アツ0053花の舞唐猫様 サクラ純米吟醸花の舞酒造静岡県2025/7/12 13:38:1358アツ0053静岡県浜松市に蔵を構える花の舞酒造は創業元治元年(1864年)創業。 『花の舞』は天竜川水系に古くより伝わる、五穀豊穣を祈願して行われる奉納踊りが由来なのだそう。 花の舞酒造では酒造りに関わる全ての要素が静岡県産であることを大切にした地酒づくりを行っており、酒米には地元静岡県産の山田錦を、仕込み水には南アルプスの地下水を使用しています。 アルコール分14.5% 精米歩合60% 一口サイズで、気がついたらなくなっていた感じです。
ぷらぷら花の舞大浦 番所酒花の舞酒造静岡県2025/7/12 6:38:402025/7/1220ぷらぷら南伊豆の旅の途中、下田で先輩が買ってくれた日本酒🍶力強いラベルの割に甘めで飲みやすくてGood!!(・ω・)b
たっつう花の舞純米吟醸花の舞酒造静岡県2025/7/11 12:03:052025/7/1137たっつう今日はカップ酒。 浜松の地酒、花の舞🍶 静岡県産の誉富士という米を使ったお酒。 米の甘旨味を感じるクラシックな味わいでスイスイ進みました。
とよっぴ花の舞香るなま 純米吟醸花の舞酒造静岡県2025/7/11 10:13:1426とよっぴ香りが高いとされる酵母1801を使用。爽やかな香りと米の旨味が口の中に広がりどんな料理にも合う感じで美味しい。