Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ヨーグルト"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.65ポイント
川中島
酒千蔵野
長野県
799 チェックイン
ガス
旨味
甘味
シャンパン
ヨーグルト
酸味
濃厚
苦味
洋梨のようなアルコール感じる匂い。 あまーい!砂糖を思わせる甘さ。飲み込む時に米を思わせる風味ふわっときたり果汁感ある味もあるけど甘さが際立つ。炭酸感あり。日本酒度−45。明日また飲みたい。甘い。 2日目。 微炭酸。米を感じる飲み心地、グレープフルーツのような酸味でてきていて、心地よい苦味がありうまい!2日目の方が飲みやすい。
(* 'ᵕ' )☆🍶🍶🍶🍶 本日は初の川中島を頂きましたよ😀 香りは、ほんのりお米の旨さを感じるかな😊口に含むと、淡麗でやや辛口寄りですかね😚穏やかな旨味がじわじわ広がって、すっと切れる感じですかね🥰 食事になんでも合いそうなお酒ですね🥳
( *^艸^)🍶🍶🍶🍶 何年ぶりか分からないほど久しぶりに、川中島幻舞を頂きました😋 香りは穏やかながら品の良い感じ😊口に含むと、優しい米🌾の旨味があって、後口はとても綺麗でキレが良い😚👍 ほんとに飲みやすく、食事によく会う美味しお酒ですね🥳✨
川中島を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
川中島
幻舞 大吟醸 香り酒
1800ml
(箱付)
8,250円
川中島
幻舞 大吟醸 Premium 原酒
1800ml
(箱付)
11,550円
72位
2.64ポイント
妙の華
森喜酒造場
三重県
97 チェックイン
レーズン
純米生酛無濾過生原酒🍶Challenge 90✨三重県産無農薬山田錦🌾 やや熟成香。含むとちょい草?でも、思ったより軽めにキレる。アルコール感は強め。ねっとり苦辛。少しの酸味。辛味噌の手羽🐓と合わせると甘みも出てきて美味しい😋 海と@高田馬場 20230922
食楽呑喜 わらい家 サケスタンド
るみ子の酒を造っている森喜酒造さんの酒 ヨーグルトみたい 今年は12本しか入ってこなかったそうです。 通常、掛米を三段仕込で行いますが、一段仕込で搾ったお酒です。開封注意⚠️
妙の華を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
妙の華
【純米酒】英(はなぶさ)山廃無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造
720ml
1,760円
73位
2.64ポイント
貴仙寿
奈良豊澤酒造
奈良県
70 チェックイン
近所の酒屋さんの試飲会にて。 結構フルーティーだけど、無濾過原酒の割りには軽く感じて物足りなく感じた。
新幹線では再び奈良酒の「貴仙寿」を開栓です✨ 口当たりは甘酸っぱくてヨーグルトのような味わい。淡くて心地良いシュワシュワ。ほろ酔い状態でもグイグイ飲めてしまいます! 華やかさもあって苺感もあるので苺ヨーグルトなどにも感じられます。 そしてラストは日本酒からの山崎12年。 シンカンセンスゴクカタイアイスと共に旅の締めです😌 まだまだ行きたい所が沢山あるので、また機会あれば関西にお邪魔します…!
久しぶりに。 あたりからの旨味と辛味が最後まで充実。
74位
2.64ポイント
美富久
滋賀県
61 チェックイン
紹興酒
キャラメル
ひろがる
手裏剣という、初めてみるジャケットです💠 超辛口というだけあって切れ味するどいです!かなりガツンと来る、と思ってたらアルコール20度でした😇
・ 【タイプ】◉フルーティ/しっかり/古酒 【香 り】穏やか:1,2,3,4,⑤:華やか 【 味 】淡 麗:1,②,3,4,5:濃 厚 【余 韻】短 い:1,2,3,④,5:長 い 【状 態】◉冷/常温/温/熱
酸、ジューシーな甘旨、黒糖、フレッシュな酸。乳酸。
75位
2.64ポイント
伝衛門
越後伝衛門
新潟県
86 チェックイン
渋み
甘辛い
余韻
ヨーグルト
苦味
酸味
ワイン
コロナの影響等で今年4月で休業した蔵です。再開予定無しとの事なので実質廃業だよね。公式サイトも消えてるし会社売却されてるようだし。買った会社が再開させてくれたらいいけどね…。 新潟のお酒の一般的なイメージとは違う濃醇旨口タイプ。米の甘み系の甘口。金賞もらってる通りこの酒質は燗酒でも美味しいやろな。クリーミーな甘さもある。
1人で造られているのとジャケで惹かれました。 青メロンの様な軽め爽やかな吟醸香 入りは静かで白ワインの様に口でフワッと広がるのも束の間。 酸味からのギューっとした渋みがアルコールと共に締めてきます。 完全に食中酒。。なのですが味わいが気になってついつい単独で飲んじゃえます。 飲み進めると甘さも目立って面白いです。 個人的には同じ新潟のあべの後半部分をさらに振り切った様な印象です。
酸味の後にわずかに渋みを感じる 4.1
76位
2.63ポイント
貴
永山本家酒造場
山口県
2,919 チェックイン
酸味
旨味
辛口
ガス
さわやか
スッキリ
苦味
ヨーグルト
機械栓のおしゃれ瓶。 イメージ通りの爽やかさ、 フレッシュな酸を感じさせつつ、 しっかりしたお米の旨み。 日が経つごとに旨みが乗って、 味変も楽しめました。
メロンのような甘〜い香り、苦味強目の甘苦&後味酸味。苦味が残るが旨い😋ね。個性的な日本酒🍶食中酒としても良いですねー♪新酒だからかな?若干、角が立っている感じ…少しおいた方がまろやかになるかな?
炭酸の気配を感じる事なく開栓。 ホエーの様な匂い華やか。 シュワシュワドライ、米の旨味。米感と酸味でフィニッシュ。おりがらみを飲むと出会える味。 下に溜まっているオリを混ぜると甘みがプラスされてちょうど良い。美味しい。呑み慣れてくると舌に馴染んでよりゴクゴク飲め、呑み進めるとたまらなくうまい。 冷蔵庫で一年置くともっと美味しいみたいだけどそんなに待てず。
貴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
貴
濃醇辛口 純米 80%
720ml
日本酒
永山本家酒造場
山口県
1,633円
貴
特別純米
720ml
日本酒
永山本家酒造場
山口県
1,815円
77位
2.62ポイント
ひととき
六歌仙
山形県
66 チェックイン
シャンパン
ガス
ワイン
ヨーグルト
ライチ
シトラスとヤクルト 最初は甘く、中盤に鮮やかな酸味を感じ、最後はセミドライに仕上がる。
英語
>
日本語
ココナッツとプチプチ米 バランスのとれた甘みと酸味
英語
>
日本語
甘酸っぱくて上品なシュワシュワ甘酒でした 後味スッキリでとても美味しかった
78位
2.62ポイント
参宮
澤佐酒造
三重県
94 チェックイン
ワイン
ハーブ
酸味
落ち着く
ブドウ
ヨーグルト
参宮は、約2年販売振り 愛山の力を感じる、シッカリとしたボディですが、前回呑んだ時よりも軽快に感じます。 それに少し甘くなったりような...気のせいかな? 特に不満はありませんし、好きなタイプは変わりませんが、味覚が変わったのかな? 冷静に評価すると、シッカリと味が乗って、キレも良い。 フルーティって訳ではないですけど、ほんのり甘くてバランス良し。 良いお酒ですよー
伊賀は名張のお酒を賞味。 5年ものの熟成酒をいただきました。 琥珀色のお酒を口に含むと、歳月に育まれ熟成された旨みが広がります。 濃密な風味を湛えた、まことに美味しいお酒でした。
三重県、名張市。澤佐酒造合名会社。 「参宮 特別純米酒 月夜見」 もう飲めないっぽい参宮。勿体なくて飲めませんでしたが、ヒネる前に飲んだ方が良いってことで開栓。 冷酒にて頂く。 上立ち香は、穏やかでほわんと柑橘系とアル香。 色はクリアでほんのり黄色みがかってるのがはっきりわかる。 味わいは、少しとんがった酸味から入って、鼻に抜ける香りでフワッと熟成香っぽい香りと共に、じんわりと旨味が膨らむ。 少しエグみっぽいが舌に残り、ほんのり辛さ。 ちょっと苦手かも… 燗向きかと思うので、燗もしてみる。 今期初ののんべえ横丁、出動! 燗にすると、酸味がまろやかになって、舌を全体をコーティングされたように甘味の広がり方、旨味が感じやすくなって、エグみっぽさ落ち着く。 50℃くらいから燗して冷めた、人肌燗〜ぬる燗くらいがベストかな。 pyonpyonさんに、燗にするとエグみが和らぐって教えてもらって試したら、バッチリでした😉 燗って奥が深いな〜🙄 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■使用米:さがの華100% ■精米歩合:掛米50%、掛米68% ■アルコール分:16度
79位
2.62ポイント
米宗
青木酒造
愛知県
341 チェックイン
酸味
旨味
しっかり
ヨーグルト
濃厚
渋み
甘味
常温
またまた、どっしり系。 日に日に甘くなってきた。
愛知県愛西市本部田町 3.8 辛口で後味残る一杯。 なんか夏酒の感じはしないけど、たまにはいいかな?
うすにごりしてます 日本酒にしてはアルコール20度と高めです 度数が高いからなのか甘味を打ち消しているような感じがする苦味も少しあると思うけれど なんやかんや 打ち消されるのでバランスを良く作り上げているのかもしれない低アル傾向が少し出てきている日本酒にチャレンジしているお酒なのかもしれない私見ですよー 美味しいお酒です
80位
2.61ポイント
一滴千山
武内酒造
岐阜県
144 チェックイン
ガス
フレッシュ
酸味
スパイシー
甘酸っぱい
ヨーグルト
落ち着く
旨味
続いては、一滴千山(いってきせんざん)彗星 生原酒。 岐阜のお酒は射美くらいしか知らないので、試しにと思って飲んでみる。 おお、旨甘系。 開けて間もない銘柄だったので、味がしっかり舌に乗る感じが良い。 甘さはしつこくなくて、さらりとノド奥まで流れていく。 これは久しぶりのヒットだわ(笑) ゆっくり飲みたかったけど、やはり孫たちのペースに合わせないといけません。 段々におなかがイッパイになってきて、おもちゃで遊ばせるのも限界になってきたので、サッサと精算しました。 大人同士の飲み会とは勝手が違いましたけど、みんなで楽しく食事とお酒を飲めて良かったです。(^^)/
コシヒカリ。 蓋が飛び、発泡の洗礼を受ける… 酸味と辛味があたり。発泡感で後がスッと。
その③ この銘柄は初めてです🤗 よっぱメモ_φ(・_・ ヨーグルトとしっかりした日本酒🍶を合わせたかんじ 酸味はあまりないと思う🙄 すっきり感としっかりした表情もある スルスル〜と飲めます😃 美味しかったです😋😋😋
一滴千山を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
一滴千山
( いってきせんざん ) 彗星 中取り 生原酒
720ml
/
岐阜県
武内酒造
【 7913 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,870円
一滴千山
( いってきせんざん ) 彗星 中取り 生原酒
1.8L
/
岐阜県
武内酒造
【 7914 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,520円
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
熊本県の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
"プルーン"な日本酒ランキング
"マイルド"な日本酒ランキング
"カルピス"な日本酒ランキング