Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ふんわり"な日本酒ランキング
"ふんわり"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
3.30ポイント
浅間山
浅間酒造
群馬県
550 チェックイン
さわやか
辛口
スッキリ
苦味
キレ
酸味
柑橘
フルーティ
いつもの店で いつ通り ゆっくりしっぽり 生酒、スッキリ! 美味しく頂きました!
後輩を送る会の後にしっぽり一人飲み。初めて飲みました。が、外で飲むと記憶障害を発症してしまうようで…。いやただの飲み過ぎです。記録用にUPしておきます。
ワクチン接種後、待望の飲み仲間の集まり。浅間山山口純米酒。穀物の生の香り、甘い米の香り、すっきりとした味わいとスパイシーな後味が特徴です。
中国語
>
日本語
浅間山を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
浅間山
BLOOMIN' 生酒
720ml
あさまやま
ブルーミン
1,980円
浅間山
純米 大辛口
1800ml
あさまやま
2,970円
浅間山を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
浅間山
純米大吟醸 朝日
720ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
1,721円
浅間山
力一 吟醸酒
1800ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
2,445円
72位
3.30ポイント
水鳥記
角星
宮城県
794 チェックイン
旨味
甘味
桜
フルーティ
スッキリ
パイナップル
キレ
華やか
☆ 頂いた物🎁 うすにごり🌸ラベル 苦味もなく美味しく(*˘͈ ˘͈ ∩♥️∩ イタダキマシタ*ෆ 飲んでから3ヶ月近くなるので感想をハッキリ覚えてなくて(*_ _)人ゴメンナサイ ラベルは超好み🌸🌸🌸
9/6の備忘録🍶 職場の飲み会に差し入れー⤴️ みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/
気仙沼、海沿いの酒蔵。 キリッと夏らしく、2倍キリッとしていい。
水鳥記を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
水鳥記
純米吟醸 山田錦 五割五分
1800ml
日本酒
角星
宮城県
3,300円
73位
3.30ポイント
松尾
高橋助作酒造店
長野県
242 チェックイン
辛口
旨味
フルーティ
綺麗
キレ
酸味
穏やか
ヨーグルト
〰︎ 2023BY 協会14号酵母 Style6000 🌾長野県産 山恵錦 2023/12 ジューシーで爽やかな酸 クリーミーでとろっとろ やや辛味でピリッとする😋
〰︎ 2022BY 酒母米35% Style5800 🌾長野県斑尾山麓産 山恵錦 2022/12 ジューシーで旨口 シャープにキレる辛口😋
〰︎ 2023BY 協会14号酵母 Style6000 🌾長野県産 山恵錦 2023/12 爽やかな酸とフレッシュな果実味 辛味がありキレも良く食中酒としても😋
74位
3.28ポイント
瀧澤
信州銘醸
長野県
328 チェックイン
フルーティ
旨味
甘味
柔らかい
華やか
まろやか
パイナップル
濃厚
あまり知らない信州の日本酒を飲んでみようと購入。 購入後にどんなスペックかなぁと裏ラベルを確認。 ⁉️…ラベルがない。 剥がしたような後が…😅 謎の日本酒、瀧澤。 クリアな甘みの奥にしっかりと米の旨みも乗っていて、香りも良く美味しかったです😆
栃木県民会2024🌸② 2杯目は 瀧澤 特醸しぼりたて🍶 初めましてのお酒です♪ 華やかな香り 甘旨でちょっぴり酸味が強め 喉越し爽やかでキレが良いです♪
😄 うひひひひ。 真ん中の写真は瀧澤です。 酒屋さんで見つけたけど「また今度にしよかな」って思ったお酒があったので飲んどきます。 中口というのがわからないのですが、私には甘く感じて、まあ、これも美味しい。長野のお酒本当に良いわよね、と思いました。
75位
3.28ポイント
出羽ノ雪
渡會本店
山形県
209 チェックイン
酸味
スパイス
苦味
甘味
スッキリ
フルーティ
綺麗
旨味
使用米ほ、山形県産のササニシキ、出羽きらり、美山錦 ここのところ恒例になっている、ご近所にある酒屋さんの福袋に入っておりました。 金額的なお得感は大したものではありませんが、こういった普段買わないような銘柄が入っているのが、楽しみになっております。 コイツは、生酛らしい酸味はありますが、軽ーく呑むと、スッキリ爽やかで、呑み続けると甘味がジワジワやってきます。 日にちが経つと、更に甘味が増す感じです。 キレはそこまでではありませんが、クドさもなくて万能な食中酒ってところでしょうかね。 お値段は税抜き1000円未満ながら、なかなかの実力者だと思いました‼️
入間市 むぎとhaco さんにて バランス良く美味しい 能登のお米、あごだし塩
今日は旦那さんとお外で昼飲み。 2件目のお店で日本酒。 初めて飲んでみたけど、ちょい辛口でおいしかった!♡
76位
3.28ポイント
蓬莱鶴
原本店
広島県
93 チェックイン
醤油
円やか
薄い
★★★★★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
TranslationView.language.ko
>
日本語
日本酒デビュー戦
広島のお酒🍶 こちらもフルーティで飲みやすい!
77位
3.27ポイント
坤滴
東山酒造
京都府
201 チェックイン
桜
旨味
花
まろやか
ひろがる
優しい
余韻
使用米は、山田錦 図らずも、熟成期間3年半となってしまったこのお酒 コロナが流行り始めた頃に知り合いのお店にキープしていたもので、行くタイミングを失っていて 先日やっとご対面。 紫外線からは守られていたものの、激しい温度変化には耐えられずに、完全に『老ねて』おりました。 残念ではありましたが、元気にお店を続けていて、 移転しても取っておいてくれたのに感謝感謝
百貨店で購入しました。 淡麗ながらほのかに旨味もある辛口でスイスイ進む伏見らしいお酒🍶 美味しかったです🙆♂️
京都府京都市。 東山酒造さん。
78位
3.27ポイント
稲里
磯蔵酒造
茨城県
318 チェックイン
梨
柔らかい
辛口
さわやか
常温
しっかり
フレッシュ
スッキリ
味わい深いお酒です。吟醸香が食欲を増してくれました。スッキリとした余韻に、思わず飲み過ぎ😵🍺🌀ました。
純米だと思って勝手に呑んだお酒。 一口目はアル添がきついなーと思いましたが、次の一口はとろみのある甘うま。良く味わえばフレッシュな感じもあり面白いお酒かと思います。 甘酒のお酒よりみたいな感じで新春に良いチョイスだったと思います。 温めても旨いと思うけどやっていません。
茨城県笠間市にある礒蔵酒造さんにて
稲里を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
稲里
いなさと 純米 ひたち錦
720ml
1,620円
稲里
いなさと 辛口
1800ml
1,980円
79位
3.26ポイント
東光
小嶋総本店
山形県
1,314 チェックイン
フルーティ
辛口
旨味
甘味
スッキリ
ワイン
しっかり
酸味
今日買い物に行ったイオンのお酒売り場の賞味期限切れ間近の棚に置かれていた東光。 山形のお酒は飲んだけど無いので買ってみました。 辛口どっしりって言う感じです☺️ あたしは好きな味ですね。 山形県のお酒飲んだことないって思ってたけど飲んでたわ。 南部美人と悩んだんだけど…意味なかったな。
安土桃山時代創業、米沢の小嶋総本店さんのお酒です。メロンのようなフルーティーさ。のど越しもよく、スッキリ感があり美味しい。
2023年8月13日 自宅にて晩酌。 9連休後半、姉からの頂き物を家族で 味わう。まずは食前酒として東光の 吟醸梅酒を開栓。口に含むと華やか な吟醸香が広がる。かなり強い吟醸 香で、米焼酎の鳥飼を彷彿させる飲 み口(粕取焼酎がベースだからか?)。 濃厚なので、ロックで飲むとかなり しっかりした味わい。ソーダ割りだ と非常に飲みやすい。ゴクゴク飲む と勿体無いのでロックにしてチビチ ビ飲んだが、美味かったので一晩で 空けてしまった(´・ω・`;)
東光を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
東光
超辛口純米吟醸
1,397円
東光
季節限定 純米酒 花見酒
720ml
1,452円
東光を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
東光
純米
[ 日本酒 山形県 1800ml ]
2,398円
東光を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
東光
純米吟醸 超辛口
720ml
【山形県米沢市
小嶋総本店
」
1,397円
東光
純米酒
1.8L
【試飲会でコストパフォーマンスの良さに驚き】
2,398円
80位
3.25ポイント
四万十川
菊水酒造
高知県
363 チェックイン
スッキリ
辛口
さらり
ラムネ
キリリ
さわやか
旨味
ほのか
2023年8月21日 自宅にて晩酌。 仕事終わりに立ち寄ったスーパーで メバルの刺身を見つけたので、日本 酒とともに連れ帰る。チョイスした 酒はお久しぶりの四万十川。優しい 甘味と、キレ良くすっきりした味わ いが刺身にベストマッチ。派手さは 無いが、スマートに食事に寄り添う 優秀な酒だ。
こちらも、リーズナブルにゲット😋 純米吟醸酒ですが、米麹の香りと旨味をガッツリ味わえました。 酒粕感というか… ワイルドな部分に惹かれてしまう、わたし😅
#有楽町# w川/内 今宵は季節より早いですが 無性に鰹のタタキを食べたくなり🏮お邪魔しました。 初っ端、お願いしたのはこちら。 柔らかな辛味あり、好きな深みあります、 まずは、上々の出足です。
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
"旨味"な日本酒ランキング
"厚み"な日本酒ランキング
"フルーティ"な日本酒ランキング