Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
おふじおふじ
30代のビキナー酒飲みです 仙台で伯楽星飲んでから日本酒にハマりました 新参者ですが、皆さんと仲良く情報共有出来ればと思っています おすすめのお酒教えてください 京都出身なので関西のお酒を色々購入したいです 好きなテレビ見て過ごしたいのでほとんど宅飲み 雑談多め 評価はあくまで個人振り返用ですお許し下さい 【最近の趣味】 ドライブ→一宮詣り→地酒購入

注册日期

签到

311

最喜欢的品牌

18

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Koeigiku頒布会専用酒
alt 1
74
おふじ
個人的好み度 4.1/5 アルコール度 14% かどやさん頒布会最後のお酒🎉 こちら光栄菊さんの頒布会用のお酒🍶 1瓶ごとに煮沸殺菌してるので相当な手間がかかっている模様💦 お味は… はい、美味しかったです! ガス感は落ち着いていて、フルーツ感ある甘さとすっと消える余韻 酸味もあじわえたのでオレンジジュースに近しい味わいでした🍊いや、優しい甘さはみかんでしょうか…とにかく美味しい逸品でした 飲みやすくて、初日で2合近く飲んでしまいましたが後になると澱のおかげで味わいが濃く、苦味が少し加わり、グレープフルーツのような味わい 味は邪魔しないようにナッツ、チーズをあてにしました! 後日かどやさんから数本残ってるとの事で応募すると当たりました!ですがそれは父親が欲しそうにしたので、ゆずりましたぁ😭 ご馳走様でした
のちを
おふじさん こんばんは 新聞紙光栄菊は初めて拝見しました。特別感ありますね。 新聞紙酒っぽくなさそうな、フレッシュで美味しそうなレポで気になります。 頒布会なので手に入らないのが悲しーです。
Hayasera大吟醸 さかほまれ別注生大吟醸
alt 1
家飲み部
61
おふじ
個人的好み度 3.6/5 原料米 福井県産さかほまれ 精米歩合 40% アルコール度 17% 気づけばチェックイン250! なかなか思ってたより時間かかりました笑 とりあえず週1本ペースで飲んでいく所存です🙋‍♂️ 頒布会の最終月の1本、早瀬浦〜 しっかりとした甘みとまろやかな口当たりが美味しい!かどやさんで以前純米吟醸買いましたが、それよりもこっちの方が好みです✨️ 日が経つ事に、お米の甘み感が強く、かつアルコール感も少し出てくるので味濃い料理と合わせて頂いてました ご馳走様でした🙏
アラジン
おふじさん、250チェックインおめでとうございます㊗️🎊 家飲み中心だと、仕事やプライベートが忙しいときは中々酒活も進まないですよね😅 嘆いても肝臓が2個にはならないし、マイペースでいきましょう😁
おふじ
アラジンさん こんにちは☀️ ありがとうございます!それでも地道に進めていけてると実感してます✌️ 肝臓は2個🫢それは是非ともほしいです笑
Rafa papa
おふじさん 250チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 自分のペースで続けることが大事だと思います😊一人の時とは事情が違うでしょうし😁これからもほのぼのレビュー楽しみにしてます😌
おふじ
Rafa papaさん こんばんは🌛 ありがとうございます! 地道にチェックイン数増やしていきます🤗 程よく飲んで程よく皆さんと共有されていただれば嬉しいです〜
alt 1alt 2
75
おふじ
原料米 米、米麹 精米歩合 45% アルコール度 16% 健康診断行ったら去年より、お腹周りが成長してたので絶賛運動中です😭 ちびちび飲んでます🍀*゜ 今回は友達から熊本のお土産で泰斗を頂きました 恐らく自分で買わないレベルのお値段かも、友人に感謝です! お味は上品なお米の甘みとほんのり口当たりはさらっとしてます せっかくなので鰆の刺身で頂きました ご馳走様でした〜
ジェイ&ノビィ
おふじさん、こんにちは😃 お腹周りね〜😓ちょっと怠けるとどこよりも早く成長しますよね😅その力を肝臓に分けてあげたい😆 泰斗は飲んでみたい熊本酒🍶です!鰆の刺身合いそう〜😋
ねむち
おふじさん、こんばんは🌛お腹周りは、気がつけばズボンがキツイなんてことになりますが、それはきっと新婚さんの幸せの印です😆泰斗の純大はラベルもカッコよくて、鰆の刺し身に合う味わいなんですね😋
おふじ
ジェイ&ノビィさん こんにちは☀️ そうなんです😭どんどん成長してて困ってます...お酒は飲みたいので、ご飯の糖質下げていきます✌️ お刺身とマッチした味わいでしたー
おふじ
ねむちさん こんにちは☀️ 昔買ったスーツのズボンがキツかったです😭 確かに新婚でいっぱいご飯作っちゃってます😊これも幸せの証ってことにします! 鰆以外にも青物であれば合うと思います🍀*゜
Edo Kaijou純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
70
おふじ
精米歩合 60% アルコール度 15% 親の貰い物を少し飲ませてもらいました😊 東京港醸造さんの江戸開城 以前も飲みましたが生原酒は飲んでなかったですね スッキリした甘みでありながら上品なお米のお味もいい感じで主張してておいしい 優しい口当たりであまり日本酒飲まない方にも勧められるタイプでした ご馳走様でした🙏
Tenbi特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
83
おふじ
個人的好み度 3.9/5 原料米 米、米麹(国産) 精米歩合 60% アルコール度 15% この日は結婚記念日! まだまだやる事あるのでてんやわんやしてます 実際は24日に2人でいいとこのご飯食べてきたので、お酒飲んだのは翌日になります😁 天美の特別純米、こちらおうちに蓄えてました。 杜氏が藤岡さんの頃のロットです 黒天はお初です✨️ 結論から言うとすごく美味しい〜 落ち着いたガス感とほのかに香る日本酒の甘み 味わいは優しい甘さがいっぱいに広がります ピーチかメロンのような甘さいっぱいの味わいでした 美味しいかったです、ご馳走様でした
ポンちゃん
おふじさん ご結婚おめでとうございます🎉💍💐 今や貴重な藤岡杜氏の黒天で乾杯 素敵なお祝いになりましたね💖赤いお酒!?ワインで こちらもいいお祝いに👍✨落ち着かれたら奥様とぜひ❣️
熊谷 朋之
おふじさん、おはようございます!(^o^) 結婚記念日、誠におめでとうございました! \(^o^)/ 藤岡さんの最後のお酒ということで、いろいろ感慨深いものがありますね。 記念日にもってこいですね。
アラジン
おふじさん、結婚記念日おめでとうございます㊗️💍⛪️ それぞれが好きなお酒での乾杯、良いですね🍶🍷☺️ 藤岡天美も美味しそうで何よりです🤤 今後もお二人が美味しいお酒での乾杯を重ねられますように😊
ジャイヴ
おふじさん、御結婚おめでとうございます🎉 良いところで御飯食べる際もバッチリ決まってますね😁 藤岡杜氏のラスト黒天、記念日にもってこいのお酒✨ お二人共末永くお幸せにお過ごしください💒
ねむち
おふじさん、結婚記念日おめでとうございます🎊新婚さん、いらっしゃ〜い😁🤚美酒を二人で飲みながら、一の宮巡りで絆を深めて、末永くお幸せに〜💕藤岡杜氏の黒天、素晴らしく貴重ですね😋
遥瑛チチ
おふじさん、こんばんは🌇 結婚記念日おめでとうございます㊗️🎊🎉 天美のミキティ仕込みがまだ残っていたとは… ホントに羨ましいです❗️ どうぞお幸せに〜
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌙 ありがとうございます!何回もごめんなさい、これラストです🙇‍♀️ 貴重なお酒で貴重な時間過ごしました🥃これから末永く幸せになります✨️
おふじ
熊谷さん こんばんは🌙 ありがとうございます!色々することあって大変ですが、今楽しいです🎶 杜氏さんは離れてしまいましたが、これからも頑張って欲しいです❤️‍🔥
おふじ
アラジンさん こんばんは🌛 ありがとうございます😊 奥さんとも晩酌を重ねるのが私の今後の夢です! このお酒も飲みやすいって言ってくれました〜 末永く幸せになります✨️
おふじ
ジャイヴさん こんばんは🌙 ドレスコードできっちり決めて行きました〜 門出を祝うのに合わないかなと思いましたが、長州酒造さんと一緒に新しい道を歩むってことでこじつけました✨
おふじ
ねむちさん こんばんは🌙 お祝い、並びにサプライズありがとうございました🎊凄く嬉しかったです! 奥さんに迷惑かけない程度で今後も飲んでいきます✨️まだまだ旅行して色んなお酒2人で飲みたいです✈️
おふじ
遥瑛チチさん こんばんは🌙 ありがとうございます〜今後ともよろしくお願いします! たまたま買えました✌️まだ白天もありますが、こちらは新しい天美と飲み比べしたいですねー🎶
ジェイ&ノビィ
おふじさん、こんばんは😃 ご結婚㊗️おめでとうございます🎉💍 美味しいお酒🍶&🍷と共に奥さんと楽しい未来を作り上げてください🤗きっと楽しい事がいっぱい待ってますよー👋
bouken
おふじさん ご結婚おめでとうございます💍🎉 美樹さん時代のロットは今や貴重ですね🥺 奥さんも日本酒飲める人なら一緒に楽しめますね😆末永くお幸せに🤗
Rafa papa
おふじさん ご結婚おめでとうございます㊗️🎉🎊 この前のオフ会ではこれからと言ってたので記念日というよりは結婚した日なのでは❓この日に入籍したのかな🙄⁉️末永くお幸せに…😌
おふじ
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌙ありがとうございます! これから楽しいことがいっぱい待ってると思うと楽しくていっぱいです お酒もこれからも嗜んでいく所存です🥃
おふじ
boukenさん こんばんは🌙 ありがとうございます😊 奥さんもフルーティなお酒好きなんで、一緒に好みのお酒探していきます🍀*゜
おふじ
Rafa papaさん こんばんは! そうです〜入籍日が正しいですね💦 皆さんから末永く幸せにしていく方法を教えてもらえればと思います😊
ルテルテミ
おふじさん ご結婚おめでとうございます㊗️🎉 何度でもお祝い言わしてください😆美味しいお酒をお二人で味ったら美味しさ倍増ですね。どうぞ末永くお幸せに😊
Zaku奏乃智 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
63
おふじ
個人好み 4.0/5.0 原料米 米、米麹(国産) 精米歩合 50% アルコール度 15% 一ノ宮&地酒巡り 第23,24弾 伊勢ノ國一ノ宮 椿大神社 伊勢ノ國一ノ宮 都波岐・奈加等神社 導きの神様との事で、家内円満、延命長寿、開運などいっぱいお願いしてきました〜 今回の地酒は作を頂きます! 昔から美味しい、とは聞いてたのですが比較的入手しやすいのでいつもの「あれ」が発動して中々買わず... お味はすごく美味しい ジューシーで甘酸っぱくて、オレンジのような味わいに感じました🍊 オレンジ感は初めてかもしれないです アテは四日市市のトンテキを...と思ったのですが、好きなお店が店舗工事で長期休み😭 ふるさと納税の焼き鳥を代わりにしました ご馳走様でした🙏
ポンちゃん
おふじさん こんばんは🦉 伊勢というだけでご利益もすごいような😊たくさんお願いされましたね😆 奏は飲んでなくて💦オレンジ🍊のような味わいに惹かれます😻
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌙 奥さんも今年のパワースポット!って興奮してました🎶2人で末永く〜ということで✌️ 私も初の作でした!程よい酸味がとても美味しかったですータキモトさんでもありました✨
Shimeharitsuru純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
62
おふじ
個人的好み度 4.0/5 原料米 山田錦 精米歩合 50% アルコール度 17% かどやさんの頒布会2月分のもう一本が〆張鶴 よく見るので気になってたのですが、よく見るが故に買ってなかったお酒 (ごめんなさい!🙏) これも若波と同じくらいジューシーでフレッシュで美味しい! こっちの方がガス感が若干ですが強めな印象 醸す森はぶどうって感じですが、こっちはラベルのイメージもあってかメロンソーダ?のような甘み全開な印象でした お酒に力を入れる代わり、自炊の時は質素に そうしてると友達に心配されました🥺 何はともあれご馳走様でした
ポンちゃん
おふじさん こんにちは🐦 この〆張鶴飲みやすそうですね!絶対好きな味なので 見つけたらゲットします😁 もうすぐ解消されるだろうけど🤭ちゃんと食べてくださいね😉
Rafa papa
おふじさん おはようございます😃 この〆張鶴めちゃくちゃ美味しいですよね😋私もあまり買ってなかったお酒ですが、最近ではBest3に入るくらいのSurpriseでした😳他の2つを聞かれると困りますが…🤣
おふじ
ポンちゃん こんにちは! 凄く飲みやすかったですよ😊〆張鶴さん是非購入してみてください〜新潟のお酒も好きなの揃ってます✨️ご飯は目下自炊の練習もしてます笑
おふじ
Rafa papaさん こんにちは☀️ わかります、このお酒おいしいです〜この月の頒布会はどストライクばかりでした、三大〇〇って1個や2個はコロコロ変わったりしますね!☺️
Wakanami壽限無 別注生純米吟醸
alt 1
家飲み部
61
おふじ
個人的好み度 4.0/5 原料米 寿限無 すみません!だいぶ前に飲んだのに投稿出来てなかった1本です かどや酒店さんの2月頒布会の1本🎉 フレッシュでありながらほのかな甘みと酸味が美味しく、すいすい行って2日で飲みきったのを覚えてます✨ ベリーやチェリーの少し酸味強い品種みたいな味わい〜 じっくり味わってもよかったですが、あまりに美味しくやってしまいました😅 福岡なので以前買ってきたゴマサバと合わせました✌️ ご馳走様でした〜
ポンちゃん
おふじさん こんばんは🦉 おふじさんもかどやさんの頒布会されてるんですね😊👍若波好きなのでこちらも飲んでみたいです!もう少し近かったらなぁ😂
おふじ
ポンちゃん こんにちは✨ はい、初の頒布会です! 若波自体好みなので、これも凄い美味しかったです〜かどやさんでなら何時も買えますよ✌️
Uzenhakubaiしぼりたて俵雪純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
58
おふじ
個人的好み度 3.6/5 原料米 山田錦 精米歩合 50% アルコール度 17% 日本酒度 +4 山形旅行の際に買った1本✈️ 現地で売ってるものを〜との事でこちらおすすめして頂きました! 生原酒も時期的にそろそろ飲める頻度減ってきますかね… こちらのお味はまだ生きてるという感じでガス感がすごく強いです、そして香りも少し強め 味わいそのものは甘みが少なく、苦味が強めで第一印象はビールでした🍻 新しい感覚です✨ この日はふるさと納税の焼き鳥で頂きました! ご馳走様でした〜
Denshu純米吟醸 生うすにごり純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
65
おふじ
個人的好み度 3.9/5 原料米 華吹雪 精米歩合 55% アルコール度 16% 掬正さんで購入した1本 ポイント切れるから今回は電車で行ったのですが、これだと大量には買えないですね😭 田酒のうすにごりは初ですし2200円なので問答無用で購入しました☺️ 田酒、うまし! スッキリしつつ、口当たりかるいので飲みやすい アルコール感はあんまり感じなかったです ガス感と若干の辛口か余韻となり、フレッシュでありながらフルーティーさが全面的でないのもよき🙆‍♀️ まだ大吟醸のお高いのは飲んだことないですが、いつか飲んでみたいですね〜 かどやさんなら買えるかな? ご馳走様でした😋
ポンちゃん
おふじさん こんにちは🐦 美味しそう!出会いたい田酒です〰❣️飲みたいのはなかなか出会えなくて💦この時期 他の田酒も含め かどやさんに物凄く行きたいです😆
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌛 運良く、出荷した時に買えました✌️ 飲みたいの手に入れないの分かります…そして皆さんの投稿見て、指くわえて見てます👀 私も徳地酒店さん行きたいです〜
alt 1alt 2
家飲み部
63
おふじ
原料米 猿喰産吟のさと 精米歩合 60% アルコール度 15% 北九州のお酒頂きました〜💕 北九州市の地区からなぞって猿喰(さるはみ)というお酒を溝上酒造さんから出てます 純米酒らしさはいい意味であまり感じられず、スッキリとした甘みで美味しい〜 いちごやメロンのようなフルーティーな甘みがやって来たら、その後はふっと消えていく味わい 3日程置くと、お米の甘みさが強くなりましたが余韻の消える感じは健在でした ご馳走様でした
Senkin仙禽一聲原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
68
おふじ
個人的好み度 3.8/5 原料米 ドメーヌさくら、山田錦 精米歩合 40% アルコール度 15% ちょっと前に飲んだお酒投稿します! かどやさんで購入した仙禽一聲 本当は友達の引越し祝いで買ったお酒なのですが…コストコで買ったBBQソースかこぼれておりラベルに付着😭かっこ悪いので自分で頂きました 味わいは仙禽の無垢ラベルとかより、落ち着いた甘みで上品な印象でした 桃のような甘み🍑、余韻の苦味ガス感は梨のような🍐味わいでした プレミアムシリーズですが、そこまでお値段高くないので、ちょっとしたお祝いにちょうどいいかもしれません🎶 ご馳走様でした😋
Daina純米吟醸 夢ささら純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
68
おふじ
個人的好み度 3.8/5 原料米 夢ささら 精米歩合 55% アルコール度 16% 皆さん、新年会お疲れ様でした! 皆さんと久しぶりにお会いでき、かつ色んなお酒トークが出来て楽しかったです🎶 改めてうまいさん、ありがとうございます あの時のお酒は相変わらず、メモし忘れてました笑ハニードロップは、見かけたら買いたいですね💕︎ 〇〇についてはまた、3月下旬に改めて報告します✨ 改めてお酒の投稿を! かどや酒店さん頒布会の1月商品🎉 結構前に飲んだので、メモを参考にレビューします✨ 味わいはスッキリで味の主張は、いい意味で控えめ出飲みやすい部類でした 菊の里さんの大那はお初で、かつかどやさんのお墨付きでよく店頭に並んでるのですが、並ぶが故に手に取ってなかったです (いつでも買えるかなぁと思ってしまい) 次回よった際は他の種類も飲んでみたくなるくらいには美味しかったです ご馳走様でした〜
kan
ふじくん お疲れ様でした😊 また改めておめでとう🎊ございます 今回は近くの席ではなかったので😅 おめでとう🎊は一回にしておいてよ😁😁
ポンちゃん
おふじさん オフ会お疲れ様でした😊楽しかったですね🎶お祝いの言葉はその時にさせて頂きますね😉 私も大那は見てるような気になってて手に取ってなくて💦美味しそうなので今度は連れて帰りたいです♪
ジェイ&ノビィ
おふじさん、おはようございます😃 オフ会は心底楽しそうでしたね🤗そして○○も覗かしていただきました👍 愛に溢れる中での大那で栃木愛🥰ありがとうございます😊
Rafa papa
おふじさん おはようございます😃 なんとなく予感はありました😁大那は美味しいですよね😋私もいつでも飲めると思って頒布会頼りになってます😅
おふじ
kanさん こんばんは🌛 お疲れ様でした! あと1回だけ最後に報告させていただきます🙇‍♀️
おふじ
ポンちゃん こんばんは😊 楽しかったです!ポンちゃんの驚いたリアクションもよかったです✨ 私もそのイメージでした‪‪💦‬今度ぜひ飲んでみてください〜
おふじ
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌛 ありがとうございます! 栃木のお酒も美味しいですね〜是非一度は行きたいです🎶
おふじ
Rafa papaさん こんばんは🌙 あ、バレてましたか‪‪💦‬ やはりよく見る銘柄はどうしても購入する機会見失ってしまいます🤔 大那はまたあったら買ってみます✌️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
66
おふじ
個人好み 3.6/5.0 原料米 米、米麹(群馬県産) 精米歩合 90% アルコール度 15% 一ノ宮&地酒巡り 第22弾 先々週行った草津温泉旅行でもしっかり一宮行ってきました⛩ わがまま付き合ってくれた友人に感謝🙏 上野ノ國一ノ宮 一ノ宮貫前神社(ぬきさじんじゃ) これは読めないですよ 神社としては珍しい鳥居から階段で下った先に社殿があります 今回は草津の安齋酒店さんで購入したこちら イニシャル ア 土田酒店さんとのコラボ商品 これ絶対、[頭文字〇]イメージしてますよね 確かあれ群馬ですよね 車は全然詳しくないですが、SEBはよく聞いてました という訳で[wings of fire]聞きながら頂くことに🎶 香りは結構強め、色は透き通ってます 精米歩合が90%とあって、マッチョに近い味わい苦味の中にお米の甘みがあとからやってきます 辛口…と言われると難しいです 味付け濃いお供とペアリングが良さそうです! 今度は峠も見てみたいですね、もちろん走り屋はしませんが‪‪💦‬ ご馳走でした😋
alt 1alt 2
家飲み部
56
おふじ
個人的好み度 3.6/5 精米歩合 55% アルコール度 15% 親から旅行土産で頂いた1本✈️ どうやら北海道行ってたらしい、羨ましいっていったらどの口がいうか!って言われました笑 すし専用の日本酒 〜専用日本酒は今まで買ったこと無かったです✨ペアリング下手くそなもんで‪‪💦‬最近はようやくわかってきました というわけでお造り盛り合わせと牡蠣の酒蒸しを用意していざ実食。 なるほど、そういう事ですか!との感想が1番でした スッキリシャープで若干の辛口、でありながら余韻はほとんどなく飲んだあとからスっと消える味わいです お魚の味を邪魔せずに辛口で飲みやすく、そして次の魚のためにお口を1回リセットするかの如しです 私個人としてはもう少し余韻があった方が楽しめて嬉しいですが、ペアリングについて勉強になりました! ご馳走様でした〜😋
ポンちゃん
おふじさん、こんにちは🐦 こんなお酒があるんですね😳絶対お寿司と美味しく飲めそう❣️というか、飲んで食べてが止まらなくなりそうですね😆
ジェイ&ノビィ
おふじさん、こんにちは😃 鮨職人さんの監修なら間違いないですね🤗どうせなら北海道のお寿司屋さんで美味い肴と飲みたいですねー😋
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌛 あんまり見たことないお酒です✨ お寿司用意していただくためにまだ1合ほど残してます✌️多分グイグイお酒進んでしまいますꉂꉂ😁
おふじ
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌛 ペアリング専用は初めてでしたが美味しかったです🎶北海道行くとはなまる行きたくなります! 北海道行きたいです〜☺️
bouken
おふじさん こんばんは😃 このお酒、寿司屋さんで見掛けましたが辛そうな気がしてスルーしちゃいました💦 レビュー拝見した感じだとやはり寿司や刺身と合いそうですね😋
おふじ
boukenさん こんにちは✨ 全然辛さは控えめな方でした! お寿司屋さんで見かけられたんですね😮 自己主張激しくないお酒なので海鮮と良かったらどうぞ🐟
Jokigen斜め上喜元 つや姫50純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
69
おふじ
個人的好み度 3.5/5 原料米 つや姫 精米歩合 50% アルコール度 16% 日本酒度 +1 おはようございます☀️ 友達からのお土産と頒布会で冷蔵庫がえらいことになりました‪‪💦‬4合瓶が13本は一人暮らしのレベルでは無い! 早く飲まないと😮 今回飲んだのは酒田酒造さんの上喜元 斜め上喜元シリーズの第3弾らしく、飯米をつかったお酒 つや姫自体はよくふるさと納税でお世話になってます✌️ お味は辛口、甘口感はなく最初はジューシー感が顔を出します。フルーツ感ではなく、お米よりの甘さ🌾 最後の方は、酸っぱい味わいになってきました 日本酒で酸っぱいはあまり体験してないのでびっくり 現地で購入した調味料で芋煮作りました! 冷凍の里芋より自分で仕込む方が美味かった… ここ最近の暖冬で樹氷が全滅…あの時期に行って正解でした😭ご馳走様でした😋
ポンちゃん
おふじさん、おはようございます🐥 その土地の味わいの芋煮と日本酒、旅行が思い出されそうでいいですね😊この時期にアイスバーって😳本当に幸運でしたね👍✨ 13本、頑張って下さいね😉
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌙 そうなんですよ、思い出に浸るのがまた楽しいです✌️個人的にはこの前の楯野川さんがよかったです😊 本当は今が樹氷ピークなんですが、温暖化ですかね😭
Naraman純米吟醸酒未来 別注中垂れ生純米吟醸生酒中取り
alt 1alt 2
家飲み部
66
おふじ
個人的好み度 3.9/5 原料米 未来酒 精米歩合 53% アルコール度 16% かどや酒店さん頒布会の1月商品🎉 夢心酒造さんのお酒はお初です フレッシュかつジューシーなお酒でこれは美味しい!これ一本でごくごく行けてしまいます ガス感があるのでライチ寄りのベリーな印象 酒未来の特徴は味音痴で掴めませんでした、ごめんなさい💦 あの酒蔵さんの酒未来はお初ですが、他の酒蔵さんも賛同されてるとのことなので機会があれば飲んでみたいです☺️ ご馳走様でした!
Rafa papa
おふじさん おはようございます😃 奈良萬の酒未来行きましたね〜🤣このお酒はほんとフレッシュですよね😋私なんか頭の中に聖子ちゃんの『夏の扉』がなり続けて…🎶って言ってもおふじさんは知らないですよね…😅
ポンちゃん
おふじさん、こんにちは🐦 かどやさんの頒布会いいですね〰👍行くところに奈良萬売ってるお店無いので羨ましいです❣️久しぶりに行ってみたい😊
おふじ
Rafa papaさん こんばんは🌛 フレッシュさが全面に押し出されてる印象でした!好みの1本です✨ すみません、聖子ちゃんは世代では無いです😭
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌙 初の頒布会ですが楽しいです✌️ ポイント制なので初心者の私にはレア酒入手しやすいです🔰
Mizubasho純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
60
おふじ
個人的好み度 3.5/5 原料米 山田錦 精米歩合 60% アルコール度 15% 草津温泉♨️ ここまでで関西から6時間かかりました‪‪💦‬ やっぱり車あった方がいいですね お宿で水芭蕉頂きました 前回、立ち飲み屋で貰った以来ですね お米の甘み感がありながら苦味、辛味が隣り合わせな印象です ぐいぐい行くタイプでなく、食中酒として頂くとちょうどいい感じです✨ 洋梨のような...と聞いたのですが、フルーティさはあまり感じす、お米感が強かったと思います 前回よりだいぶ飲みやすく感じました 一升瓶でだいぶたってたのかも? 同じお酒でも管理、時期によって味が違うのを痛感しました〜 ご馳走様でした!
Rafa papa
おふじさん おはようございます😃 草津温泉良いところですよね〜♨️関東にいると近くて手頃な温泉だけど関西からは遠過ぎて行く気は起きないなぁ😁水芭蕉は正月に飲みましたがクラシカルなお酒だった様な…🙄
おふじ
Rafa papaさん こんにちは☀️ 関西からはすごい行くの難しいです‪‪💦‬ 寒かった分、温泉が楽しめました でも観光客も多くて賑わってました😊 たしかにだいぶクラシック寄りでした✨
ポンちゃん
おふじさん、こんにちは🐦 草津温泉❣️羨ましいです✨東京より北は本当に遠いですよね💦その分嬉しいし楽しめますね😊👍ライトアップ綺麗です〰✨
おふじ
ポンちゃん こんばんは😊 東北なら飛行機ですが、北関東は中々… でも温泉よかったです!過去行った温泉の中でも、ダントツで夜も賑わってました✨ 新幹線は道中お酒飲めるのも最高でした👍
ゆーへー
おふじさん こんばんは⭐︎ 水芭蕉の直汲ですが、ちょうどこの前購入して家で待機中です❗️ 以前飲んで、口当たり良かったので期待大です💡 にしても、色々と旅行してはって羨ましいです〜✨
おふじ
ゆーへーさん こんばんは🌙 直汲ですか!見たことないですね! 次の投稿楽しみにしてまーす 旅行しすぎで貯金が…笑
Myogisan特別本醸造特別本醸造
alt 1
コロムビア
48
おふじ
個人的好み度 3.5/5 精米歩合 60% アルコール度 14% この前旅行したばかりですが、群馬来てます🚎 今日は下仁田ですき焼き頂きました🍲 こちらで頂けるのは豚のすき焼き(^🐽^) ごはんのお供にしたのは、妙義山の特別本醸造 まったりしたお米の甘みたっぷりでクセない感じ ちょっと辛口感はありました とにかくすき焼きのネギとお肉が美味しかったです ご馳走様でした🙏
ひるぺこ
おふじさん、おはようございます☀️蔵王行ったばかりでめちゃアクティブですね😳下仁田ネギのすき焼き絶対美味しいやつ😋豚肉のすき焼きなんですねー
おふじ
ひるぺこさん こんにちは☀️ ちょっとこのひと月は、いっぱい遊んでますね〜 もちろんお酒も買いましたよ🥃 アクセスに難アリですが、下仁田のすき焼き最高でしたよ、コスパもすごいです👍
Chiyo no Enしぼりたて原酒原酒
alt 1
家飲み部
58
おふじ
友達が旅行で買ってきてくれた1本🚗³₃ 本当は千代の縁では無いのですが、何故か手動入力受け付けてくれず😭 若干の辛口とお米の甘み、旨みを含んだ日本酒でスタンダードタイプですがアルコール感はそこまで感じず、呑みやすかったです! 全体的に味は濃いので、お肉料理の生姜焼きと頂きました🐷ご馳走様でした〜