Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

初緑雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
11
taka
大好きな初緑の限定雄町 雄町らしくふくよかな旨味ひろがる でもハデになることなく上品な仕上がり 詳しいことはわからないけど、奥飛騨酒造おそるべし。ナニノンデモウマイ
初緑2025限定 飛騨産山田錦x協会Ka8酵母純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
55
nito
この夏は行きつけの店の夏祭りイベントなどが続き家呑みのお酒が進んでいません。😹 在庫が増える一方です。😭 久しぶりのアップは推しの初緑。 飛騨産の山田錦と新しい酵母、協会Ka8酵母で醸されたお酒です。 優しい甘みとフレッシュさを兼ね備えています。スムーズに飲めるリーズナブルな大吟醸です。😋😋😋😋
初緑2025限定 雄町×協会1801号 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
33
Joker
出ました限定もの⭐️ 蔵元初となる雄町100%で造る限定酒第二弾だそうです🍶 ちなみに第一弾は山田錦100%を35%まで磨き醸し上げたそうです✨ 協会1801酵母がちょっとよく分からないんですが、雄町と掛け合わせることで香る吟醸香のようです♬ 派手さは無いですが、華やかでフルーティな香りがします🍈 いざ口に含むと米の旨みと甘みがフワッと口に広がりながら後口はキリッと引き締まる感じです☺️ 雄町のコクを感じながらも穏やかで飲みやすいですね✨ うん、美味しいぞコレ😋
初緑純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
22
taka
私のベンチマーク いつ飲んでもうまい この夏に奥飛騨酒造でお猪口ゲット うまいなあ
初緑純米吟醸「夏」純米吟醸
alt 1
19
Mri
初緑 純米吟醸「夏」 精米歩合   50% 原料米    山田錦 アルコール分 15度 酒屋さんにスッキリしているといわれたものの、そこまでスッキリはしていない。 どちらかというと濃厚なくらいだ。 最初に甘味は来るんだが、その後はどっしり辛く濃厚みたいな… リピート★★☆☆☆
初緑2024限定 飛騨産山田錦×岐阜G酵母 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
20
moussy297
すっきりとした甘さのある1本。だけどくどくない。後味すっきり。
初緑特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
87
Takashi
秋葉原① 昨日〜今日は、秋葉原のお客さんの会社で仕事 昨日の夜は、懇親会 先月と同じく蕎麦屋を貸切で 飲み放題だけど、日本酒は色々出てくる(選べないけど) 最初は、初緑 特別純米 無濾過生原酒 初緑は岐阜のお酒で何度か飲んだけど、結構好み。これが飲み放題ならウェルカム😘 キレイな感じで、優しい甘さ スッキリ、クリアな感じ やっぱり美味しい😋 でも、段々みんなも飲みだしたから、2杯位飲んだところで、終わってしまった😭
alt 1
alt 2alt 3
56
かずき
2025年6月15日開封 蔵元にて試飲の上購入 フルーティ^ ^ 夏の果実🍋!八朔、甘夏のような爽やかな酸味と果実感^ ^ どっちかというと、晩酌向きかも^ ^ 冷たく冷やしたほうがらしさが出るかな🍶 今日のようなら暑い日に☀️
初緑純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
23
CDmJxMDrjL
旬庵で紹介 特約店かオンラインでないと購入できないみたい。 口に含んだ時としばらく経ってから味が変化するとても美味しいお店
初緑純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
25
Mri
初緑 純米吟醸 無濾過生原酒 精米歩合   50% 原料米    山田錦100% アルコール分 16度 濃厚! 濃くて甘くて美味しいw 他の初緑も飲んでみたいっすねww リピート★★★★★
1

奥飛騨酒造の銘柄

初緑

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。