    嘉美心
    おすすめする理由:
    ライチフルーティ甘味酸味
    やまユ
    おすすめする理由:
    酸味ヨーグルト綺麗華やか
    桃の滴
    おすすめする理由:
    フルーティ甘味ピリリガス
    冬の月
    おすすめする理由:
    甘味優しいフルーティキリリ

チェックイン

央
  • 央
  • 央
  • 央
5 days ago
67
  • 酔nosuke五ノ井酒店さんのオリジナルで、曙酒造さんが醸す央ラベル。瑞穂黄金を使用しオリが多めのにごり酒。 上澄みは、甘酸っぱくジューシーで後半は旨苦。上澄みだけでもほどよくおりがからんで美味い! 瓶を振って撹拌すると、さらにコク旨になり香りも出てきておかわりが止まりません。 フレッシュでスッキリした甘さと旨苦のバランスがとても素晴らしくハイレベルなにごり酒を見っけました😋
央
  • 央
  • 央
8 days ago
53
  • massa新酒の央が美味しかったので、ストックしてた袋垂れも開栓。 R4BY(2023/3)の荒責め。 華やかな梨っぽいような感じの果実香。 うすにごり、ピチピチ感もサイコー。 甘さ、旨さと、ジューシーさ。 初めからわかってたことだが、やっぱり美味い。 央もうまいけど、曙酒造から今年から来年にかけて『天明 閏号』が発売‼️ 12/1から荒責め、中取、火入れの順に発売される。 値段も気になるところだが今から楽しみでしかない。
央
  • 央
  • 央
13 days ago
46
  • massa一度は飲んでみたかった央の袋垂れシリーズの中でも30%まで磨いてある最上位の金ラベル。 五周年祝いにかこつけて店に持ち込んでお祝い🎉 日本酒バーなのに日本酒持ち込み😅喜んでもらえたのでOK。本日のミッション終了。 甘い吟醸香。 濁りなし。 雑味なくキレイな甘さ。 ありがたくいただきました。
央
  • 央
  • 央
15 days ago
85
  • ラル大佐昨日に続きまして、央の黃ラベル コチラは央の新酒でありまして、瑞穂黄金という米を使っております。精米歩合は65%でありまして、日本酒度と酸度の差は判りませんが、先日呑んだ天明の零号に非常に良く似たスペックとなってます。 上立香からフレッシュさが伝わりますね。 呑み口もピリッと来るガス感と、程よい甘味と旨味からの酸味。にごりらしい濃さも感じつつ、最後は酸苦でキリッと締める。 コチラも旨いねぇ!何だか他人じゃない気がするなぁ。ま、バカ舌野郎の戯言です。 今回は2種類の央を買いましたが、どちらもハイレベルな旨酒で、会津に行ったら絶対Getすべき銘柄ですわ! ご馳走様でした!
央
  • 央
  • 央
16 days ago
89
  • ラル大佐先日、会津から連れ帰った央。初顔合わせです。 会津坂下町にある五ノ井酒店さんのオリジナル酒。醸造元が天明を醸す曙酒造さん。 雨の日曜、18時27分。電気の消えかかったお店に伺い、まだ大丈夫ですか?の問に快く対応頂きました。 店内にズラリと並んだ央、ベーシックとなる銘柄が青ラベルだそうで、若旦那さんオススメの荒走りを選びました。 上立香はフレッシュな吟醸香 呑み口は、ピリッというよりシュワッな強めのガス感。クリアでフルーティな甘味と酸味。果実感ある後香からの穏やかな酸味と苦味でスッとしたキレ。 すんごく旨いぢゃないのぉ! 特純ながらも、純大クラスの精米歩合での荒走り。なかなか呑めるモンぢゃありませんね。 ご馳走様でした!
央
  • 央
  • 央
19 days ago
50
  • massa大嶺だけでは満足できず、もう一本開栓。 五ノ井酒店さんの酒を。 「瑞穂黄金」て作られた新酒。 グレープフルーツのような、フレッシュさもあり。 濁りは少し強め、甘さは控えめで苦味があとから来るキレ良い酒。 会津の料理と合わせて飲んだら最高だろうな〜。
  • ひるぺこmassaさん、こんばんは。はじめまして😊いつも新酒は天明と決めてるので、央で新酒解禁うらやましいです😆ちょうど宮泉飲みながら馬刺しと一献したい!と思ってたところです🐴
  • massaひるぺこさん こんにちは。 私も零号を行きつけの酒屋さんで11/1にgetして即開栓。今年の天明零号も最高でした。 天明好きとしては央も飲まずにはいられず開栓してしまいました。
央
  • 央
  • 央
  • 央
25 days ago
42
  • ごぉにぃごぉ今回で900チェックイン(^^) コレを機に 今後は備忘録としてさけのわを利用しますのでコメントはしません。 今までコメント頂いたユーザーさんにはお礼申し上げます。m(_ _)m しかしさけのわ活動は継続します。 今までありがとうございました。 (興味があるお酒にはコメントするかもしれませんが…) 最後は福島酒で好きだった「央 袋垂れ」 アル添ですが買っちゃいました♪ 福島を離れる時に見かけ、シルバー、ブロンズと購入してました♪ 央のNo.2とNo.3です。 ブロンズはなんかの機会があれば開栓しますが 大事にストックします。 さて、前置きが長くなりましたが… 冷えてると立ち香はほとんどありません。 温度が上がって来ると花開きます。 いい吟醸香(^^) 口に含むと…濃い〜 濃くても嫌味が無い 嫌いなアル添感も無い さすがNo.2だけあります。 しばらくぶりの央! うれしいなぁ☺️ 遠くなった福島に想いを馳せながらしみじみと味わいます♪
  • さしゅーごぉにぃごぉさん 900チェックインおめでとうございます㊗記念酒は央ですか。福島の隠れた銘酒になりますね。今後は健忘録としてということですが、どんなお酒を飲まれたのか気になるので是非あげてください。
  • ごぉにぃごぉさしゅーさん、ありがとうございます。 福島が長かったので記念酒は「央」にしました。 お酒は、嗜好品なので自分の味覚を書いても、その人によって感じ方が違うのでご自身で味わってコソだと思います。
  • ジェイ&ノビィごぉにぃごぉさん、こんにちは😃 900チェックイン㊗️おめでとうございます🎉 福島酒🍶への想いが伝わってきますね🥹さけのわ活動楽しんでくださーい👋 コメント貰えたら良い酒飲めたと思いまーす
  • ポンちゃんごぉにぃごぉさん、900チェックインおめでとうございます🎉🎊 央への想いが詰まってますね✨いつか福島へ行って私も味わってみたいです😊これからもさけのわ活動楽しんで下さい🎶
  • T.KISOごぉにぃごぉさん、900チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉㊗️🎊 備忘録としての利用に変えられるんですね😭 コメント入ったら、めちゃ旨い酒だったってことにします😁
  • マナチーごぉにぃごぉさん、900チェックインおめでとうございます㊗️央はめっちゃうまいですよね☺️‼️今年の酒も楽しみでなりません☺️‼️
  • 遥瑛チチごぉにぃごぉさん、こんにちは😃 900チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 コメントやめるんですか⁉️ 個人の自由ですが寂しくなりますね…
  • ごぉにぃごぉジェイ&ノビイさん、ありがとうございます。 央は美味いですよ😋機会があったら呑んでみてください。 さけのわの更新について行けず。見逃しが多いため 忘却録にすることにしました。
  • ごぉにぃごぉポンちゃんさん、ありがとうございます。 福島を離れ、8ヶ月ですが福島は偉大です。北東北は淋しい。 央は飲む価値アリですよ! 今後もさけのわには投稿しますので…
  • ごぉにぃごぉT.KISOさん、ありがとうございます。 フォローしているユーザーさんは今後もチェックしますので 楽しそうなお酒(コメント?)にはツッコミ入れます。(^^) 今後ともよろしくデス。
  • ごぉにぃごぉマナチーさん、ありがとうございます。 新酒も出始めましたので気になるお酒は買いまくりますよ〜(^^)
  • ごぉにぃごぉ遥瑛チチさん、お恥ずかしいですが、やっと900でした。 コロナを経験し味覚がまだ本調子では無いのです。 良くなったり悪くなったり。気ままに感想を入れるかもしれませんが、その時はかまってくださいね♪
  • superbebeこんばんは、ごぉにぃごぉさん 900チェックインおめでとうございます なぜか見逃してました🥲 まだ味覚が戻っていないのか?! しっかりと養生してくださいね😚
  • superbebe前回福島に央を買って飲みに行って以来、 私もハマりました😍 また福島に行けるのを楽しみにしています😁
  • ごぉにぃごぉbebeさん、ありがとうございます♪後遺症は根が深いです。いろんな🍶を飲んでリハビリですな。 また福島いらしてください。 今度は案内しますよ。
  • superbebeそれならほんとによかったです😊 その時は是非お願いします😚
央
a month ago
22
  • akr瑞穂黄金、活性にごり。めっちゃうまい。一杯目にごくごく飲んでしまった。 今日もお疲れ様でした!