Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
日日Nichinichi
1,547 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Nichinichi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Nichinichi 1Nichinichi 2Nichinichi 3Nichinichi 4Nichinichi 5

大家的感想

可以购买的商店

お酒の専門店 『松仙』

商品信息更新于9/28/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

可以购买的商店

酒の甫坂

商品信息更新于9/28/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Nichinichi Inc.的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

628 Jōdōrichō, Fushimi Ward, Kyoto, 612-8067在谷歌地图中打开

时间轴

Nichinichi酒こまち純米大吟醸生酛原酒
alt 1alt 2
20
Shinkazu
相変わらずとても美しい。上品な宝石のようなお酒。 ほのかな甘みとフルーティーさにコクが加わった素晴らしいバランス。 こいつは間違いない完璧なお酒。 食事にも合うし、単品でもいける。 日日はやはりヤバい
alt 1alt 2
19
willy
青メロン、マスカット 熟れていない爽やかさとチリ感あり。 いわゆる辛口なんだが、甘い香りのする酒の甘みを抜いたような。
alt 1
27
じゅんちょる
カリスマ杜氏・松本日出彦杜氏が、 京都の地に創業した「日々醸造(ニチニチジョウゾウ)」から 肥後の酒造好適米「穂増(ほませ)」を醸した限定酒が到着。 「穂増」といえば、江戸時代に息づいた貴重な品種。 あの『産土(うぶすな)』醸造元・花の香酒造さんが復活させたことから、知る人ぞ知る、ある意味でメジャーな酒米になりました。 こちらも『産土』同様、日本遺産に登録されている熊本県菊池川水域で栽培・収穫されたものを使用。 肥後もっこすのカリスマと、 千年の古都・京都のカリスマによる夢の協演。 それにしても、こんなにも早く、 日日が「穂増」を使う日が来ようとは。。。 果たしてどんな「穂増」のお酒になったのか。 令和のドリームタッグに高鳴る思いが止まりません。 日日是好日。 日々の生活に訪れるリトリート、日日(にちにち)。 超限定の「穂増」バージョン降臨! 日日らしさの中に、 穂増特有の香りと深みのある味わいをお楽しみください。
alt 1alt 2
家飲み部
23
りょうすけ
10/1日本酒の日ということで、日日✕産土の特別な1本を開栓! まさかこのコラボが楽しめるとは、夢のようです! グレープフルーツ、マスカットを思わせる軽やかな酸味が立つ香り。 味わいはスッキリ清らかで、雑味がなさすぎて、思わずお酒を飲んだことを忘れるほどの清々しさです。 ちょっとお高めな日日さんですが、だからこそ特別な日にピッタリですね!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
43
Ryohei
2025.117th。 久し振りにいただいた日日は、産土の花の香酒造さんから提供を受けたという穂増。 日々醸造の松本日出彦さんは松本酒造時代からお米をとても大切にされていて、お米のポテンシャルを最大限に引き出される方という印象です。 このお酒も穂増の特徴がしっかり表現されていました。 産土のときから穂増は、野生味のある味わいで、甘くもクラシカルでもない、特徴的な旨みのあるお米で、それは日日でも現れていました。 産土は阿蘇山の影響でミネラル感のある味わいでしたが、日日はダイレクトに野生味のある旨みを感じれます。決して嫌な感じではなく、甘口のお酒から甘さをとったような、けど辛口とは違う旨みがあります。 辛口のお酒ではありますが日高見の秋あがり、七本槍さんとも通ずるものがありそうです。 日日はどれも好きですが、このお酒は個人的にはとても好みで、またいただきたいです。 ご馳走様でした。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
タッチミー
シャインマスカットのような、爽やかで上品な香りが漂います。低アルコールならではの軽やかさがあり、口に含むとほんのりとした甘みが広がり、とても飲みやすいのが特徴です。
Nichinichi山田錦 第四酒造期
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
atsukisan
2025/08/18 ワダヤ 銘柄: 日日(にちにち)山田錦 蔵元: 日々醸造 場所: 京都府 容量: 720ml 原料米:兵庫県東条産山田錦  アルコール: 11度
alt 1alt 2
alt 3alt 4
4
オゼミ
2025 0919 ☆☆☆☆☆ 日日(にちにち) 秋津山田錦 秋津西戸村産 山田錦 アルコール11度 日日是好日 日々酒造 京都府 京都市 伏見区 さわや まつもと 娘が独立して 作るお酒
1

Nichinichi Inc.的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。