misamisaoNitosatinMaruishi JozoAichi2025/8/2 12:27:442025/8/2家飲み部33misamisao続いては二兎のsatinを、ENGEIを見ながらいただきます🐇 香りは乳酸のような酸っぱみを感じます。口にするとクリーミーな舌触りの甘酸味がありながら、心地よく消えていきます。サテンという通り、舌触りが心地よいです。塩味のあるナッツやピーナッツなどどチビチビ合わせて飲みたいですね。枝豆とあわせてますが美味しいです🫛✨美味✨
ケ・セラ・セラNito備前雄町四十八 火純米大吟醸原酒生酒Maruishi JozoAichi2025/8/2 11:02:542025/8/223ケ・セラ・セラ旅仲間からいただいた、その先輩の地元のお酒🍶 二兎ブランド・新酒 10周年記念ラベルver. ラベルめちゃかわいいです😍 コクとお米の旨みがあって、程よい甘みが心地よい。 後味のキレもあって、とてもおいしい。
乾杯日本酒メンNito純米 山田錦六十五 火純米Maruishi JozoAichi2025/7/31 11:46:042025/7/23焼き鳥けむり 日本酒専門店19乾杯日本酒メン愛知県岡崎市。 丸石醸造さん。
ochi NitoMaruishi JozoAichi2025/7/28 09:46:122025/7/2818ochi 好み★★★★☆ 好きな雄町に、好きなニ兎の10周年記念ラベル!ちょうど今年結婚10周年の年だったこともあり、これを買わないという選択肢はありませんでした。 贅沢に昼食とともに開栓。 滑らかで雄町らしい旨味がしっかりありつつも、甘さも軽くバランス良く、美味しかったです。
osakanosakenomiNito山田錦六十五純米原酒生酒Maruishi JozoAichi2025/7/27 14:00:4939osakanosakenomi生原酒ですがアルコール度数は高くなく、瑞々しさもありつつ、バランスも良い食中酒という感じ。
k-suke Nito純米大吟醸 雄町33 斗瓶取り 出品酒純米大吟醸Maruishi JozoAichi2025/7/27 10:46:5024k-suke 5.0 出品酒ということで、いつもの趣とはちょっと違うかもなと思いつつも、キレとのバランスも素晴らしく、二兎かどうかではなく、これはうまい、って感じですね。
フジフジNito純米 サテン純米Maruishi JozoAichi2025/7/26 14:24:5398フジフジ愛知は岡崎の 丸石醸造が醸す 二兎 純米 サテン 飲んでみると。。。 これは旨い😆 微かなガス感を纏い 甘みと酸味のバランスが絶妙😆 まさに 大人の三ツ矢サイダー🥤です😆 超最高\(^o^)/ 低アルなので 逆に飲みすぎ注意⚠️
N.H1225Nitoドアラと二兎Maruishi JozoAichi2025/7/25 14:22:3524N.H1225ジャケ買い品ですが、この銘柄は飲み慣れていない方にもお勧め出来ますね。(サテンの飲み口がよかったので)
SHINONito純米吟醸 備前雄町五十五 火純米吟醸Maruishi JozoAichi2025/7/21 13:17:552025/7/1827SHINO続・あまり飲めないお連れ様用セレクト。 めちゃくちゃサラサラで飲みやすい! 無事に刺さりました♡ 美味しかったー! @折原商店
コタローNito純米 satin純米Maruishi JozoAichi2025/7/21 08:36:182025/7/13111コタロー細身の二兎🐇🐇 香りは、強くないけど甘いお米。沈む感じはない。 含むと、まず甘さが来る。フルーティー系ではなく、香り自体控えめでお砂糖みたいな軽い甘さ。 酸味もなくはないが、フルーツや乳酸菌系というよりは、いわゆる日本酒っぽい酸味というのか…。 最後は結構苦味あり。 数日経ってもあまり変化はないかも。 砂糖水系の軽い甘さはあるものの、キレは悪くない。13度だけどアルコール感で切れる感じ。 モダン系かと思って飲んでたから変な違和感があったけど、普通にクラシック寄りのお酒だな。意外と飲み応えもある。 青ボトルと低アルから想像してたのとは少し違った。美味しいけど、この時期はもう少し爽やかだと飲みやすいかな?