FSBHayasera純米酒純米Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/16 06:22:482025/10/18Sake恋Japan外飲み部41FSB誕生日前祝いSake恋Japan③。 ここからはクラシック酒に入ります。 Sake恋さんはクラシック酒のメニューも充実しているんですよね。 一度飲んでみたかった、福井の早瀬浦。 米の旨み、クラシカルなアルコールの酸味、そして後切れの良さ! 旨い! 福井と言えば個人的には常山が大好きですが、福井酒はなかなかキレ味が鋭くて好き。
eijiHayaseraさかほまれ大吟醸Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/12 10:42:482025/8/5外飲み部25eiji福井県三方郡美浜町 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
なまけたろうHayasera特別純米Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/11 05:32:202025/11/10立ち飲み日本酒 紀さん25なまけたろう先に千代鶴よりも味わいが強い印象
ヒロシ007HayaseraさかほまれMiyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/9 12:53:392025/11/9家飲み部19ヒロシ007杜氏さんの意思が伝わる大吟醸なのに純米じゃないお酒。 楽しみです
セコイアHayaseraさかほまれ純米吟醸生酒Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/7 23:43:5526セコイアサラッと滑らかな質感、控えめな香 後から米の旨みが口の中に広がります 食中酒に ブリカマの煮付けと
TySHayasera新酒槽搾り純米Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/7 13:48:272025/11/720TyS新酒搾りたてだが酸の強さはなく、比較的落ち着いた味わい。華やかさもありスターターに向いている。
eijiHayasera浦底 冬の海純米Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/7 09:49:402025/3/5外飲み部31eiji福井県三方郡美浜町 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
ちゃいるHayasera純米Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/11/4 23:19:022025/11/2ぽんしゅビルヂング24ちゃいるアルコールは普通だけど、軽くて甘い感じ。飲みやすい。