Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヤスベェヤスベェ
九州生まれの山口育ちで、昔から焼酎ばかり飲んでいました。 就職してからは、関西在住です。 60歳を過ぎてから身体作りに目覚めて禁酒していましたが、2022年のベストボディ日本大会で大会を卒業してお酒解禁。 そこから最初に飲んだ日本酒にハマり、現在は焼酎も卒業してしまいました。 最近では日本酒専用の冷蔵庫を購入して常に60本以上の好きな日本酒をストックしています。 先日、唎酒師の資格取得出来ました。

登録日

チェックイン

802

お気に入り銘柄

18

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

信州亀齢ヘキサゴン 山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ハタ酒店
ずくだせ!信州の日本酒
135
ヤスベェ
昨年10月に購入したヘキサゴンさんはかおりんの誕生日に飲もうと思って、ずっと自宅の日本酒セラーで氷温熟成していました😀 8月23日はかおりんの5○歳…失礼○8歳の誕生日だったので開栓しました😀 1817本中の1266番ロッドでした😇 一口飲んで、2人で同時に美味しいっと叫んでしまいました😇 実は次の日の24日にさけのわの関西支部の皆さんが我が家に来ていただける事になっているので誕生日祝いは1日延期として、この日はケーキもプレゼントも無しでした🤣 会の前に父の事や誕生日のことを投稿したら皆さんに要らない気を使わせそうなので、終わるまではずっと投稿を控えていました🤣 勿論コチラのお酒も、皆さんと一緒にかおりんの誕生祝いの振る舞い酒にするつもりです😇
chika
ヘキサゴン美味しかった😊👍🍶✨✨
ぺっほ
ヤスベェさんかおりんさん💖お誕生日おめでとうございます㊗️🎂金色眩しい〜ヘキサゴン✨✨お二人の声を揃えて美味しそうに🥂するのが目に浮かびます‼️我が家も金色亀さんシンクロでお祝いだったので嬉しいです😍
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ かおりさん、お誕生日おめでとうございます🎉 翌日は関西支部の皆さんを招いての蔵開き~🎵 楽しい祝い酒になりましたね😋 ヘキサゴンなんていつか呑めるのか?な魅惑酒です🤗
ヤスベェ
chikaさん、おはようございます😀 やっぱり、間違いない美味しさですよね😇 今年も10月に仕入れて、飲むのは来年の8月になりそうです🤣
ヤスベェ
ぺっほさん、おはようございます😀 ぺっほさんとかおりんの誕生日が近いのにもビックリでしたが、同じ様に🐢様でお祝いされているのを見てより親近感が沸きました😇
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 有難い事に関西で唯一🐢様を扱っている酒屋さんと仲良くしていただいているので、代理店取扱い酒は定期的に入手出来ます😀 おかげで最近の我が家のイベント酒は🐢様です😇
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞かおりんさん、お誕生日おめでとうございます🥳ヘキサゴンで乾杯なんてステキですね✨いつになったらお連れできることやら😅
アラジン
ヤスベェさん、おはようございます😃 かおりんさん、おめでとうございました🎂 バースデー㊗️のお酒を我々も御相伴に預かり、ヘキサゴンの素晴らしさとお二人の幸せを同時にお裾分けいただいて、感無量でした😊
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、どもです😃 かおりんさん誕生日🎂おめでとうございます🎉お二人同時に美味しい!が出るのは最高😋誕生祝いは盛り上がったでしょうね🤗 ヤスベェさんはホント気遣いの人!二人で凄いねって感動です🥹
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 ありがとうございます🙏 結構飲みたいと強く思いながら酒活していたら、自然と縁が深くなっている様な気がします🤣 これからも2人で酒活頑張ります😇
ヤスベェ
アラジンさん、こんばんは😀 2人でやるよりも大勢でワイワイ楽しみながら、一緒に飲んでいただく方がより美味しく感じました😇 久しぶりにアラジンさんとも飲めて、かおりんも喜んでいましたよ😀
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 ありがとうございます🙏 実は🐢様は結構飲ませていただいていますが、ヘキサゴンさんは初めてでした😇 飲むのを10ヶ月我慢した甲斐がありました😇 今年もゲットしたいな🤣
ポンちゃん
ヤスベェさん、改めましてかおりんさんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 セレモニー準備されてたのにフライングしそうになってスミマセンでした🙏💦お祝いのお酒をご相伴に預かり嬉しかったです😊
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 せっかくお祝いの言葉を言って下さるタイミングだったのにお止めしてスミマセンでした🙇 イベント好きで、ナイショにして皆さんを驚かせたかったので🤣
かおりん
みなさま、みなさま!お祝いのメッセージホントにありがとうございました😊素晴らしいお誕生日🎂になりました。またこんなに美味しいお酒をいただけてなんて幸せ😊旦那さま、ありがとうね!
コタロー
ヤスベェさん、かおりんさん、遅ればせながらおめでとうございました㊗️🎉✨ 蔵開き会も含め皆さんの楽しい雰囲気が伝わります🥳ヘキサゴンを用意されるのは流石ヤスベェさん!これからも仲良く酒活楽しんで下さい🎶
ヤスベェ
コタローさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 昨年の10月に初めてヘキサゴンさんを入手出来たので、今日まで大事に育てていました😇 良いタイミングで皆さんと一緒に楽しめて良かったです😇
デューク澁澤
⭐︎ ヤスベェさん、奥様のお誕生日おめでとうございました🍾㊗️🍾 仲の良いお二人がとても素敵です。 蔵開きも羨ましいですねぇー😍
ヤスベェ
デューク澁澤さん、ありがとうございます🙏 もし関西に来られる事がありましたら、是非ささやかですが酒宴を開催させていただきたいのでご連絡下さいね😇
かおりん
コタローさん、デューク澁澤さん、メッセージありがとうございます😊これからも仲の好いふり😝してお酒楽しんで行きたいと思います😊うふふ💕
三重の寒梅琥珀尊 ノンビンテージ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
大阪ベイタワー アトリウム
家飲み部
134
ヤスベェ
この日から仕事に復帰しましたが、いきなり大阪府警の方の施設見学対応とか結構気を使う仕事が山積みで疲れました🤣 そんな日を癒してくれる日本酒は三重の寒梅さんのノンビンテージです😇 コチラは春の和酒フェスのボランティアご褒美で頂いたお酒です😀 蔵元さんから1本だけ寄贈して頂いたお酒だったので全員でジャンケン😀 普段ジャンケンは弱いのですが、この日は運良く勝ち残りました😇 スペックは完全非公開ですが、ビンテージ用に醸されたお酒だけあって濃厚な甘旨味のベースがありながら綺麗に溶けていくような味わい😇 まだ本調子じゃない身体にも沁み渡りました😀
吉田蔵uNight&Dance山廃原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒楽 掬正
家飲み部
148
ヤスベェ
緊急の帰省の最終日、長期間のホテル住まいの疲れを癒すべく下関の水族館でイルカとアシカのショーに癒されてきました😇🐬 これからは下関に来る事も少なくなるなと、ちょっと感情的な気分に…😅 それから無事に大阪の我が家に戻ってきて、疲れたから軽く美味しく飲めるお酒をと選んだのがコチラのお酒です😀 味はしっかり山廃で美味しいですが、それ以上に飲みやすくて疲れた気持ちと身体にゆっくり沁みてくる美味しいお酒でした😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 大阪〜下関ほどは遠くないんですが、我々も実家を売却した時に、もうこの辺りは来る事ないな🥺って感傷にふけりました ホントお疲れ様でした😌
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 実家が無くなり家族もいなくなると、故郷はどんどん遠くなりますね😅 49日の後、次に来るのは一周忌になりそうです😅
五橋純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
旅飲み部
146
ヤスベェ
お盆の15日に私の父親が他界しました。 99歳の大往生で、眠るように逝ってくれました。 実家はすでに処分しており、かおりんと2人で長期ホテル暮らしでしたがちょっと落ち着いた時に暫く日本酒を飲んでないと言う事でホテル近くのスーパーに行ってみたところスーパーにコチラのお酒が並んでいました🤣 普通のスーパーに五橋さんの純米吟醸が並んでいるのが、さすが山口県といったところですね😀 かおりんと2人で、部屋で献杯しました🍶
ma-ki-
ヤスベェさん、おはようございます お父様本当に大往生されましたね✨ 遠くにいても会いに行かれたりされていたのでご家族に思われて安らかに旅立たれたのですね。 お父様のご冥福をお祈りいたします。 献杯🍶
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます。お父様が大往生されたのですね。とても心配していました。お父様のご冥福を心よりお祈りいたします。献杯🍶
ラル大佐
ヤスベェさん この度はお悔み申し上げます 三途の川にも橋が架かっているようですので、お父上の旅立ちの五橋ですね 合掌🙏
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは。 この度はご愁傷様でございました。 お父様、99歳とは本当に大往生でしたね。苦しまず旅立たれたのは何よりです。 しばらく落ち着かないと思いますが、お酒で一息ついて下さいね🍶
アラジン
ヤスベェさん、この度は御愁傷様でございました。 でも、お父様も大往生されて、ヤスベェさんとかおりんさんを安心して見守っておられるのではと思います。 地元の五橋での献杯、きっとお父様もお喜びですね🍶
ワカ太
ヤスベェさん、こんにちは。 この度は、お悔やみ申し上げます。お父様、大往生されたのですね。眠るように、ということは何よりでしたね。五橋での献杯、お父様にも届いてますね😌
ヤスベェ
ma-ki-さん、ありがとうございます🙏 ちょうどお盆という事で、10年前に亡くなった母が呼びに来たのかもしれません😅 今頃、2人で仲良くやっているのでしょうか🙏
ヤスベェ
Nao888さん、ありがとうございます🙏 ご心配いただき、ありがとうございました🙇‍♀️ 中々、投稿は出来ていませんでしたが、お酒はちゃんと飲んでましたのでちょっと連投になっちゃいます🤣
ヤスベェ
ラル大佐さん、ありがとうございます🙏 実は父親は船の無線通信士をやっていたので、橋ではなく船で行ったかもしれませんが🤣 無事に母の側に行ってくれていると思います😀
ヤスベェ
ひなはなママさん、ありがとうございます🙏 今年の初めまでは、鰻やお寿司をパクパク食べていましたが、食欲が落ちてからは早かったです🥲 でも寝ているような穏やかな顔で良かったです🙏
ヤスベェ
アラジンさん、ありがとうございます🙏 今回は父を見送る事と、それからの色々な手続きがありバタバタしていました😅 もう父も居なくなって下関に帰る機会が減ると思うと、もう少し山口の蔵巡りもしたかったです😅
ヤスベェ
ワカ太さん、ありがとうございます🙏 食べる事が大好きでいつも食事の時はニコニコしている父でしたが、最後の顔は美味しいものを食べて満足したような顔でした😀
N.E
ヤスベェさん、この度はお悔やみ申し上げます 99歳まで大往生されたのも陰で支えがあったからこそですね⁉ 穏やかに旅立たれたのもお父様も感謝されての事かなと思います ご冥福をお祈り申し上げます
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 長期ホテル🏨暮らしは何かと疲れた事と思いますが、お父様の大往生をお二人で見守れたのは最高の親孝行でしたね🥹お疲れが出ませんように😌 ご冥福をお祈りします。
ポンちゃん
ヤスベェさん、お父様のことお悔やみ申し上げます お盆ということでお母様がお連れされたんでしょうか、かおりんさんとお二人に看取られ安心して旅立たれたことと思います 献杯
ヤスベェ
N.Eさん、ありがとうございます🙏 離れて暮らしていたので色々気になっていたので、安らかに旅立ってくれつ安心しました😀 母とはいつも漫才みたいな夫婦でしたから、10年ぶりでアチラで漫才やってるかも😀
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😀 母と暮らした下関を離れるのを嫌がって最後を自宅で看取る事が出来なかったのがちょっと残念でした😅 下関の家も家族もいなくなりこれから余り帰らなくなりそうです🥲
ヤスベェ
ポンちゃん、先日は一緒に献杯して頂きありがとうございました🙏 父は昔から私が友人を家に連れて行くのが好きな人だったので、あんなに沢山のさけのわの友達と一緒に飲めて喜んでいると思います😇
北安大國真夏の真冬酒 雪中貯蔵酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
192
ヤスベェ
長野県上田市の宮島酒店さんの頒布会酒と一緒に送っていただいた、酒屋さんチョイス酒がコチラのお酒でした😀 北安大國さんの雪中貯蔵酒は地元の酒屋さんで新聞紙に包んだお酒で前にいただき美味しかったのですが、今日は違いを味わいながらいただきたいと思います😀 香りやお味は酸味と甘旨味がリンゴやブドウを思わせるフルーティーなお酒でした😀 新聞紙に包んだお酒に比べてより長い貯蔵期間だったからか、よりしっかりした旨味を感じました😀 長野県の北安大國さんも、見たら買いたいお酒ですね😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 夏にいただく雪中☃️貯蔵酒って物語りが分かるラベルが良いですね🤗北安大國さん!未飲なので🥲いただいてみたいです😋
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 ラベルの干してある水着がこれまでに醸した数を表しているらしく、今年が四回目の販売だそうです😇 シンプルな新聞紙に包んだスタイルも良いですが🤣 是非一度お試しください😀
大那Sparkling純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
168
ヤスベェ
かおりんが今晩は焼き肉にするから、何のお酒にするか選んで欲しいと言われました😇 私は焼き肉にはシュワシュワのお酒が好きで、よく産土さんを合わせますが今日はちょうど我が家にあった大那さんのスパークリングを開栓します😀 大那さんはにごリンピックで開栓して以来ですが、見るからにシュワ感の期待感ですね🤣 はい…美味しい🤣 今シーズンのにごリンピック103本目ですが、間違いない美味しさですね😇 熊本県のスパークリング日本酒に勝るとも劣らない、美味しい栃木愛❤️の日本酒でした😇 訂正、今シーズンのにご104本目でした🤣
chika
どんだけあるんだ🤣✨✨ ってか、大那美味しいのね🤔🍶
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛こちらはゲットしていつ飲むかタイミング見計らっていました☺️熊本県のあのお酒にも勝るとも劣らないなんて期待しかない栃木愛❣️
コタロー
ヤスベェさん、こんばんは🌙 焼肉にシュワシュワ、めっちゃわかります😆私も今日ハンバーグにシュワシュワを開栓したところでした🥳産土も大那もいいですよねー‼️👍
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 焼肉にスパーク良いですね‼️ふりかえれば我々の初大那さんがコチラでした😌甘過ぎずに爽やかでウンマイ一本ですよね🤗 美味しい栃木愛🥰嬉しいです♪
ヤスベェ
chika さん、こんばんは😀 かなり減ってきましたが、それでもまだまだ冷蔵庫の中にはにごりがまだまだありますよ🤣
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 やはりちゃんとゲットされてましたね😇 大好きな熊本のあのお酒とタメを張る美味しさでした😇 期待して飲んでいただいて大丈夫だと思いますよ🙆‍♂️
ヤスベェ
コタローさん、こんばんは😀 コタローさんもお仲間で、嬉しいです😇 スパークリング日本酒とお肉は、高評価のペアリングと思ってますが大那のスパークリングさんも間違いないペアリングでした😇
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 勝手にお二人だと王道の大那さんが初大那さんだと思っていたので、スパークリングが最初だとはちょっと意外でした🤣 でも栃木のスパークリングも大変美味しかったです😀
純青兵庫夢錦純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
161
ヤスベェ
昨日、冨久錦さんから純青サポーターのお酒が送られてきました😀 今年度の純青サポーターになったので、2本づつ3回に分けて冨久錦さんの純青を送っていただけるのですが昨日3回目の純青が送られてきたのです😇 ならばという事で先に送られてきていた純青さんの残り1本を開栓しました😀 冨久錦さんは生酛造りを純青という名前で発売されていますが、綺麗な純米大吟醸にちゃんと生酛らしいちょっと乳酸のテイストを感じさせながら旨みを引き出しているお酒でした😀 一緒にいただいた紀土さんや匠さんと同類の美味しさですが、更に力強さを感じるお酒でした😇
京都 匠 山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
151
ヤスベェ
今年の春に伏見に行った時に、伏見のお酒をメインに扱っていて角打ちが出来る酒屋さんに入り飲み比べで気になって購入したお酒です😀 京姫さんのお酒はもちろん家飲みは初めてです😀 昨日開栓して飲み比べた紀土さんの純米大吟醸と味の方向性が良く似ていました😇 紀土さんに比べてみると味が少し力強くなってますがフルーティーな味と香りがよく似ています😀 価格帯を考えるとコチラも凄くリーズナブルで、日本酒入門で紀土さんをお勧めした後に二番目のお酒としてコチラの匠純米大吟醸をお勧めするのもアリだと思いました😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 京都の匠!立ち姿もカッコよくてお高いのかと思いきや、ググッてみたらホントに素敵な価格ですね👍確かにお勧めに良いのかも
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 見た目とお値段がかなり違うので、凄くお得感のあるお酒だと思います😇 このお酒も、中々日本酒入門用のお酒としたら良さそうです😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 住んでたにも拘らず知らないの多くて💦紀土さんの次にオススメとは!そんな飲みやすいのがあるんですね😳探して買います😊
紀土純米大吟醸 山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
161
ヤスベェ
先日、大阪タカシマヤさんにこの春から開店した平和ドブロクさんに行ってきました😀 ドブロクだけではなく平和酒造さんの紀土さんや平和クラフトビールなどを飲んだり購入したり出来るお店です😇 でもまだ、さけのわさんでは店舗登録されていないみたいですね🤣 実はつい最近唎酒師の資格を取得して周りの皆んなに、日本酒が良いよと言っていたら興味をもって今まで日本酒飲んでないけど初めて日本酒を飲むのに何が良いですか❓と聞かれる事がよくあります🤣 そんな時にまず最初にお勧めしているのが、コチラの紀土さんの純米大吟醸です😀 飲みやすさとコスパの良さで初めて日本酒を飲む方には絶対ハズれないと思っています😇 でもよく考えたらこの純大さんは平和酒造さんの田植えや稲刈りに行った時には飲んでいますが、久しく家飲みしていない事に気づいて今日は久しぶりの家飲みです🤣 やはり初めて日本酒を飲む方にも、絶対ハズさないコスパの良い美味しいお酒だと再確認出来ました😀
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛平和ドブロクさん、この前ちらりと通りました✨️他の用事で寄れてませんが、紀土は流通も多くて安くて間違いないですね🤤利酒師の資格パワーで沼にはめちゃいましょう☺️
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ 紀土さんは間違いないですよね⤴️ 大阪タカシマ屋さんに良きお店が開店しているのですね😲 今度行ってみないと🤗 日本酒に興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しいですね😊
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 さすが…もうお店チェック済みなんですね😇 季節のドブロクもあって、店内で飲めるので楽しいです😀 コチラのお酒を紹介して、最近日本酒飲み始めた知人が2人います😇
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 高島屋さんのお酒売り場と同じフロアですが、かなり離れた場所にあるので是非探してみて下さい🤣 もっと日本酒好きな人が増えてくれたら、もっと業界が活気づきますよね😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 これだけシリーズで量飲まれて😙更に資格もお持ちのヤスベェさんの日本酒入門案内は間違いないですね🤗沢山の人に日本酒の素晴らしさをお伝え下さい〜👋
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 日本酒の美味しさや楽しさを知って貰うなら、特に入手しやすくリーズナブルで入りやすいと思ってます😀 周りにあまり日本酒飲む方がいないので少しずつですが仲間集めです😇
楯野川白馬の騎士 冒険純米大吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
158
ヤスベェ
以前いただいた楯野川さんの白馬の騎士旅立ちに続く、楯野川さんの白馬の騎士の冒険さんをいただきました😀 きっと今シーズンのにごリンピック103になると思うのですが、あまりに薄いおりがらみなのであまりにごり酒を飲んだ気がしませんね🤣 しかし、常温に戻した上澄みと上澄みを混ぜたものを飲み比べてみましたがちゃんとそれぞれの味の主張がしっかりあって美味しいお酒でした😇 もちろん、我が家的には混ぜてオリがらみにした方がより好みでした🤣
chika
103凄過ぎ🤣👍🍶✨✨ 目指せ200🤣👍✨✨
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 いつも上澄みと混ぜたのと飲んで比べられてて流石です✨ 混ぜた方が好きだからといつからか最初から混ぜて飲むようになって😂
ヤスベェ
chikaさん、こんばんは😀 そんな、ムリムリ🤣 むちゃハイペースじゃないですか😅
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 確かに我が家はにごり大好きなので、やっぱり混ぜた方が美味しいという結論が多いのですが結構混ぜる前と後で味が変わる時も多いので味の変化が楽しみなんです😇
町田酒造純米吟醸55 山田錦 限定直汲み純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
164
ヤスベェ
昨日の町田酒造にごりに続いて、今日は同じ町田酒造さんの純吟澄み酒をいただきました😇 本来であれば飲み比べで、同じ美山錦のにごりと澄み酒にするか同じ特純のにごりと澄み酒に出来れば良かったのですが🤣 さけのわの友のNao888さんは美山錦のにごりと澄み酒で飲み比べされたそうで、かなり羨ましいですね😀 とわいえ、この飲み比べも中々楽しいものでした😀 想像通り芯がありながらフルーティーさもあり、透き通るような美味しさがありました😀 にごり大好きなにごりマニアの私達にはより米の旨みや甘味とを含めて考えると、我が家では僅かですがにごりの方がより好きでした😀
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞早速の飲み比べですね✨️酒米の違いも楽しめる飲み比べ🍶やっぱりヤスベェさんはにごりですよね☺️やっぱり芯あるフルーティーでしたか🤤久々呑みたくなってきました🤤
つきたて
ヤスベェさん、こんにちは😄 私も町田酒造飲み比べしたい!と思って冷蔵庫待機中です。美味しいお酒で飲み比べっていいですよね😆
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 やっぱり町田酒造さんは間違いない美味しさですね😇 元々にごりが大好きですから、甲乙つけ難い時には間違いなくにごり推しになっちゃいます🤣
ヤスベェ
つきたてさん、こんにちは😀 おっ😇 つきたてさんも、町田酒造さんの飲み比べですか😇 何を飲んでも間違いないお酒の飲み比べは楽しいですね😀 何をチョイスされているか、今から投稿が楽しみです😇
町田酒造特別純米55 美山錦 限定にごり特別純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
150
ヤスベェ
今シーズンのにごリンピック102😇 特別純米酒祭り😇 町田酒造さんのにごりと澄み酒が入手出来たのでせっかくだから飲み比べしてみます😀 今日はにごりからスタート🤣 にごり大好きな私にはこのフルーティーな町田酒造さんはかなりしっかりしたお味でしたが、美味しく楽しめました😀 やはりにごりは大好きです😀
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛町田さんいいですね〜🍶私は美山錦の直汲みとにごりをいただいて僅差で直汲みが好みでした✨分かりやすい美味さですぐ推し蔵になったのに最近呑めてません😅
@水橋
ヤスベェさん、こんばんは🌆 美味しそうですね、私もコスパ良いしハズレないし大好き❤です♪
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 素敵な飲み比べ😻にごりを飲めてないので味わってみたいです! 早速の特純祭😆さすがです👍✨
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 飲んでいるウチにどんどん推し蔵が増えて、中々次回が回って来ませんよね🤣 今回入手出来たのは山田錦さんですが私もNao888さんの様に同じ美山錦さんでやりたかった😅
ヤスベェ
@水橋さん、こんにちは😀 にごりマニアの私にとっては、にごりで町田酒造さんで特別純米という組み合わせは飲む前から期待感がマシマシでした😇 飲んだ後でも、期待通りでした😀
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 特純祭りと言いながら、セラーや冷蔵庫には圧倒的に純大や純吟の方が多いので、もうネタ切れかもです🤣 今日飲む予定の純吟の町田酒造澄み酒を楽しみにします😇
川鶴艶鶴 特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ヤスベェ
これまで日本一周は2回クリアしましたが、香川県は2回とも讃岐クラウディでクリアしました😇 今回は讃岐クラウディさんと同じ川鶴酒造さんの阪急百貨店でのイベントで、澄み酒が色々置いてありました😀 どれにしようか考えましたが、特純という事と可愛いラベルに惹かれてコチラの艶鶴さんをお持ち帰りしました😇 讃岐クラウディで甘旨のイメージがあった川鶴さんですが、コチラの澄み酒はしっかりした濃くを感じる旨味のお酒でした🤣 イメージとはちょと違いましたが、この旨味も中々美味しかったです😇 ちなみに食事にはよく合いました😀 食後のデザートとして、カルディで買った白桃アイスを川鶴さんで割ったものをいただきましたが夏のデザートとしては大変美味しくて良かったです😇
田酒特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
155
ヤスベェ
今日いただくのは、田酒さんです😀 定番の美味しさなので、私が特にコメントする必要はないですよね🤣 最近、田酒さんに限らずちょっと特純酒にハマってます😀 純大や純吟酒に比べて、しっからしたお米の旨みが感じられるお酒が特別純米酒に多いような気がしています😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 良いですね、特純!昨年特純特集しようかと思いましたがあまり見つけられず途中で断念🤣ぜひぜひいろんな特純投稿してくださいませ😊🙏
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 流石にポンちゃん、特純祭りを企画されたんですね😀 私もやってみたいかとも思いましたが、流石にちょっと連続は難しそうです🤣 頑張っても連続投稿はあど2日位でしょうか😅
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 田酒の特純!今年初飲みしましたが、しっかり旨いクラダンでしたね😋特純祭り!面白そう🤗
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 最近純米大吟醸などはあまりに綺麗過ぎるように感じて少しアクセントを感じる特純がお気に入りなんです😇 ただセラーには純大や純吟が沢山あるので特純のスペースがありません🤣
純青愛山 生酛 純米吟醸純米吟醸生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
145
ヤスベェ
昨年、冨久錦さんの蔵元に訪問した時に純青サポートになりました😀 今年になりすでに4本の純青さんが届き、秋には更に2本の純青さんが届く予定です😇 今日はその中の一本、純吟愛山をいただきました😀 生酛らしい独特な香りが広がりますが、味はしっかりと愛山の風味か感じられる旨味の強いお酒です😇 今年の秋も蔵元さんに伺って、来年度の純青サポーターになりたいと思います😀
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 純青も気になってるお酒です!先日の梅酒のお酒を蔵元さん行って純青と買いたかったのですが叶わず💦姫路行く時にヤスベェさんのレビュー参考に買ってこようと思います😊🙏
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 前からポンちゃんも、コチラの蔵元さんをマークされてますよね😇 私は秋にまた蔵元さんに伺って、来年の純青サポーターになる予定です😇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
大阪ベイタワー アトリウム
129
ヤスベェ
コチラの鳴門鯛さんの水ト米は先日の和酒フェスのボランティアで働いて、お礼にいただいたお酒のウチの一本です😀 このお酒は純米原酒と言いながら、アルコール分14%のお酒です😀 香りはそこまで強く感じませんでした。 しかし、口にふくむとしっかりした旨味と甘味が良い感じに混ざりあい美味しくいただく事が出来ました😀 昨年鳴門鯛さんを何本かデパートで試飲させていただいた時は、みんな辛口に感じて中々てを出す事が出来ませんでしたがそれから一年で私の中の味の基準が変わったのか、または鳴門鯛さわの中でも特別コチラの水ト米さんが美味しいのか…別の鳴門鯛さんで飲み比べしないといけませんね🤣
産土山田錦 2024 二農醸純米発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒楽 掬正
家飲み部
164
ヤスベェ
長野酒祭りは一旦中断して、スッキリお酒を楽しみたいと思います😀 大好きな産土さん😀 しかも 一番スタンダードな山田錦の二農醸さんです😇 暑い日が続いている時のこのスタンダードなシュワシュワ感が最高に美味しいです🤣 夏には最高な産土さんですね😇
ちぇすたー
ヤスベェさん、こんばんは🌆 産土の山田錦ニ農醸、甘旨酸とガス感のバランスがちょうどよくていいですよね☺️ 穂増と香子は高くて購入を躊躇しますがこちらはまだ手を出せる値段で美味しいのでそれもまた良きです✨
ヤスベェ
ちぇすたーさん、こんばんは😀 二農譲の産土さんは、産土さんの中ではまだ手に取りやすくて良いですよね😇 増穂や香子さんは高いうえにポイントも使用しないと購入でしないので簡単には手が出ません🤣
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 毎日の暑さに産土さんは最高ですね!あんまりシュワッとしたの好みじゃないですが、今年はガンガン飲めそうです🤣こちらもちょっと頑張らないと買えませんが、いつか家飲みに✨
ヤスベェ
ポンちゃん、おはようございます😀 そういえば、以前からポンちゃんは発泡感の強いお酒があまり得意じゃないと言われてましたね🤣 我が家は年中シュワシュワ酒をいただいていますが、特に夏は最高です😇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ハタ酒店
ずくだせ!信州の日本酒
150
ヤスベェ
長野酒祭り10 信州秘密の酒頒布会の4月と5月分を開栓できたので、今日はいつも行っている酒屋さんで長野のお酒を購入していただきました😇 最近かなりのお気に入りになっている、本金さんのお酒で少しオリが混ざっている低アルの夏酒と言われたら美味しいに決まってますよね😇 香りはそれ程でもありますんが、一口飲んだ瞬間から淡いリンゴ系のフルーティーで酸味の効いたお味が広がり そこから名前通りにスムーズにキレていきます😀 つい飲み過ぎてしまいそうな美味しくてヤバいお酒です😇
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ にごりんピックの次は長野酒祭り~レビュー楽しませてもらってます🎵 本金さん思い出の蔵で俄然呑みたいお酒です😋 レビュー拝見してすんごく美味しそうで益々呑みたいです🤤
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞本金さんでオシャレなラベルあるんですね✨定番のデザインが好きなので知りませんでした😅これは美味しい要素ばかりでますます本金さん呑んでみたい🤤
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 初めて見る本金さんですが、レビューを見たら間違いなく旨そう😙やっぱ本金さんはゆっくりと家飲みしたいです!酒屋さん行かなきゃ‼️
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 SmoothにMistってあるんですね😳普通のSmoothより更に飲みやすそう😻ハタさんも寄ったらよかったと後悔です💦
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 本金さんらしくないラベルでしたが、やはり本金さんは素敵なお酒を醸されますね😀 いつも綺麗で美味しいお酒ですが、いつも以上にスムーズな飲み口でした😇
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 私も本金さんはよく目にしていますが、このデザインのラベルは初めて見かけました🤣 実は同じラベルで2色あってご主人に聞いたら、澄み酒とオリ絡みなんだそうです😇
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 リンゴ系のフルーティーな酸味がとても綺麗なお酒でした😀 実はスムースさんはもう1種類あって、コチラはおりがらみでしたが次は澄み酒タイプにチャレンジしたいです😇
ヤスベェ
ポンちゃ、こんにちは😀 流石ポンちゃん、良くご存知ですね😇 ハタさんには同じラベルの色違いで2種類置いてありました😀 コチラはオリ絡みでしたが、次は澄み酒を選んでみます😀
井乃頭信州秘密の酒頒布会GOLD CFC
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
136
ヤスベェ
長野酒祭り⑨ 今日のお酒は井乃頭さんです😀 もちろんコチラも初飲みです😇 長野にはまだまだ知らない美味しいお酒がいっぱいあるんですね🤣 コチラの井乃頭さんも我が家にしては若干重めですが、今まで飲んできたお酒とは違っているのでビックリです🤣 コチラも美味しいお酒で、楽しむ事が出来ました😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、おはようございます🐥 信州酒、フルーティ軽めをよく飲むせいか重めもあることにビックリ😳いろいろ作られてるんですね😊 アンケート?翌年に反映されていいですね👍
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 頒布会の長野酒!知らない銘柄を飲むのはドキドキワクワクしますね🤗ヤスベェさんのように、しっかりと評価してしてくれると主催者側も助かりますね!
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 長野酒の守備範囲が広いのにビックリですが、それ以上にどれを飲んでもそれぞれ個性がありながら美味しいのにビックリです🤣 これアンケートじゃなくて、最後に一番好きな物の記録です😇
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 本当に長野のお酒はみんな素敵なので、頒布会に申し込んで良かったです😇 私が飲んだ感想はとにかく皆んな美味しいだけなので、余り参考にはならないのですご😅
和田龍登水信州秘密の酒頒布会GOLD
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
145
ヤスベェ
信州秘密の酒頒布会の6月分のお酒でいただいたのは、和田龍登水さんです😀 春に伺った時に丁度この登水さんが全種類売り切れで残念でしたが、今回この頒布会で入手出来てラッキーでした😀 かなりしっかり目のお酒でしたが、旨味でしっかり感を上手くコーティングして飲みやすくしてくれている印象でした😇 我が家の採点は15点満点の11点で、コチラのお酒もかなりの高得点でした😀
5