ヤスベェ
このところ家飲みもイベントも山口酒ばかりだったので、今日は久しぶりの長野酒にいきます😇
春に和田龍の蔵元さんを訪問しましたが、なんと登水さんを含め生酒は全部売り切れ…社長さんがせっかく大阪から来たのに申し訳ないと、美味しいお蕎麦と和田龍さんが飲めるお蕎麦屋さんを紹介していただきました😀
今回、和田龍さんのホームページを見たら登水さんが全部あるみたいですが、ネット販売はしていないみたいです😅
ダメもとで社長さんにメールしたところ残念な大阪の客を覚えていてくれたみたいで、特別に蔵から直送して下さいました😇
純米という事で香りは穏やかですが、味は純米とは思えない華やかなお酒でした😀
また一つ、長野県の好きなお酒が増えてしまいました🤣
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ
素敵なエピソードだなぁと拝見させていただきました🎵
お二人の酒活への素敵な姿勢が社長さんにも伝わっていた賜物だなぁなんて思いました🤗
和田龍登水さん俄然興味津々です😋
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀
本当に話し好きの楽しい社長さんでした😀
残念なのは大阪に代理店がない事です😅
でもまた来年、上田を訪れてお会いしたいと思ってます😀
ぺっほ
ヤスベェさん❤️登水‼️ラベルを見た瞬間に美味しかった記憶が蘇りました🥰ありがとうございます✨私も酒蔵を訪ねたときに生酒を買いました。確かに埼玉でもほとんど見かけません💦また蔵を訪ねてみたくなりました‼️
ヤスベェ
ぺっほさん、おはようございます😀
このお酒は蔵まで行ってでも、買う値打ちがありますよね😀
春に行った時は無くて残念でしたがその分社長さんが熱心に上田の説明をしていただき従業員の方は皆さん笑ってました🤣