Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ペンギンブルーペンギンブルー
呑み助。 さけのわはログ取り、好み確認用。 リーズナブルなものを気分で飲みます。 大抵何でも旨い。 賢くないのでメモは感じたことをハッタリで。 大抵3口目までの感想。 お気に入りは飲みたいリスト。 ☆好み度 【1】全く合わない 【2】あまり好みじゃない 【3】普通、可もなく不可もなく 【3.5】いい感じ、割と好み 【4】好き、良き 【4.5】とても良き、気に入った 【5】すごいと思う、プレミア酒

登録日

チェックイン

2,982

お気に入り銘柄

19

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

月山芳醇辛口純米
alt 1alt 2
ほどほど
外飲み部
3
ペンギンブルー
こちらも久々、月山スタンダード。 ヨーグルト的なツヤ感のある酸味。 パリッとしたテクスチャ。 天穏よりはライトながら 程よいコメ旨にピリリと辛味。 スッと切れ。 意外に白ワイン系のアテにも合う。 旨辛ー。 好み度☆3.5/5
天穏純米酒 白ラベル
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
3
ペンギンブルー
久々、天穏スタンダード。 穏やかな酒の香り。 含んで米旨。柔らかくさらりとしたテクスチャ。 バニラエッセンスのような芳ばしさと軽い苦み。 程よく酸味。 少し膨らんで、穏やかに減衰。 好きな食中酒。 好み度☆4/5
若葉純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
7
ペンギンブルー
大ぶりふよふよにごり酒。 含むとカッとアルコール辛味。 19度のパワフル。荒々しい味。 どこか筍のような土気のある香味。 甘さ控えめにほわっと米と麹の風味。 口当たりは酒粕で作った甘酒的。 変わった香味のバランス。 アテに合わそると意外と良い。 好み度☆3.5/5
大納川天花 純米吟醸 無濾過原酒 夏酒 金魚ラベル 白麹
alt 1alt 2
alt 3alt 4
MARUYU
外飲み部
11
ペンギンブルー
白麹。 加糖ヨーグルトとかサワーな香り。 含むと酸味がシャキッとしつつ、 旨味はみずみずしくハリがある。 夏らしい軽快でフレッシュな味わい。 好み度☆3.5/5
alt 1
alt 2alt 3
MARUYU
外飲み部
9
ペンギンブルー
桃缶ぽい、甘露な香り、穏やかに。 含んで柔らかなテクスチャ。 クリーミーな甘み、まろやかな旨味。 酸味は程よく甘みと交代。 後半は苦みを伴って、スッと切れる。 砂肝のクミンコンフィと合わせたけど、 食事にも意外と良いかも。 好み度☆3.5/5
美冨久山廃純米 夏にごり 金魚ラベル 火入
alt 1alt 2
alt 3alt 4
食彩たつ
外飲み部
31
ペンギンブルー
開けたてだそう。 めっちゃコメジュース。どぶろく系。超濃厚。 とろ~りテクスチャで舌触りは細かめ。 滑らかほどではない。 甘酒系の味。 しかしアルコールの辛さや香りもある。 おいしー。 好み度☆4/5
鏡山純米大吟醸 生酒 灼熱のパイナップル
alt 1alt 2
alt 3alt 4
食彩たつ
外飲み部
25
ペンギンブルー
果実やヨーグルト的、クリーミーな香り。 含むと甘~い! 果実感もありつつ、溶け入るようにピュア感のある甘み。 程よく上品に酸味と苦み。 香りすぎることもなく、スーッとエレガントな減衰。 明らかこれは良い酒。 好み度☆4.5/5
鳩正宗特別純米 夏純 オーシャンブルー
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Uokusa (魚草)
33
ペンギンブルー
夏酒らしいライトでパリッとしたテクスチャー。 シャープな酸味があってサラリと飲めるが、 けっして軽すぎない。 あとからフレッシュな旨味も。 バランスのいい味。 ウニ(゚д゚)ウマー あとはホヤ刺。 ここで食べると概念が変わるので推したい。 好み度☆4/5
日本泉星涼し 夏のしぼりたて 純米吟醸 生酒
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
30
ペンギンブルー
香りはキウイのようなグリーンなフルーティーが軽くかな。 含んで滑らかなテクスチャ。 優しく上品な甘み。細やかな酸味、 フレッシュな味わい。 口の中であまり香らず奥ゆかしい。 しっとりと、軽快に、おいしー。 好み度☆4/5
1