Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ヨーグルト"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.65ポイント
一乃谷
宇野酒造場
福井県
198 チェックイン
辛口
軽快
甘味
ヨーグルト
しっかり
バナナ
酸味
濃厚
辛口感もある濃厚な甘口。アルコール度数17度と高めです。開けたては冷えた状態で、荒々しさがありました。温度が少し上がるとコクのある甘味♩ポップなラベルも目を引く一本でした!
o(^o^)o🍶🍶🍶+ カップ酒生活2日目。今日は福井県の一ノ谷。暁と月下美人を飲んだ事はありましたが、本日はカップの上撰。暑い日に常温。美味しく頂きました😀
(*´ч ` *)🍶🍶🍶🍶´- 本日はお隣の福井県のお酒、一乃谷を頂きました😀 昔ながらの硬派なラベルに目を奪われ購入しました😚スペックも漢気感じる山田錦35%の大吟醸😤なのに値段はリーズナブル💰本当は一升瓶しかないらしいですが、お得意さんの店だけ四合瓶出してるみたい👍 香りは穏やかで🍑の様な吟醸香😊クリヤーな甘味と爽やかな酸味🥰後口もスッキリでサッと消えて無くなる😍✨綺麗なお酒でスルスル飲める🥳美味しいお酒ですね😆👍✨
72位
2.65ポイント
自然酒
仁井田本家
福島県
2,231 チェックイン
メロン
酸味
ガス
ヨーグルト
旨味
甘味
苦味
優しい
旨甘の美味しい純米酒。"しぜんしゅ"に違わない、ナチュラル感です!精米歩合80%なのが信じられないくらい、不純なものが含まれていない印象。秋あがりなので旨みが乗ってます。秋酒ですが、立冬を過ぎてちびちび飲むというのも、また良きかな! 開けて2日目以降は酸も軽く出て、さらに酒が進む味わいになりました。
甘旨、濃厚なのにビター感もあり。 美味しい。
飲み比べ( *˙0˙*)۶ 常温 おだやかよりアルコール度数は低いのに濃い?重い?感じ🤔 ぬる燗 ちょっとクセがあるけど酸味甘みが優しい感じになる☺️ でもアルコール感も増すかなぁ💦 アルコール14度 精米歩合80% 160ml
73位
2.65ポイント
飛鸞
森酒造場
長崎県
3,659 チェックイン
ガス
酸味
苦味
ヨーグルト
フルーティ
グレープフルーツ
さわやか
柑橘
初めて呑んだ飛良泉酒造…NO77酵母(リンゴ酸)山廃酛(乳酸)白麹(クエン酸)の、トリプルアシッド!『酸』特化型のお酒🍶♪香りは、あまりしないなぁ….呑み口….うんっ!複合した程良い酸味 ♪実に面白い🤣呑み口から後味まで、様々な酸味が駆け抜ける…お刺身を、アテに…原酒なだけに…呑み過ぎ注意なお酒🍶だねー♪
青リンゴの香りで、スッキリと美味しかったです😁 私は初日より3日目の方がコクが増して美味しく感じました♪ そもそも「コク」って何?🤔ではありますが笑
グレープのような爽やかな味わい、フレッシュなガス感がたまらない。これからの季節に飲みたくなるお酒です。 肴は琉球の巻き寿司
飛鸞を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
極辛口
飛鸞
BLACK JACK 鄭成功 金ラベル 生酒
720ml
ブラックジャック 澱がらみ
ひらん
ていせいこう
1,760円
極辛口
飛鸞
BLACK JACK 鄭成功 金ラベル 生酒
1800ml
ブラックジャック 澱がらみ
ひらん
ていせいこう
3,080円
74位
2.64ポイント
川鶴
川鶴酒造
香川県
1,707 チェックイン
ガス
カルピス
酸味
旨味
さわやか
ヨーグルト
フレッシュ
フルーティ
見た目は琥珀色、熟成さらたお酒🍶純吟だが、純米酒のような風味♪飲み口は、お米で作ったシロップのような程良い甘さ、芳醇旨口という感じだな。お燗でおすすめのようだ、明日は、燗で呑んでみようかな…初、香川県のお酒🍶本鮪を肴にちびちびやってます♪旨し♪
名酒館タキモトの別注品。 開けるとポンッと勢いの良い音がしました。 軽い発泡感とフルーティーで甘めなお酒。最後にギュッと酸味くる。川鶴大体何飲んでも美味しいね。
あっさり、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ ふんわり、オイシー❕ やや酸っぱ感がタマラナイ✨ 美味しくいただいてます(^-^)/
川鶴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
川鶴
讃岐くらうでぃ
1800ml
日本酒
川鶴酒造
香川県
2,750円
川鶴を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
川鶴
特別純米
720ml
1,540円
川鶴を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
川鶴
ハイカラクチ
1,348円
川鶴
讃岐くらうでぃ
1,450円
川鶴を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【地元丸亀ご当地グルメ骨付き鳥のお伴酒】
川鶴
讃岐くらうでぃ1800ml
3,169円
75位
2.63ポイント
舞姫
舞姫酒造
長野県
283 チェックイン
コーヒー
チョコレート
ヨーグルト
甘味
辛口
華やか
酸味
旨味
神戸のや●やにて。 ねこ正宗は廃業した近江酒造から舞姫に譲渡されてから初めて飲む🐱 フレッシュ感からの若干の穀物感感じつつ甘味。 少しゴチャついた味だけど、まぁそんな悪くはないかな? 近江ねこ正宗より好みかもしれない🤔 改めて飲むと結構フルーティーで辛味やアル感あるけど良い感じかも? 開けてから時間経ったほうが甘く感じる
石鎚のプリンセスが気になっていたのですが、こちらを見かけて購入。 甘酸っぱいですね。 この甘酸っぱさはNYにいる彼の人に想いを寄せている某プリンセス初恋をに想像させ・・・くぁwせdrftgyふじこlp
甘い 刺身 酢締めされた刺身だと美味しい
76位
2.63ポイント
妙の華
森喜酒造場
三重県
103 チェックイン
レーズン
純米生酛無濾過生原酒🍶Challenge 90✨三重県産無農薬山田錦🌾 やや熟成香。含むとちょい草?でも、思ったより軽めにキレる。アルコール感は強め。ねっとり苦辛。少しの酸味。辛味噌の手羽🐓と合わせると甘みも出てきて美味しい😋 海と@高田馬場 20230922
おでんで日本酒。最高♫
気持ちよさそうに寝ている猫のラベルが印象的な純米にごり酒。あると頼んでしまいます😊 サラッとした軽やかな飲み口、ドライな味わいのやや低アルコール酒(14%)。
妙の華を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
妙の華
きもと造り純米酒「Challenge90番外編」 無濾過生原酒
1800ml
3,245円
77位
2.63ポイント
宮の松
松尾酒造場
佐賀県
177 チェックイン
ガス
旨味
ヨーグルト
苦味
甘味
しっかり
複雑
酸味
お初の銘柄✨ MAJさんからの頂き物!感謝。 結構黄色がかった色してる。 他の定番酒とかはどうなんだろ🤔 香りは酸っぱ系で、テイストも酸っぱ系。 グレフル感を感じられ、 夏の暑い時期にぴったりな感じ✨ これは特約店広がれば人気出そうだな😋
このお酒は、明るくて少し酸味があります。 りんごとほのかな梨の風味があります。 中程度の口当たりで、酸味が口の中をきれいにしてくれます。 さわやかな味わいです。
英語
>
日本語
ラベルは破損していますが、このお酒はバナナを思わせる美しいメロンの香りがします。 また、酸味があるので、後味にドライ感があります。甘さと辛さのバランスが良く、口当たりは中庸です。 素晴らしいですね。
英語
>
日本語
78位
2.63ポイント
飛騨のどぶ
渡辺酒造店
岐阜県
140 チェックイン
濃厚
クリーミー
とろみ
ガス
(*^_^*)🍶🍶🍶+ 白川郷の道の駅にて購入品No.2です。 キンキンに冷やして飲みました✨多少のアル感はありますが、旨味を感じれて美味しい。度数が高めですがゴクゴクいけました😀
🥂 トロトロ美味しいにごり酒でした 🤤
濃いにごり酒です。辛さもありいいですよ。
79位
2.63ポイント
美富久
滋賀県
66 チェックイン
紹興酒
キャラメル
ひろがる
手裏剣という、初めてみるジャケットです💠 超辛口というだけあって切れ味するどいです!かなりガツンと来る、と思ってたらアルコール20度でした😇
美冨久 純米吟醸 彗星 ふくはら酒店 頒布会【滋賀県 美冨久酒造】 澄んだ口当たりから微かな酸味と甘味。微かなりんご感。苦味の余韻。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:北海道產彗星100% 精米歩合:60% アルコール分:15度
キリッと◯。
80位
2.62ポイント
ひととき
六歌仙
山形県
69 チェックイン
シャンパン
ガス
ワイン
ヨーグルト
ライチ
綺麗なピンクのスパークリング。ロゼワインとは少し違う方向のピンク。グラスの写真も撮っておけばよかったと後悔。 アルコール度数8度で220ml。飲みやすい。 甘酸っぱく、繊細で柔らかな発泡がいい感じです。
シトラスとヤクルト 最初は甘く、中盤に鮮やかな酸味を感じ、最後はセミドライに仕上がる。
英語
>
日本語
ココナッツとプチプチ米 バランスのとれた甘みと酸味
英語
>
日本語
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング
"ちびちび"な日本酒ランキング
"さわやか"な日本酒ランキング