ペンギンブルー東鶴冬のうたかた 純米吟醸生 微発泡東鶴酒造佐賀県2025/1/6 8:33:28Orihara Shoten (折原商店)外飲み部37ペンギンブルー口開け。ぷくぷく、トロリな見た目の微発泡。 含んでミルキーシュワトロな飲みごたえテクスチャ。 まろやかに、白麹を感じる甘酸っぱさがあるが、 想像したよりは甘くなく、フレッシュでライトな旨さ。 好み度☆3/5
ペンギンブルー浜千鳥本醸造 純金入浜千鳥岩手県2025/1/6 8:29:48Orihara Shoten (折原商店)外飲み部33ペンギンブルー酒らしい、ほんのりと熟した香り。 含んで軽い穀物感と栗のようなデンプン質な香味。 本醸造らしいサッパリとした飲み口。 おでん大根とマッチ。 丁度良い感じの食中酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー亀甲花菱純米 無濾過 生原酒 さけ武蔵清水酒造埼玉県2025/1/6 8:26:34ほどほど外飲み部31ペンギンブルー濃ゆいみりんや野菜系統の香り。 含んでお米のコク、甘さあるパワフルな味わい。 アルコール辛辛。 最後にほんのりと苦味。 ブリ大根と抜群のコンビ(撮り忘れた(笑)) アテ旨くなる酒。 温度上げても旨そう。 好み度☆3/5
ペンギンブルーど白瀑 ど 純米にごり 生酒山本秋田県2025/1/5 5:26:25魚塚外飲み部34ペンギンブルー今年初の魚塚ー! にごりらしいがグリーンでフレッシュ感のある香り。 ザラリと濃い〜米汁が舌の上。 シュワシュワ発泡感。 マットな旨さの中にほんのりと米の甘み。 テクスチャの割にドライなのどごし。 やっぱ好きっす。 好み度☆4/5
ペンギンブルー信濃鶴純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり酒造長生社長野県2025/1/5 5:24:01Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルー今年初の魚草! 甘旨、しかし軽快。 ツルンとしたテクスチャ。 僅かにアルコールぽさ走ってから、 クリア感のある旨味。 柑橘ピールな苦渋み少しで、 旨味に奥行きと引き締まり感。 うまうま。 好み度☆4/5
ペンギンブルー初孫冬のカノン東北銘醸山形県2025/1/4 9:25:36Orihara Shoten (折原商店)外飲み部22ペンギンブルーツルリンとしたテクスチャ。 ワイングラスで、はなるほど。 お米のフレッシュな香味ありつつ、ワイン的な飲み口。 意外とおでんの練り物と優しい旨味が合う。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー酔鯨湖池屋コラボ酔鯨酒造高知県2025/1/4 9:22:35Orihara Shoten (折原商店)外飲み部26ペンギンブルーメロン系かな。スンとフレッシュ感。 からコメ旨。ドライボディ。 含んだ香りはさほどしない。 好きな旨々。 好み度☆4/5
ペンギンブルー秀鳳特別純米 超辛口+10 しぼりたて 生酒秀鳳酒造場山形県2025/1/4 7:46:02Orihara Shoten (折原商店)外飲み部16ペンギンブルー香り穏やか。 含んでグリーン感のある瑞々しい味。 苦辛旨。 好み度☆3/5
ペンギンブルー秀鳳純米大吟醸 超辛口 EDITION秀鳳酒造場山形県2025/1/4 7:44:59Orihara Shoten (折原商店)外飲み部13ペンギンブルーフレッシュ感のある酒の香り、少し甘やか。 含んで爽快なアルコール感にふわりとお米の風味。 スカッと辛味のあとに軽めの旨味。 好み度☆3.5/5 アーカイブにメモが居た(汗)
ペンギンブルー百楽門純米大吟醸 無濾過生原酒葛城酒造奈良県2025/1/3 9:29:56ぽんしゅビルヂング外飲み部28ペンギンブルー青リンゴのような果実の香り。 含んでライム、土、スパイシーな香味。 飲み込んでお米の甘旨味しっかり。 後味は苦味もあり引き締まり感。 旨い。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー王祿八〇 80%精米 生原酒王祿酒造島根県2025/1/3 9:18:19ぽんしゅビルヂング外飲み部29ペンギンブルー熟成感の香り。お野菜系。 含んでコーヒーのような。 苦手な香味のやつ。 米の旨味しっかり。 旨いのは旨いんだけど…。 好み度☆3/5
ペンギンブルー収穫祭富士錦酒造静岡県2025/1/3 9:15:36ぽんしゅビルヂング外飲み部28ペンギンブルー東京農大企画のお酒。 ぽんしゅビルヂングの今年の振る舞い酒。 常温で。 おおぅ、めちゃ米臭い、少し酸味のある米。 テクスチャは意外と軽め。 もぐもぐして、ちょっと栗みたいな香味。 でも甘くない。 旨味しっかり。 好み度☆4/5
ペンギンブルー出雲富士純米大吟醸 縁の舞 無濾過生原酒富士酒造島根県2025/1/2 9:58:22SAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー香りは意外とたたない。 含んで華やかな香り。干し草に白桃のような。 透明感のある入りから、軽いタッチで甘みを感じて、 じわりと旨味、酸味などを感じる。 染み込むような減衰。 酒米は「縁の舞」で、現在はこの酒蔵だけの使用だとか。 出雲富士にしてはお淑やかなお酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルー隆純米吟醸 美山錦 無濾過生酒川西屋酒造店神奈川県2025/1/2 9:53:31SAKE BAR 華蔵外飲み部30ペンギンブルースッキリと瑞々しいテクスチャ。 ほわりと甘く、後から洋梨のような風味。 酸味がやや爽快感がある。 フレッシュ。 きちんと旨味があるのにタッチが軽い。 後引きは意外と柔らか。 とても良い。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー大那純米吟醸 あらばしり生酒菊の里酒造栃木県2025/1/1 9:26:41MARUYU外飲み部27ペンギンブルー香りは若いパインや白ブドウなど。 含んで引き締まった若々しい味わい。 ジュワリと甘苦。 トムヤム風の味付けが意外に合う。 香味にちょっと苦手なニュアンス入っている気がした。 好み度☆3/5
ペンギンブルー光栄菊Hello!KOUEIGIKU 雄町 生酒 2024光栄菊酒造佐賀県2025/1/1 9:23:21MARUYU外飲み部27ペンギンブルー酸味爽やかな洋梨や白ブドウの香り。 含んでほのかにガス感ピチピチ。 艷やかなテクスチャで軽いシロップのような甘味。 軽やかな酸味。 キャッチーな旨さ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー鳳凰美田純米吟醸酒 芳 かんばし 無濾過本生小林酒造栃木県2025/1/1 9:19:50MARUYU外飲み部26ペンギンブルーワイン的で、甘くフルーティー。 青いさくらんぼやパインの香り。 含んでフレッシュな甘味スッと舌の上を駆け抜けて。 程よくクリスピーな酸味とビター。 骨格を感じる旨味。バランスがよい。 引きは鳳凰美田らしい綺麗め、歯切れ良い。 旨い。 好み度☆4/5
ペンギンブルー水芭蕉純米大吟醸 干支ボトル 巳 2025永井酒造群馬県2024/12/31 12:33:21Orihara Shoten (折原商店)外飲み部34ペンギンブルー飲み過ぎ!酔っ払い!本年ラスト! 含んで桃のようなフレッシュな風味に、 炊きたてのような米感、旨味。 単体でも旨いし、食中酒もありかと。 米うまー。 好み度☆4/5
ペンギンブルー残草蓬莱純吟 おりんごください。 槽場直詰生原酒 2024BY大矢孝酒造神奈川県2024/12/31 8:07:20ぽんしゅビルヂング外飲み部30ペンギンブルーりんご、と書いてあるので探すが、 りんごの皮のようなグリーンな香り? 含むとわずかにガス感ピリリ。 際どくケミカル、セメ系の香味抜ける。 リンゴジュースのような酸味のあるフレッシュジューシー。 これも奈良漬けと良いな。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー金鼓純米うすにごり 無濾過生原酒大倉本家奈良県2024/12/31 8:03:42ぽんしゅビルヂング外飲み部25ペンギンブルー酸味のある、薄濁りの香り、メロン、パインかな。 含んでジュワッと。もろみ系の風味とシャープな酸味。 フレッシュな味わい。 口当たりは苦味のボディ感ありつつライト。 奈良漬けとの香味と抜群の親和性。 好み度☆4/5