ま〜くん1128鼎限定大吟醸信州銘醸長野県2025/8/13 12:36:312025/8/13酒仙庵水上27ま〜くん1128◯製造年月2025.7月 アルコール度数15% 精米歩合・39% 酒米・山田錦 酵母・ 日本酒度・+3 酸度・1.3 購入店・酒千庵水上 価格・2400円(720ml) オススメ温度帯・冷酒 オススメ料理・ ウンチク・ 感想・とても良い香です
tomoさん鼎純米吟醸生酒信州銘醸長野県2025/8/9 7:47:572025/8/7ずくだせ!信州の日本酒68tomoさん甘いお酒が飲みたくて開栓 香りからあま~い🥰 甘旨な鼎ちゃん、苦味や辛さが全く無くてうま〜い😋 スイスイと飲み過ぎて危うく一晩で空にするところでした😅
stst鼎限定大吟醸大吟醸信州銘醸長野県2025/8/5 10:00:042025/8/5109stst見かけたら久しぶりに飲みたくなってしまった「鼎」さん。限定という言葉に滅法弱いのと、初めて見た大吟醸クラスだったので収穫してきました👍 開栓して注ぐと洋梨やメロン、青リンゴ系の果実味とミネラル感ある綺麗な香り 口当たりは柔らかくて軽やか。サラッとした中にピュアな甘味と直後に鮮やかな酸渋のタッチ。 果実感控えめでクリア&爽やかだからこそ、甘酸渋の織り成す味わい深さが感じられる繊細な美味しさです! 渋味の上品な後味で全体を締めつつ、さっぱりキレていくのでスルスルと飲めてしまいます✨ 線密さと完成度の高さを感じる逸品! 連日の炎天下にもバッチリな心地良い味わいです👐
ちょびん鼎純米吟醸 生酒信州銘醸長野県2025/8/4 10:51:27136ちょびん久しぶりの鼎❗️ 安定の美味しさですね😊 和の甘みで雑味も無く とても優しい味わいです👍 前回飲んだ時にも書きましたが まさに長野酒って感じがします👍 気が付いたら結構飲んじゃってる タイプかなぁ😅美味しい❗️ma-ki-ちょびんさん、こんばんわ 鼎さん美味しいですよね😋 昨年初めていただきましたが米の旨味がしっかり感じられる旨酒だった記憶が~🤤 ついつあ呑み進めちゃいますよね😁✨✨ちょびんma-ki-さん、こんばんは😊 派手さは無いけど落ち着いた感じの この味わいが良いですよね👍 定期的に欲するお酒です❗️
あああ鼎純米吟醸純米吟醸信州銘醸長野県2025/8/2 13:58:28あああ上田旅行のお土産で自分用に買ったお酒!りんごっぽい甘さと米の旨みでめっちゃ好み⋯!!!上田以外で買うのが難しいらしい、また上田に行く機会画あったら買って帰る⋯🥹これを買った酒屋さんの品揃えすごかった!
ジャイヴ鼎純米吟醸 夏生・おりがらみ信州銘醸長野県2025/7/30 5:13:212025/7/27家飲み部167ジャイヴ朝の津波警報発令で警報地域・関係各所で対応に追われてる方が無事である事をお祈りします✨️ 参院選以降毎週末に現場仕事が詰まる夏の繁忙期シーズン🌞 第二弾の現場が26日に無事終わりましたが予定よりかなり長時間勤務になり終わったらヘトヘトでした😵 疲れた身体を癒して次の現場への英気を養うためにここはシーズンの夏酒開けて一献傾けしょう🍶 「鼎 純米吟醸 夏生・おりがらみ」 初家呑み[かなえちゃん♥] 6月に金沢の[酒仙庵水上]さんで遂に発見しました✴️ 思えば去年の[信州旅行]の際に泣く泣く購入断念してから1年越しのGET🤩 [グラス] ラムネに似た爽やかな甘い米の香り、呑み口清涼な吹き渡る風を感じるような爽やかな甘味旨味から爽やかにキレて、スッキリとした甘い余韻、最後に喉奥に感じる苦味 [もっきり] こちらもラムネに似た爽やかな甘い米の香り、呑み口すっきりとしながらコクのある甘味旨味から同じ爽やかにキレて、スッキリとした余韻 爽やかな甘味がこの季節にぴったりとハマる、昼に一汗かいた夜に呑んでもいいし、昼からBBQしながら呑むのもよし🥰 アテは恒例の[湯煎秋吉の焼鳥]ジャイヴ4枚目は7月28日に夕景を眺めてた際に見つけた新月から少し満ちた[弓張月🌛] これ見てると「光栄菊」呑みたくなりますね🤣ひなはなママジャイブさん、こんにちは😃お仕事お疲れ様です❣️ かなえちゃん🤍ジャイブさんが言うと可愛く見えてきました😍夏酒らしく、サッパリ美味しそうですね🌻弓張月が光栄菊を呑みたくなる…🧐私には勉強が必要だなぁ😅ma-ki-ジャイヴさん、こんばんわ 綺麗な夕焼け~と目を奪われていたら弓張月がメインだったのですね✨ 鼎さんは米の香りが印象的でしたが、夏酒なのでスッキリさもありそうで、とても呑みやすそうなお酒ですね😋ジェイ&ノビィジャイヴさん、こんばんは😃 津波警報にはビックリしましたね😟 カナエちゃん初家飲み㊗️おめでとうございます🎉我々は初家飲みの時に微妙に感じちゃって🥲もう一度試したいと思ってます!あおちゃんジャイヴさん おはようございます😊 鼎ちゃん購入 初家飲み㊗️です😍 僕も信州旅行で時間が足りなく購入出来ませんでした😭 秋吉の焼き鳥と😍 美味しそう。 カナエちゃん何時で会えるかな😅ポンちゃんジャイヴさん、こんにちは🐦 相変わらずお仕事大変ですね💦暑いのでお疲れ溜まりませんように🙏 初かなえちゃんおめでとうございます🎉これ美味しいですよね〜❣️関西に取扱店出来てほしいです😊ジャイヴひなはなママさん、こんばんわ🌛 「鼎」の書体もどこか人みたいに見えるのも[かなえちゃん]感が強いですね🤣 三日月=「光栄菊スノークレッセント」ってくらい刷り込まれてるかもしれませんね✨️ジャイヴma-ki-さん、こんばんわ🌛 暑さにやられた夜にぴったりな爽やか甘味が心地酔いですよ🥰 特約店が少ないのがネックですね🤔ジャイヴジェイ&ノビィさん、こんばんわ🌛 びっくりしましたね😲 しかも、注意報から警報に切り替わって一気に危機感が増しました😓 スッキリとした甘さはこの季節にハマりますね🥰ジャイヴあおちゃんさん、こんばんわ🌛 今後は「鼎」はマストにしても酔いくらいツボりました🥰 特約店が全国で13店舗しか無いそうなので見つけるの大変かもしれません😓ジャイヴポンちゃん、こんばんわ🌛 夏は外での現場仕事が多く毎日汗だくになって業務に励んでいるので仕事終わった後の一杯は特に染みますね🥰 甘味しっかりなのでポンちゃんのお口にも合うと思います✨️
吉田弘毅鼎純米吟醸純米吟醸生酒信州銘醸長野県2025/7/20 3:57:422025/6/1423吉田弘毅リンゴのようなフルーティ感&しっかりした米の旨みも感じられるお酒🍶 甘すぎず辛すぎず誰でも受け入れられやすそうな感じがしました♫ ちなみに全国に13しか取り扱い店がないとのことなので見かけたらトライしてる価値ありです^_^
tomoさん鼎純米吟醸 夏生 おりがらみ信州銘醸長野県2025/7/18 14:37:062025/7/18鶏山外飲み部61tomoさん焼鳥と日本酒は最高😋 今日は焼き鳥と日本酒楽しんできました🥰 まずは鼎ちゃんからスタート🍶 夏酒だからか甘さは控えめでスッキリした味ですが、旨い😋 酒も焼き鳥も進みます🥰ジェイ&ノビィtomoさん、こんにちは😃 焼き鳥と日本酒😍最&高でしかないですよね!なんか雰囲気あって良さそうな焼き鳥屋さん😊こういう外飲み良いですねtomoさんジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 このお店、移転してシックで落ち着いた感じのお店になりました☺️いい雰囲気なので、良いお酒飲みたくなりますよね😁
Naoqi鼎夏生 純米吟醸 おりがらみ純米吟醸信州銘醸長野県2025/7/16 15:21:232025/7/17ずくだせ!信州の日本酒37Naoqi好きな鼎の夏酒 いつも通りの甘口フルーティーだけど、味がカチッと決まった感じの味わい。 単体でいける系です。 おいしい!!!
Manta鼎夏生 おりがらみ純米吟醸信州銘醸長野県2025/7/13 13:22:022025/7/13ずくだせ!信州の日本酒101Manta鼎 夏生 おりがらみ 長野でのお昼は、ラーメン🍜 上田市で人気のある 麺道 千鶏さんへ。 開店が11時なので 少し早めに行って並ぼうかな? って思っていましたが、 お店の情報を確認していると、 9時30分から事前予約開始との事。 ひとつ、ふたつ用事を済ませてお店へ行き 8番目の予約が取れました✌️ 開店までの時間で酒屋さんへ行き、 今回のお酒を購入。 その後千鶏さんへ戻り、 妻が特製中華そば 自分が特製塩そば お店オススメの和牛肉ご飯も✌️ いや〜 どれも美味しかった✨ もう少し食べようと 辛い和え玉もオーダー。 店員さんが 「思っているより辛いですよ。」 いやいや、それ程でもないでしょ・・・ 思っているより、辛かった🔥 長野で買ったお酒、3本目はお初の鼎。 このラベル、かなり気になっていた😁 生酒ながら まろやかな口当たり しっかりとした酒質 生酒だからフレッシュ?って 勝手に思っていました😁 甘旨系ながら甘すぎず たまに顔を出す酸味、 鼻から抜ける感じも心地よい✨ma-ki-Mantaさん、こんばんわ 旅先でもきっちりラー活は流石です~🍜 鼎さんの夏酒気になります~😋 以前いただいた鼎さんは米の香りが印象的だった記憶があります🤗 夏酒はよりスッキリしてる印象です😊ポンちゃんMantaさん、度々お邪魔します😊🙏 鼎ちゃん‼️😻これ美味しいですよね〜♪信州行ったらゲットの1本ですね! 朝から予約の人気店なんですね😳暑い中並ばなくていいのは助かりますね😁@水橋Mantaさん、こんばんは😀 麺道千鶏さん、行かれたんですね🍜 私も、また行きたくなりました😄ジェイ&ノビィMantaさん、こんばんは😃 えー!そんな人気のラーメン屋さんが上田にあるんですね‼️また今度長野酒旅に行く時に計画に入れたいですMantama-ki-さん こんにちは^_^ 遠出の時には、近くで行ける酒屋さんにパン屋さん、そしてラーメン屋さんを調べて行くのが楽しみです✨ 初の鼎さん、美味しかった☺️ 他の鼎さんも呑んでみたい😊Mantaポンちゃん こんにちは^_^ 今回鼎ちゃん呑んでみて、前回長野へ行った時、なぜ買わなかった💢 次回長野へ行く時には、必ず鼎ちゃんをお持ち帰りしよう☺️Manta@水橋さん こんにちは^_^ 前回の長野では、麺道麒麟児さんにつけ蕎麦中華蕎麦 尚念へ行けましたが、今回は行きたかった麺道千鶏さんへ行けました✌️ 次回はらぁ麺 麦一粒さんへ行きたいな😁Mantaジェイ&ノビィさん こんにちは^_^ 上田にも沢山のラーメン屋さんがありますが、かなり上位に来ると思います👍 上田に行く事があったら、是非計画の一つに考えてみてください✌️
坊や哲鼎夏生 おりがらみ純米吟醸生酒信州銘醸長野県2025/7/13 12:10:502025/6/7ずくだせ!信州の日本酒149坊や哲一部:令和7年度アマチュア利き酒選手権 上田予選会 二部:上田の日本酒を味わいながら蔵人と語る2025年 上田6蔵揃い踏み