Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ぽんしゅビルヂング

500 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ペンギンブルーちゃいるただやんよっちくまっちゃウジりっくんN.Etoudokougen0ITcD2flZf
東京都 江東区Google Mapsで開く

タイムライン

来福朝日純米大吟醸
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
26
ちゃいる
来福は全部飲みたい倶楽部。岡山県の朝日を使用した純米大吟醸。鶴亀ってなんだか新年の祝酒っぽいやつだけど早くない?笑 来福らしい甘みはほのかにあれど、後味はけっこうガツンとくる感じ。
風の森未来予想酒Ⅲ「時の重なり三重奏」
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ぽんしゅビルヂング
28
ちゃいる
写真を撮りづらい透明ラベル笑 方向性としては風の森らしい甘さなんだけど、なんともケミカルな風味でした。 ってか今ラベルちゃんと読んだら焼酎ぶっ込んでるんだこれwwwしかもアルコール19度!
久米桜民族の乳酸酒 カルシス純米生酛原酒生酒にごり酒
alt 1
ぽんしゅビルヂング
17
ちゃいる
いや、なんだよこれ…笑 ってなった。外見。 飲んでみると酸っぱいwww カルピスをもっと渋く酸っぱくした感じ! でもなんか、後味はあっさりしてて割とクセになるかも。
燦然純米吟醸原酒
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
18
ちゃいる
こないだコンセプトワーカーズセレクションの「きらめき燦然」を飲んだから通常のにも興味が。写真的にはこっちの方がきらめいてる笑 味の感じは確かに近くて、こっちの方がやや辛口めかなぁ。
敷嶋特別純米 無濾過生原酒 玉栄
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
外飲み部
32
ペンギンブルー
冷え冷えで。 グリーンで爽やかな香り。 含んで爽やか酸味に、ミディアムボディ、優しい米甘旨。 ほんのりさくらんぼや、赤い花のような香り抜ける。 仄かに角の取れたほろ苦み。 最後はスーッと引き。 温度少し上がると米旨、艶甘一気に高まる。 度数は高めのようだが意外と負担なく飲める。 好み度☆4/5
新政タンジェリン
alt 1
alt 2alt 3
ぽんしゅビルヂング
21
くまっちゃ
🍶🌾 新政 Colors Tangerine タンジェリン -山吹- 前日に外から見てタンジェリンが見えていたので、この日もあるのを確認して入店!(目が悪いので、🫩←こんな目でじーっと外から凝視してる怪しい人になってた) 前回の、あのまさに柑橘!🍊っていう感動よりは、ちょっと甘みも酸味も抑えめ? カラーズだなって感じのお味。 店長曰く、結構ボトルによってムラがあるのだとか。 でもせっかくのタンジェリンなので、2杯いただきました☺️
1