さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

大盃おおさかずき

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    十六代九郎右衛門
    おすすめする理由:
    酸味バナナ甘味旨味苦味
    不動
    おすすめする理由:
    ガス苦味旨味フルーティ甘味
    七田
    おすすめする理由:
    旨味メロン苦味ガス甘味
    十八盛
    おすすめする理由:
    ガス苦味旨味甘味フルーティ
    萩乃露
    おすすめする理由:
    旨味甘味さわやかフレッシュ辛口

関連情報

チェックイン

大盃
2 days ago
18
  • ユウサンバナナ風味! アルコール臭がややキツイ。
大盃
  • 大盃
  • 大盃
  • 大盃
  • 大盃
3 days ago
72
  • hoshiaki純米生🍶MACHO💪雄町🌾 青春18切符の旅🚃群馬編 プチシュワ、ライチ。トロピカル。接着剤。甘め旨味の椎茸と合わせると、ちょい辛で、爽やか、セメダイン臭が抜けて、いい感じ。ヒラハイだと辛味と苦味あり。釜飯の具を単品で頼めるのが楽しい😆 峠の釜飯本舗おぎのや群馬の台所@イーサイト高崎 20230401
大盃
6 days ago
20
  • 仕事人愛山の香りのインパクトが良い。 口の中をグルッと一周して気づけばいなくなる。キレのある一献。
大盃
  • 大盃
  • 大盃
  • 大盃
6 days ago
23
  • ペンギンブルー大盃ならばと。 あ、うまい。 ちょいアルコール感ある辛さだが、香りが熟したリンゴ的で軽やか。 酸味爽やか。 でも米の旨味も程よく感じられる。 なんとなくつまみが欲しくなる酒だったので 店員さんおすすめの冷奴をチョイス。 日輪田好みなはずなのだが新しいの見かけすぎてたどり着かん…。
大盃
7 days ago
35
  • numaking確かに雄町のコクは感じるが、強烈な辛味と苦味がそれを上書きするラベル以上に筋肉質な夏酒。 素人さんはお気をつけてください。
大盃
  • 大盃
  • 大盃
  • 大盃
  • 大盃
9 days ago
87
  • hoshiaki純米生酒🍶MABHO😷💪 酸味が程よく、セメ臭も。甘めの爽やか✨。後味辛口のキレ。“キレてます“ フローラルな後味。〆のトムヤムチャーハンといただきました😋 海と@高田馬場 20230323
大盃
9 days ago
16
  • Nichi芳醇、フルーティー。好きな味。ラベルに似合わず?旨い。日本酒度3, 酸度1.8