ぽん竹葉ちくはのなごり夏純米吟醸数馬酒造石川県2025/9/17 16:33:432025/9/17家飲み部32ぽん数馬酒造 「ちくはのなごり夏」 石川県能登町の蔵。 Fun Fan Chikuha! 限定酒。 能登島産「五百万石」60%精米。 ふくらみのある爽やかでフルーティな 香り、柔らかい米の旨味、すっきりと した酸味、爽快で優しい後味。 #日本酒
zjYSYGNDB0竹葉大吟醸 百万石の白数馬酒造石川県2025/9/15 8:57:2522zjYSYGNDB0香りは抑えめ 結構辛口で後味にほのかな苦味 百万石乃白で醸す透明感のある味わい 石川県が11年の歳月をかけて開発した、新しい酒造好適米「百万石乃白」を100%使用した大吟醸です。 数馬酒造では2017年から能登で最も早く「百万石乃白」の契約農家による試験栽培と試験醸造を行ってまいりました。先だって試験醸造に着手できたため、仕込み方法の試行や熟成の経過観測などを行うことができました。 満を持して2020年に発売を開始した「竹葉 百万石乃白 大吟醸」は、華やかながら落ち着いた吟醸香が上品に広がります。心地よいふくらみがあり、透明感を感じるきれいな味わいです。 きれいな味わいを楽しんでいただきたいので、お食事はお刺身やお寿司など、素材の味わいを活かしたシンプルなお料理がおすすめです。
@水橋竹葉特別純米生詰酒ひやおろし数馬酒造石川県2025/9/15 6:59:462025/9/14金沢地酒蔵外飲み部109@水橋竹葉 特別純米 ひやおろし 720ml 原料米 能登産五百万石100% 精米歩合 60% アルコール分 16% 金沢jazzストリート、尾山神社⛩️の境内で🎶 金沢駅の地酒蔵でキンキンに冷えたの購入しました。ほんとはお刺身と合わせたいところでありますが、屋外なのでビーバーでカニと白えびを🦀🍤 淡い甘味と酸味が特徴との事ですが、喉越しも良く、常温に戻りつつある温度帯が私は好みでした🎵ポンちゃん@水橋さん、こんにちは🐦 神社⛩️でJAZZ聴きながら日本酒と🦫、オツですね✨まだ暑いとはいえ夏の終わりを感じます😊竹葉が飲めるのも嬉しいですね😌@水橋ポンちゃん、こんにちは😃 昨日はめちゃくちゃ暑かったですが、一転して今日は寒いです😨 ステージが始まる前に御朱印もしっかりいただきましたよ^^
ぽん竹葉夏純米純米数馬酒造石川県2025/9/4 16:19:122025/9/4家飲み部52ぽん数馬酒造 「竹葉 夏純米」 石川県能登町の蔵。 能登産「五百万石」60%精米。 ほのかに華やかな香り、丸みのある米の 旨味、爽やかで上品な酸味の優しい後口。 #日本酒
ぽん竹葉星の芽吹き純米吟醸数馬酒造石川県2025/8/29 17:22:382025/8/29家飲み部40ぽん数馬酒造 「竹葉 星の芽吹き Fun Fan Chikuha!限定酒」 石川県能登町の蔵。 能登産「五百万石」60%精米 金沢酵母で醸す酒。 優しく爽やかな香り、上品な米の旨味と 酸味、13度と軽やかでスルスルと飲める 食事に合わせやすい味わい。 #日本酒
ハム竹葉数馬酒造石川県2025/8/24 6:23:1042ハム「竹葉 夏純米」は、能登の地酒らしい優しさと透明感があり、夏にゴクゴクいけちゃう癒し系の一本。ラベルのパンダと同じく、飲む人をホッとさせてくれるタイプのお酒です。
テキーラ竹葉閃純米吟醸数馬酒造石川県2025/8/14 12:17:592025/8/14家飲み部106テキーラ濃〜い〜! 竹をイメージしてサラサラと思ってしまっていた。 今日、疲れた身体には、、きつかったかな。