光栄菊 風の鳥🕊️✨
グラスに注いでまず感じたのは、ほんのりとした 黄色味を帯びた色合い。透明感の中に落ち着いた輝きがあって、見るだけでワクワクします。
香りを取ると、意外にも チーズのようなニュアンス🧀 がふわっと立ち上がり、すでに奥行きを予感させてくれます。口に含むと、その印象はさらに広がり、まるで 樽熟成を思わせる香り と、じんわりと広がる レーズンのような複雑な甘味🍇 が舌を包み込む。飲んでいる瞬間はリッチで濃厚なのに、不思議と重たすぎない。
さらに印象的なのは 後味のスッキリ感。苦味がほとんどなく、余韻は心地よく続きます。まさに「味わうための日本酒」という言葉がぴったりで、一口ごとに新しい表情を見せてくれる一本でした🍶✨
日本酒の奥深さを改めて感じさせてくれる素敵な出会いに感謝。イベントだからこそ出会える一杯ですね!