まなみんきのえね飯沼本家千葉県2025/9/12 11:10:302025/9/123まなみんお店だったので抜栓後時間が経っている可能性もあり、酸は控えめ。 甲子らしい青リンゴ系のフルーティな印象でスッキリ。
ももちきのえねささ蔵成桝限定酒純米吟醸原酒生酒飯沼本家千葉県2025/8/26 11:35:342025/8/26家飲み部43ももちささ蔵成桝さん 甘めなお酒 ピリピリとした生酒感に うま甘な口当たりでくいくいいってしまう 最近は旨辛系にシフトしていると思ってたが いいものはいいのです 千葉県にきて、すっかり甲子にハマってる気がする 冷蔵庫にはきのえねが2本控えているので 遠慮なく飲み進めたい🍶
NANAきのえね甲子林檎純米吟醸飯沼本家千葉県2025/8/19 13:40:452024/5/15NANAりんごは入っていないが日本酒作成時に出るりんごの酸が多めに入っている!林檎の味がするような甘味と酸味が強い!一口目とろっとした甘味と酸味が強いが甘すぎずフルーティーに抜けて行く感じ!爽やかで飲みやすい!!!ご飯と合わせると辛味も出てきて雰囲気変わって美味しい!
オゼミきのえね純米吟醸飯沼本家千葉県2025/8/7 7:20:522025/8/422オゼミ2025 0804 ☆☆☆☆ 甲子(きのえね) 純米吟醸 はなやか 匠の香(たくみのかおり) 精米歩合 58% 수입사 니혼사케 飯沼本家 千葉県 酒々井町
3GAwKwm5YKきのえね純米大吟醸 山田錦50%飯沼本家千葉県2025/7/25 6:49:062025/7/25223GAwKwm5YK若干のピリッと感あり 華やかでフルーティな香りちょっとした酸味、まろやかな甘み 華やかだけど後を引かない味 飲みやすい 好み
n-one_rsきのえね立春朝搾り純米吟醸原酒生酒飯沼本家千葉県2025/7/16 11:08:142025/7/16家飲み部23n-one_rs発売から日が立ってますが水々しい甘旨フルーティーで美味しいです。
あまのきのえね純米吟醸無濾過飯沼本家千葉県2025/6/22 15:17:38大提灯酒店22あまの香りはバナナのようなトロッとした感じの甘さの香り。 結構強め。 味わいは甘味からのほのかな酸味 酸味があまり得意ではないけど、とても控えめな酸味でこれは飲みたくなる
AAJIきのえね純米大吟醸 直汲み生原酒飯沼本家千葉県2025/6/21 13:01:482025/6/2140AAJI今日は友人から声かけが有り日本酒2本持参 。 一升瓶なので開封タイミング逃して今日に至る。リンゴのような香りが強かったです。酸味の有る新しいタイプの日本酒。軽やかで、スッーとはいって行く。友人も大喜びの一品でした。瓶に詰めてから半年経っていたので開封の時に蓋が吹っ飛んでいきました。