Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"上品"な日本酒ランキング
"上品"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.12ポイント
笹の川
笹の川酒造
福島県
71 チェックイン
庭先BBQ🍖カップ酒外で飲むと旨いです😋
少しクセがあるがするする飲める系。
記録を怠けておりお正月に逆戻り😓😓 叔父さんとの新年会で足立区のあづま屋さんの特別品をいただきました。 メロンのような香り味わいでフレッシュな酸味もバランス良くとても上品なお酒でした☺️ 少し早いけど年末も予約しようっと😅😅 原料米:- 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:17度
92位
3.12ポイント
初鮎
鮎正宗酒造
新潟県
55 チェックイン
🐟 スキー宿にて試飲させてもらった初鮎です。 すっきりして甘くて、ご飯の途中に飲むと口直しになって良かったです。 おちょこで一杯しか飲めなかったのが残念です。 ラベルも可愛いですよねー🐟
🌥 肌寒かった今日ですが😢 見るからに涼しげな「初鮎」を開けました✌️ ラベルの印象通りな味わい❗️ 瑞々しくて滑らかで、サラッと飲めます🙂 品の良い涼やかな甘味。 酸味は、飲み進めると…あ、ちょっとあるかな〜 ぐらい。 飲み込んだ後に感じる苦味も爽やか〜〜😆 アル分フツーに16度ですが、低アル酒を 飲んでるみたい😉 気付くと、こんなに飲んじゃったパターンですね…
こちらは酒屋さんのおすすめの初鮎です🐟 今年は甘みが効いてて美味しいということで、一升で購入✨ 嫁さんにも飲んでもらい、甘くて飲みやすい‼️いただきました〜🍶
93位
3.12ポイント
獺祭
旭酒造
山口県
10,103 チェックイン
安定
フルーティ
甘味
華やか
ガス
旨味
スッキリ
上品
実家で。 父が正月の酒として買ってた獺祭。 旨し。
Tomin frozen 仲町台店で急速冷凍酒🍶初体験♪解凍して吟味…ほのかな甘いお米の香り…雑味全く無し!まだ、解凍中で、氷がぷかぷか♪こりゃ旨い😋冬眠牡蠣も解凍して肴に…ぷりぷりっ!昨今の急速冷凍技術に感動♪このお酒🍶は、一献の価値有り‼︎旨し♪
香りは、フルーティ…呑み口は、甘苦からのキレッ!甘味と苦味のバランスが、絶妙♪やっぱ旨い😋そのままちびちびやっても旨いが、食中酒🍶も料理を選ばないと思う。手造り春巻を肴にちびちびやってます♪旨いなぁ😋
獺祭を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
獺祭
純米大吟醸 45
300ml
だっさい45
908円
獺祭
純米大吟醸45 にごりスパークリング
360ml
だっさい
旭酒造
1,133円
94位
3.12ポイント
松の花
川島酒造
滋賀県
118 チェックイン
旨味
円やか
穀物
酸味
辛口
冷酒
吟醸の無濾過生原酒って珍しい気が🤔 ほんのり甘くてナッツ感。甘旨味がしっかりしてる。アル添感も感じずモダンとクラシックの良いとこ取りな感じする。ラベルもう少し今風にすれば売れそう。 10日経つと苦味強くなって飲みにくくなった
第一印象は、シャープな味わいとドライなフィニッシュ。 甘いりんごの香りに、ほのかに木や樽の香りがします。塩分の多い料理との相性が良い。 これは限定酒です。
英語
>
日本語
最近仕入れられたとお聞きした滋賀の酒、これまた美味かった!
95位
3.11ポイント
おがわの自然酒
晴雲酒造
埼玉県
71 チェックイン
余韻
さすが 大吟醸 飲みやすく美味しい 人気も一番
少し水っぽい
蔵開き 晴雲酒造 すっきりして薄く感じました
96位
3.11ポイント
三諸杉
今西酒造
奈良県
902 チェックイン
旨味
ガス
酸味
甘味
さわやか
ラムネ
綺麗
フルーティ
(*´ч ` *)🍶🍶🍶🍶 酒粋醍醐 最強飲み放題コース🔥その20 店員さんのおすすめでみむろ杉を頂きましたよ😀ラストスパート😇 香りはフレッシュで爽やかなラムネの様😊ジューシーな旨味と優しい甘味を感じます😚グイグイいける旨さですね🥳
知人からの頂き物です🍶長男と次男とで頂きます😊 📌720ml ¥頂き物 早速コメです 香りは控えめです 色味は綺麗です 呑み口は爽やかでお米の甘味が先に来て旨味が遅れて来る感じで旨いです💕雄町最高です💕💕💕 単品でも美味しくて頂けます👍 食事も邪魔しないとても良いお酒です💕💕 男3人速攻で無くなりました😅 知人に感謝です😊👍 本日のペアリングはナスの味噌炒めです めっちゃあいまする😊👍
ここしばらく他府県のお酒が続いたので、今月は地元奈良の酒を重点に😬 第一弾は三諸杉の純米吟醸。 漢字版みむろは初めてですが、ひらがな版より落ち着いてて甘すぎず辛すぎず。インパクトには欠けるけど、バランス取れてて飲みやすく、優秀な食中酒だと思います😚 鰯のオイルサーディンを肴に、おいしくいただきました🙏
97位
3.10ポイント
今西
今西酒造
奈良県
399 チェックイン
苦味
ラムネ
バナナ
酸味
旨味
甘味
フルーティ
洋梨
今風のおしゃれ感すら覚える甘さ。 フルーティーできれいに切れる。 食中酒としても万能タイプ。 備前雄町100%、精米歩合65%。
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ まったり、やや酸っぱ~⤴️ 甘旨🐴、やや苦でオイシー⤴️⤴️❗ めっちゃオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
みむろ杉でお馴染みの今西酒造さん。 あまり見かけたことないけど、名前を冠する日本酒は力が入ってるんだろうなと購入。 香りは控えめながらもラムネのよう。 あっさりした甘みでキレがよく、食事と合わせる日本酒かな。 ややアルコール感あり。 朝日米は低GI食品と聞きますが、この日本酒も低GIだといいなぁ🤣
今西を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
今西
純米吟醸 朝日
720ml
日本酒
今西酒造
奈良県
1,834円
今西
純米吟醸 朝日
1800ml
日本酒
今西酒造
奈良県
3,429円
98位
3.09ポイント
彩來
北西酒造
埼玉県
2,445 チェックイン
酸味
ガス
ヨーグルト
マスカット
甘味
フルーティ
苦味
桃
地元埼玉の人気酒🍶見た目こりゃ日本酒🍶には、見えませんねぇ(笑)プシュと開栓♪活きてるお酒です!香り酸っぱ甘い柑橘🍊?いや…ぶどう🍇?呑み口も酸味強めの芳醇甘旨口♪雄町の旨味😋を感じます♪白ワインのような味わいかな?お刺身、今年豊漁だと聞く、富山産ホタルイカを肴にちびちびやってます♪
地元埼玉のお酒🍶『彩の国より來たりし見知らぬ麗酒』だいぶメジャーになってきました♪香り甘く華やかフルーティ…呑み口甘っ!舌で転がすと、お米旨味😋を感じます♪後味もスゥッとキレていきます。こりゃ人気でるわ!鶏刺し、牛タンローストをあてに楽しみましたー😊
香り爽やかな甘い柑橘系🍊呑み口生詰めなので、ピリピリ感😊う〜んフレッシュ♪甘旨ぁ〜♪何度呑んでも旨い😋なぁ…地元埼玉日本酒🍶良いなぁ…鮪食べ比べ、メヒカリ天ぷら、にしんとばをあてに…ちびちびやってます♪ゆっくりダラダラ…
彩來を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
彩來
( さら )
純米吟醸 生詰
720ml
/
埼玉県
北西酒造
【 5775 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,760円
彩來
( さら )
花澄み ( かすみ ) 特別純米 無ろ過生原酒
1.8L
/
埼玉県
北西酒造
【6282】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,080円
99位
3.09ポイント
葵鶴
稲見酒造
兵庫県
61 チェックイン
紹興酒
セメダイン
鮮烈
HYOGO SAKE EXPOで購入。17年古酒かと思ったらコレは7年物だそう。 香りは紹興酒のような熟成香。含み香は少し火薬っぽいような。熟成酒にしては綺麗で飲みやすいと思う。フルーツやスイーツに合わせて飲むといい気がした。酸味が良いアクセント。 大吟醸だからか古酒だけどフルーティーに感じる
播磨は三木のお酒を賞味。 無濾過ですが、雑味なく麗しい呑み口。 清涼な味わいの中に醸し出される旨みが心地よい、まことに美味しいお酒でした。
久々の外飲みで、結構酔った状態で飲んだのであんまり覚えていないという・・・ 酒飲みにあるまじき失態(´・ω・`) 昔ながらのしっかり旨みがある子で、一緒に食べたアボカドユッケと大変よく合っていた(気がする)。 度数も結構高めだった(気がする)ので、しっかり目のアテでどっしり飲みたい時に良き(な気がする)。
100位
3.09ポイント
醸し人九平次
萬乗醸造
愛知県
8,738 チェックイン
ガス
ワイン
酸味
苦味
フルーティ
旨味
バランス
甘味
完全予約販売の生うすにごり。 醸し人九平次自体が初だったのですが、 皆さまのレビューで注目していた銘柄だったので、 思い切って一升瓶で購入しました。 結果は大正解。 上品で優しい甘さが、 春を感じさせてくれます。
今年のも美味しいね〜
来年のを予約してきたから、2本目を開けました。 わたしには危険すぎるお酒です。(一気飲み注意)
醸し人九平次を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 雄町
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5090】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,365円
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 山田錦
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5092】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,365円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
"昔ながら"な日本酒ランキング
"ヤクルト"な日本酒ランキング
"マイルド"な日本酒ランキング