Yoshi1019KoeigikuSukai 清海特別純米Koeigiku ShuzoSaga2025/8/11 22:34:0718Yoshi1019柑橘系の甘さと酸がダイレクトに伝わってくる。飲みごたえありつつ、後口はさっぱりしているので食中にも良さげ。 アルコール分:14度
にっちゃんKoeigiku黄昏 Orange 2025原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/8/11 13:34:0120にっちゃんこれすごいなー、ほんとにオレンジ。 爽やかな柑橘の酸がよい。
xavi11xavi11KoeigikuSunburst純米生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/8/11 12:51:432025/7/26ユナイテッドファーファ家飲み部48xavi11xavi11期待どおり美味しいです! 柑橘系、グレフルな感じ フレッシュでさっぱりした甘さ、しっかり酸が効いてます 後口程よい苦みも👍️ma-ki-xavi11xavi11さん、こんばんわ サンバースト本当にサッパリ呑める美味しいお酒ですよね😋 初の光栄菊さんだったのですが噂に違わぬ旨酒でした🤗xavi11xavi11ma-ki-さん コメントありがとうございます! ほんと美味しかったですー、特にこの季節には最高でした!
こうすけKoeigikuサンバーストKoeigiku ShuzoSaga2025/8/11 10:11:401こうすけ酸味しっかりめ でも酸っぱいわけじゃない クエン酸の酸じゃなくて、アミノ酸がしっかり
WacchoKoeigikuハルジオン 無濾Koeigiku ShuzoSaga2025/8/10 06:36:292025/8/1家飲み部50Waccho今年も呑むこのお酒😁上立は爽やかな吟醸香。相変わらず酸味と甘み、苦味とバランスの良い味わい😋ピリッとガス感もあり清涼感が広がる。そして旨い🤣錫で呑むと更に良き👍ガーリッククリームチーズにクラッカー、ピクルス◎アーモンドナッツ◯焼きたて子持ちししゃも◎呑みやすく、クイクイいってたらいつの間にか🈳
きまぐれKoeigikuKoeigiku ShuzoSaga2025/8/10 04:56:4827きまぐれ月光ランデブー 甘葡萄。酸味からの旨味。奥にヨーグルト感あるけど奥だからそこまで気にならない?いやいるな?笑 発酵は強い。貴醸酒の甘さを感じる。葡萄とヨーグルトの割合はギリいけるだな。時間置くと発酵強い。85点 甘み:3.3 酸味:3.3 辛口:2.3 含み香:3.2
にこちゃんKoeigikuヌーン・クレッセントKoeigiku ShuzoSaga2025/8/9 23:19:392025/8/8家飲み部23にこちゃん現品限りで残り2本だったのでつい。 先月も飲んでた。。 驚くほどの発泡具合。シュワシュワがクセになる。
にこちゃんKoeigikuヌーン・クレッセントKoeigiku ShuzoSaga2025/8/9 23:10:082025/7/19家飲み部24にこちゃん長期出張帰りのお友達と。 ビール、ワイン、日本酒とたらふく飲みました。 刺身よりもワインのつまみが合う
おっKoeigikuハルジオン 無濾過生原酒Koeigiku ShuzoSaga2025/8/9 12:32:3327おっ少し発泡感。やや甘みと酸味。渋みの余韻がじっくり感じられる。飲み込んだ後が真骨頂という面白い味。 新崎酒店にて夏泉のついでに購入。県内で売ってるのは発見でした。
kizensKoeigiku黄昏オレンジKoeigiku ShuzoSaga2025/8/9 10:26:4938kizensネーブル、乳清、アクエリアス、米の香り。 なめらかで微発泡の口あたり。 蜜のように深い甘味、柑橘系の軽快な酸味、みずみずしさ、層のある旨味。 冷奴、トマトの人参ドレッシング、コチ、鯵の刺身と合わせる。
寿梨庵KoeigikuSunburst原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/8/9 08:31:2077寿梨庵控えめな立ち香は微かに甘い麹とオレンジ🍊 含むと青肉メロン?瓜のような🍈… 青っぽいハーブも感じました🌿 以前(かなり前かも)に比べ甘味控えめで日本酒感あり 酸も以前より控えめで、重心が低く、アルコール感あり😯 久しぶりだけど、どうも前回も15度⤴️ ずっとなのかな🤔 あんまりバーストしてない❔ バランスはよくなったような… 翌日、苦味マシ⚡️ オンザロック🧊やってみたら、酸がスゥーッと伸びやかに〰︎ 4日後 酸味がグッとアップ 苦味も主張し全て開いた感じ🤗 ここがベストか😋