Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ピチピチ"な日本酒ランキング
"ピチピチ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.80ポイント
みやさか
宮坂醸造
長野県
676 チェックイン
酸味
ガス
フルーティ
フレッシュ
甘味
リンゴ
旨味
上品
控え目なメロン香に、 雑味のない爽やかな甘さ。 スッキリとした味わいで、 食事にも合わせやすい。
メロンを感じさせる、 フルーティーな吟醸香に、 爽やかで上品な甘さ。 食中酒としても万能タイプ。
#1,007 さっぱり、まったり、フルーティー🌸🍶✨ 香りふんわりフルーティー💠 甘旨🐴、やや酸でオイシー❕ ややシュワ考えてが良い感じー🎵 とても美味しくいただいてます(^-^)/
92位
2.80ポイント
御湖鶴
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
1,812 チェックイン
ガス
旨味
フルーティ
苦味
フレッシュ
酸味
ジューシー
甘味
甘〜いフルーティな香り…呑み口甘苦からの後味が芳醇なお米の風味が…余韻として残る…うんっ!旨い😋肴無しでそのまま呑んでもいいなぁ♪ハタハタのいずし、栃尾揚げを肴にたのしんでまぁす♪ドストライクです!
初めて呑んだ火入れの御湖鶴が、美味しかったので、無濾過生原酒🍶五百万石をチョイス♪香り呑み口ともに五百万石らしいフルーティー♪後味の程良い苦味からのキレッ!苦味が好き嫌い分かれるね…う〜ん食中酒🍶としても良いねぇ⭕️。生酒🍶だけにとてもフレッシュ!長野酒🍶はクオリティが高い🤔
初♪御湖鶴!香り仄かなフルーティなお米の香り…呑み口甘っ!からの後味…程良い苦味からのキレッ!好みの甘目の芳醇旨口♪長野酒🍶は、ハズレが無い🎵旨い😋なぁ…これも…美味しそうな『生カツオ』があったので、こちらをアテに…この時期の鰹とは思えない『脂』ののり…こちらも旨いなぁ😋今度は、無濾過生を呑んでみたい、
御湖鶴を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
【日本酒】
御湖鶴
純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
720ml
1,980円
【日本酒】
御湖鶴
純米吟醸 山田錦 無濾過火入れ
720ml
2,640円
93位
2.79ポイント
IWA5
白岩
富山県
148 チェックイン
複雑
シャンパン
ワイン
花
蜜
酸味
IWA5 Assemblage3。ドンペリを醸してる外国人の方がデザイナーをしているお酒。味わい綺麗だけど麹の味がしていて新政の亜麻猫とかそっち系かなぁ。でも、美味しい。値段は一旦置いておいて…。
4.5 香りが好き。米感 味が濃い。
アルコール15度 山田錦、雄町、五百万石 ・しっかりした、ブレのない酒 ・米の香りを感じる ・日本橋富山県アンテナショップにて
94位
2.79ポイント
武勇
武勇
茨城県
1,353 チェックイン
ガス
旨味
酸味
甘味
さわやか
メロン
フルーティ
辛口
砂糖を感じる乳酸の匂い。振るとキンキンに凍ったチューペット、干し葡萄の匂い。 少しぴちぴち、独特な酸味からスーッと甘味がきて、いちじくぽさ、旨味が味の厚さをだしていて甘味と少しの苦味がまとめてくれスッキリ終わる。うまい。 野菜と合う。アイラブユーは駄洒落ですね。 2日目。フルーティーな匂い油粘土の匂い。初日より穏やか。 酸味、甘味きて一旦味消えて甘さ苦味。綺麗な感じ。 日本酒度−2。山田錦。自社酵母。
୧(ㅇ゚꒳゚ㅇ)୨🍶🍶🍶🍶 本日は初めての武勇を頂きましたよ😋 ラベルが可愛かったので購入しました😀 微かにリンゴ🍎のような爽やかな香り😊口に含むと、火入れなのにシュワっとしたガス感あり😘ほんわかな旨味と甘味🥰そして程よい酸味とほのかに苦味でフィニッシュ🥰バランスのとれた美味しいお酒ですね😚👍
「小川酵母うまいに決まってるやん」って言ったら、「発言が乱暴です」って嗜められた記念酒です。 反省してます。
武勇を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
武勇
武勇
アイラブユー 純米吟醸 山田錦
720ml
【茨城県結城市 株式会社武勇】
1,980円
武勇
武勇
アイラブユー 純米吟醸 吟のさと
720ml
【茨城県結城市 株式会社武勇】
1,980円
武勇を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
武勇
武勇
ぶゆう
ぶゆう
辛口純米
1800ml
2,880円
武勇を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
武勇
武勇
純米吟醸 山田錦 黒ラベル
720ml
日本酒
武勇
武勇
茨城県
1,750円
武勇
武勇
純米吟醸 ひやおろし
720ml
日本酒
武勇
武勇
茨城県
1,870円
95位
2.79ポイント
Wakanami Sparkling
若波酒造
福岡県
79 チェックイン
ガス
爽快
ヨーグルト
清涼
上品
さっぱり、シュワシュワ、オイシー✨💠😊 コレハ…、めっちゃオイシー❕❕ オイシスギテヤバスギル😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
Wakanami Sparkling 価格:1,760円(税込) 2022.07.02 酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入 ㊗️100th Anniversary🎉 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊 続いて、お祝いにはスパークリングという事で以前から気になってたこちらも開栓🤗 上品で繊細な甘味と爽快な酸が呑み心地最高🤗 キンキンに冷やして乾杯酒やデザート酒として最高なスパークリング日本酒😋 記念酒との相性もバツグンでした👌 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
シュワシュワフルーティ。 めちゃくちゃ美味しい。 コレは最高すぎる。
96位
2.79ポイント
謙信
池田屋酒造
新潟県
589 チェックイン
辛口
フレッシュ
旨味
キレ
甘味
フルーティ
スッキリ
さわやか
今晩は、久しぶり&長期寝かせシリーズでこちらを開栓しようと思います。 謙信 特別本醸造 2021BY🍶 たまには日本酒らしい日本酒をということで2年以上冬眠されてたこちらを近所で買った梅水晶をアテに晩酌してみます🤗 立香は予想通りほぼ無臭😆僅かに清涼感があるミントハーブ🌿 味わいはキンキンの冷やだとドライさがキレキレでしたが花冷えから常温に近づいてくると、アタックにお米の甘みと旨味がギュッと濃縮されて旨辛口に変化。梅水晶の酸っぱさを優しく包んで流してくれて意外と合ってくれてウマウマ😋 アル添を感じさせないクリアで癖の無い呑み口も良いですね☺️
昨日の続き。 2本目は、新潟の謙信というお酒。 これは、息子の友達から頂いた一本。 タイミングがなかなか無くて、ようやく開けることができました。 やや黄色みがかった、いかにも辛口って感じかな?と思って一口。 意外にまろやかな樽酒風味。 刺身だけでなく、ちょっと濃いめの味でもOK。 美味しゅうございました!(^O^)
今晩は、新年2本目でこちらをー💁 アル添のこちらですが、香り・味わいともスッキリドライでらしさがしっかりとあります🍶 飽きがなくスルスルスルスルと流れてゆきます。そんな中でもふわりとお米の旨味が感じられます👌
97位
2.78ポイント
信州亀齢
岡崎酒造
長野県
5,980 チェックイン
ガス
フレッシュ
綺麗
フルーティ
苦味
旨味
酸味
バランス
少しフルーティーな匂い。 ふんわりと甘さ、飲み口軽い。お米を思わせる飲み口と伸びる酸味、少し旨甘、苦味きて消えてく感じ。おいしい。印象は優しい。 3日目。開けてから時間経ったほうがうまい。 トロッとした軽快な果実感を感じたあとはちょっと酸っぱくてちょっと苦いすっきりウォーター。嫌な味あまり感じず良い気分になる
やっぱ長野酒🍶は、旨い😋大好きな信州亀齢、ひとごこちが、一番好みだなぁ….フルーティーな香り、お米の甘味、後味の程良い苦味からのキレっ!言うことなし、ローストポークと、旬の地元の枝豆🫛を肴に….ちびちびやってます♪次回は、信州そばと合わせたいなぁ…
冷蔵庫で眠っていた、大好きな❤️信州亀齢♪開栓、香り甘〜いお米のフルーティ!呑み口甘っ!しかし、後味の絶妙な苦味からのキレっ!コレだよこれっ!お米でこんな表現が出来るなんて♪やっぱ旨いなぁ😋兎に角….雑味が無い!信州酒🍶なので蕎麦なのかなぁあては….このまま呑んで美味しいなぁ…流石です♪
98位
2.77ポイント
東鶴
東鶴酒造
佐賀県
1,517 チェックイン
ガス
酸味
甘味
ワイン
フレッシュ
旨味
ジューシー
さわやか
今晩は、お初シリーズで佐賀は東鶴酒造さんのこちら💁 どうやら春酒🌸🍶のようですがいつも通りディレイモードで頂きます😅 開栓から華やかな酸味と青みを感じるパイナッポー🍍の香りがよいですねー☺️ 上澄みは甘酸ジューシーも後半は苦味が特徴あって飲みやすい😋 澱を絡めるとクリーミーな柔らかさが加わって旨みと味わいの厚みがグッド👍 酒米は違いますが、花陽浴に近い酒質かなと思います。佐賀は美味しいお酒がまだまだあるなー🥳
東鶴 青木尾上 純米吟醸 彗星です。上品な甘みで、スッキリした喉越しの美味しい日本酒です。これは昨年バージョンだそうです。二世古、文佳人、東鶴、全制覇出来ました。
東鶴 試作品です。舌にピリピリ感からぐゎ〜と甘味酸味が来ます。旨いですね。詳しくは、ゆかちんさん、るみおんさんの投稿を見て下さい。
99位
2.77ポイント
分福
分福酒造
群馬県
165 チェックイン
ワイン
チョコレート
紹興酒
辛口
フレッシュ
旨味
梨
苦味
#761 群馬県のお酒
本日13種類目👀 分福酒造舞風❣️ 群馬県館林にある分福酒造、福を分けるという意味とこの地域の昔話「分福茶釜」にちなんで命名されたそうです♪ 良いね👍
手巻き寿司に合う、特に筋子😆
100位
2.76ポイント
きのえね
飯沼本家
千葉県
604 チェックイン
リンゴ
ガス
フルーティ
フレッシュ
酸味
さわやか
甘味
ピリリ
りんごのような香り、飲みやすい。ジューシーな味わいで美味しいです。
香りは薄いセメダイン?飲み口は、フレッシュ!若干のピチピチ感…後味のキレッ!酸味と苦味のバランスが良いね😊開栓初日の方がよりフレッシュに感じました。精米歩合65%お米の旨味も良いですね♪原酒なので、どっしり芳潤旨口な純米酒です。千葉お酒旨いな〜…
とても華やかな香り。心地よいガス感、フレッシュでジューシー。甲子らしいしっかりとした甘さも変わらず。
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
福岡県の日本酒ランキング
高知県の日本酒ランキング
岩手県の日本酒ランキング
"ハチミツ"な日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング
"燗冷まし"な日本酒ランキング