Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"上品"な日本酒ランキング
"上品"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.20ポイント
初鮎
鮎正宗酒造
新潟県
57 チェックイン
🐟 スキー宿にて試飲させてもらった初鮎です。 すっきりして甘くて、ご飯の途中に飲むと口直しになって良かったです。 おちょこで一杯しか飲めなかったのが残念です。 ラベルも可愛いですよねー🐟
🌥 肌寒かった今日ですが😢 見るからに涼しげな「初鮎」を開けました✌️ ラベルの印象通りな味わい❗️ 瑞々しくて滑らかで、サラッと飲めます🙂 品の良い涼やかな甘味。 酸味は、飲み進めると…あ、ちょっとあるかな〜 ぐらい。 飲み込んだ後に感じる苦味も爽やか〜〜😆 アル分フツーに16度ですが、低アル酒を 飲んでるみたい😉 気付くと、こんなに飲んじゃったパターンですね…
こちらは酒屋さんのおすすめの初鮎です🐟 今年は甘みが効いてて美味しいということで、一升で購入✨ 嫁さんにも飲んでもらい、甘くて飲みやすい‼️いただきました〜🍶
92位
3.19ポイント
金紋
小山本家酒造
埼玉県
90 チェックイン
熱燗
安定
酒蔵から目と鼻の先にある、街の居酒屋さんにて🍶 非常にコスパの良い、まろやかなお酒でした。今回は常温にて。
近所の 美味しい焼肉屋に 唯一あったお酒 さすが地元の世界鷹 コスパ良く 最後まで美味しか飲めました
飲み方:ロック 香り:ロックにしたせいか、ほとんど感じない。 味:とてもさっぱりした味わい。ほんの少しの甘さを感じる。雑味は全くなし。
93位
3.19ポイント
よしのとも
吉乃友酒造
富山県
173 チェックイン
リンゴ
花
辛口
ジュース
とやま駅ナカ酒BAR、その12 よしのとも、にごり酒 アルコール分 17度 精米歩合 65% 純米酒と言えば吉乃友さん。うすにごり、軽くシュワシュワ、シルキードライで美味しいですね😃
【2024春の宵〜新酒を味わう〜】18ラストです。 吉乃友 純米吟醸生原酒 富の香 確かりんごのはな酵母で今時のお酒。 今回の宴では40種出てたそうですが、辿り着けたのは18種。各蔵元の仕込み水も和らぎ水として提供されてました。充分楽しませてもらいました、事務局の皆さんありがとうございました😊
料理の邪魔を全然しなくてスーッと入ってくる すごく飲みやすい。
94位
3.19ポイント
尊皇
山﨑
愛知県
95 チェックイン
辛口
癖もなく飲みやすい。精米歩合60%
辛口 嫌いじゃないけど旨みはあまり感じない
しっかり、濃い パンチ強い 旨味強め 後味は水
95位
3.19ポイント
白露垂珠
竹の露
山形県
789 チェックイン
旨味
綺麗
スッキリ
辛口
フルーティ
芳香
甘味
苦味
【ふるさと納税 白露垂珠飲み比べ①】 鶴岡市のふるさと納税返礼品で白露垂珠の純大吟2本セットを飲み比べ✌️ 先ずは出羽燦々から😄 フルーティーながら少し酸味も連想させる香り。 ラベルは芳醇旨口となっているが、確かに旨口ながらも切れ味の良さが特徴的で、後味には酸と辛さの印象が残る。 透明感が強く、優しい甘さと辛さが両立しているので食中酒としても有能🥰 温度のストライクゾーンも広めで、冷酒はもちろん、少し置いて室温に近くなった位の温度でも違ったポテンシャルを発揮する万能な1本😆
【ふるさと納税 白露垂珠飲み比べ②】 鶴岡市のふるさと納税返礼品で白露垂珠の純大吟2本セットを飲み比べ✌️ 2本目は昨年の個人的No.2銘柄の羅針盤。 今年も再度ふるさと納税で注文😂 雪女神という美しい名前の酒米を33%まで磨いた純大吟の氷温熟成品。 上立ち香は南国フルーツ🥭系。 口に含むと、甘みと旨みがしっかりとしていながらも、引きが早く不思議とすっきりした印象。 後味はちゃんと熟成味と辛みが感じられ、最初から最後まで味がしてめっっちゃ美味い🥰
山形の酒屋さんからおすすめいただいたお酒です。 雪女神という珍しい酒米を39まで磨いた純米大吟醸ということで買いました。 アルコールは高めですが飲み口スッキリしていて程よく甘くてまろやか 旨味もあって豊潤なのにのみ後はキリッとします🙂 とっても香りも漂ってしあわせになります😇
白露垂珠を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
白露垂珠
純米吟醸 美山錦55
720ml
1,870円
白露垂珠
はくろすいしゅ
Jelly fish 純米大吟醸
720ml
2,200円
白露垂珠を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
白露垂珠
ミラクル77 無濾過純米
1800ml
2,640円
白露垂珠
純米大吟醸 Jelly fish 限定品
1800ml
3,740円
白露垂珠を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
白露垂珠
特撰純米酒
1800ml
1,540円
白露垂珠
純米吟醸 美山錦55 永遠のアイドル
1,870円
96位
3.18ポイント
龍水泉
市野屋
長野県
174 チェックイン
ガス
渋み
酸味
苦味
フルーティ
さわやか
旨味
洋梨
ボトルの見た目は、もはやワインだなこりゃ…開栓時….ポンっ!栓がとんだ!活きてる活きてる♪香り仄かな、ひとごこちの甘い香り…呑み口も甘めの甘苦からのキレっ!旨い😋ねぇ〜!長野酒🍶は、クオリティ高いなぁ…旨し♪
No.6 x type direct passの抱き合わせで買ったお酒です🍶 欲しかったお酒というわけではなかったのでハードルは低かったのですが、飲んでみてビックリ‼️ これまで飲んだお酒の中でトップクラスの美味しさです👍 大吟醸らしいフルーティな香り🍌 旨味をしっかり感じ、酸味もいい感じで、雑味苦味は一切無しです😀 自分好みのいいお酒に出会えて良かったです(^。^)
ひとごこち。 生酛の酸味が辛味と調和。 後口に辛味のコクが生きて。
97位
3.18ポイント
雲乃井
吉田金右衛門商店
福井県
73 チェックイン
甘辛い
優しい
[福井 春の新酒まつり⑩] 盃も重ねて10杯目に突入😁 そろそろ自分の好きな「白岳仙」を探してたらどうもイベント初日のみの出店だったようで代わりにこちらで一献🍶 「雲乃井 純米吟醸 生原酒」 バナナのような旨味を感じる香り、呑み口優しい旨味ながら甘味も感じ、キレてからは穏やかな旨味の余韻 去年夏に参加した関西さけのわオフ会に持っていってから御縁がある「雲乃井」、改めて呑むとやっぱり美味しいなぁ😋
昨年に誕生日祝いとして貰った1本。日本酒のストックが貯まって来てるので、ぼちぼち飲んでいくことに。 中々お目にかかれない斗瓶囲い!心が踊るばかりです✨ 開栓して注ぐと僅かに香る吟醸香。ほぼ無香です。口当たりはとても清らかですが、段々とミルクのような柔らかい酒質とほのかなお米の甘味が舌を覆っていきます! 後半で辛みやアルコール16度の力強さも感じられますが、全体的に風味は控えめです。 ここまで澄みきった日本酒を飲んだのは「赤城山」の最高級酒(720mlで12000円)以来かも知れません! そよ風のような清廉さ。始まりから終わりまで静かに寄り添ってくれます。 まさに“上品”を体現した味わい。単体で飲むも良し、食中酒として楽しむも良しな1本です! 日を跨いでじっくり頂きます👍
甘酸旨冷常温 112111 飲み口強めで余韻が長い 福井県産五百万石100%使用のお酒
98位
3.18ポイント
竹葉
数馬酒造
石川県
1,083 チェックイン
酸味
旨味
スッキリ
甘味
フルーティ
ガス
フレッシュ
しっかり
(´ε` )🍶🍶🍶🍶 先日、仕事で竹葉の蔵元の数馬酒造さんの近くまで行ったので、蔵に寄って購入してきました😃 香りはフレッシュで芳醇😚口に含むと生らしいく、ジューシーな甘味と旨味😊スッキリとした酸😊切れも良くて美味しいです🥰 後から気付きましたが、せっかく蔵にいったなら、蔵限定のお酒買ってくれば良かったと🤣
q(^-^q)🍶🍶🍶 竹葉のカップ酒です。これがお酒だ~😀って感じの重量感のお酒です。原点はカップ酒なのかな~😙
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 飲んで応援✊🏻📣 ̖́- 本日は竹葉のカップ酒を頂きました😋 震災後に能登酒が一気に無くなっちゃった時に、せめてカップ酒でも応援✊🏻📣 ̖́-と買ったお酒です😀 米の旨味とほのかな甘味が、 程よい余韻で盃が進すみます😊やや甘口のお酒ですね😚👍美味しい奴でした🥳
99位
3.17ポイント
宮寒梅
寒梅酒造
宮城県
2,410 チェックイン
フルーティ
ガス
旨味
甘味
酸味
華やか
苦味
バランス
(*''艸3`)🍶🍶🍶🍶 初めての宮寒梅を頂きましたよ😋 開栓後はサッと広がる華やかな香り😊口に含むと、華やかフルーティーで、綺麗な米の旨味と甘味が広がりますね🥰後口は爽やかでキレがありますね😚 初めて飲みましたが、飲み疲れの無い綺麗なお酒で、ついつい杯が進む美味しいお酒ですね🥳👍
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
自宅にて。初、宮寒梅‼️ 以前TVで観た居酒屋新幹線で紹介されてたのがずっと気になってまして。 さけのわでもよく投稿されるので出会いを待ってたところ、遠征先の酒屋でやっと見つけることができました。 香りは穀物系、口に含むとサラッとした口当たりで少し甘味酸味を感じ、すぐにキリッとした辛口があり、最後軽く苦味でキレていく。甘すぎず辛口すぎずと言った感じ。 二日目以降も楽しみたいと思います。
宮寒梅を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
宮寒梅
純米吟醸
720ml
1,790円
宮寒梅
純米大吟醸
720ml
1,930円
100位
3.17ポイント
醸し人九平次
萬乗醸造
愛知県
9,107 チェックイン
ガス
ワイン
酸味
フルーティ
苦味
旨味
バランス
甘味
完全予約販売の生うすにごり。 醸し人九平次自体が初だったのですが、 皆さまのレビューで注目していた銘柄だったので、 思い切って一升瓶で購入しました。 結果は大正解。 上品で優しい甘さが、 春を感じさせてくれます。
今年のも美味しいね〜
来年のを予約してきたから、2本目を開けました。 わたしには危険すぎるお酒です。(一気飲み注意)
醸し人九平次を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 山田錦
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5092】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
日本酒
純米大吟醸
2,365円
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 雄町
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5090】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,365円
醸し人九平次を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
醸し人九平次
純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水)
720ml
2,365円
醸し人九平次
純米大吟醸 雄町
720ml
2,530円
醸し人九平次を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
醸し人九平次
【純米大吟醸】
協田-きょうでん-赤磐雄町720ml※箱入り
5,500円
醸し人九平次
【純米大吟醸】
human2021〜ヒューマン1800ml※箱入り
6,600円
醸し人九平次を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
醸し人九平次
HUMAN 純米大吟醸
720ml
箱付
日本酒
萬乗醸造
愛知県
3,300円
醸し人九平次
彼の地 純米大吟醸
720ml
箱付
日本酒
萬乗醸造
愛知県
4,400円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
愛媛県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
"ナッツ"な日本酒ランキング
"味噌"な日本酒ランキング
"スッキリ"な日本酒ランキング