Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Masurao (ますらお)

149 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ペンギンブルーmabumoeccho渡部 智也くまっちゃたかはし りょうウジ
東京都 江東区 冨岡1-5-15 伊藤ビル 2F
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

常山純米 辛口 "超" しぼりたて 直汲生
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
33
ペンギンブルー
香りはふわりとフルーティー。 含んだ瞬間ピリピリと辛味。 ラムネやバナナ系かな。 甘み、苦味、酸味の粒立ちが良いバランス。 どの味も欠けることなく、スーッと減衰。 すっぱり旨辛い。 食中酒。 好み度☆3.5/5
惣邑冬純吟 生酒
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
32
ペンギンブルー
香りは軽やかで穏やか。 含んですこしお野菜ボタニカル。 ツルリとした軽いテクスチャで、酸が利いている。 お神酒系の米味。ややドライな辛口に感じる。 ブリのあら煮の甘い出汁に歯切れ良くマッチ。 好み度☆3/5
初しぼり 大俵引き おりがらみ 純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
29
ペンギンブルー
クッと甘く、醪的で芳ばしさのある香味がグンと。 含むと若々しいジューシーな味わいでフレッシュ。 お米らしい甘さもあるが、 キュッと引き締まったドライな飲み口。 骨のある飲み応え。 キレが良い。 好み度☆4/5
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
32
ペンギンブルー
開けたて、林檎のような爽やかな香り少し。 含んで少しピチピチ、ガス感。 ジューシーで柔らかなテクスチャ。 ワイン的でなるほどモダンな飲み口。 角が無い、フレッシュな透明感がある、 しかしふんわりとお米の味わい。 酸味は溶け込むよう。 渋み少しでやや奥行き。 仙禽系。 好み度☆4/5
1