Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あねさんあねさん
生まれは京都(の田舎)、就職で川崎に。 昔は神童やったのに、お酒を覚えてからどんどん堕落、いや、人生の素晴らしさを知る。 2020年 テレワーク開始で家飲み増加 念願の日本酒セラー購入 コロナ明けの楽しみに御酒印帳購入 2023年 麻雀(の負け)を覚える 泥酔するけど、お酒が飲めて良かった!と思うことの方が多い。多分(笑) ビバ!日本酒!

登録日

チェックイン

1,070

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

田酒百四拾純米大吟醸
alt 1alt 2
102
あねさん
💫 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:華想い(酒造好適米)100%使用 精米歩合:40% アルコール分:16度 記念日でもなく 何かいいことがあったわけでもなく どっちかといえば仕事がパンク気味ですが そんなときには心を癒してくれる甘いお酒が飲みたく 開栓した田酒のいいお酒です。 うんまー 甘くて旨味があって、ほっとする味です。 特純が美味しいのはわかってますが、やはり?純米大吟醸はさらに美味しいです。そこいらの一升瓶よりお高いですもんね💦 自分は愚痴も言う分、人から愚痴を言われやすくて、それが今聞きすぎてパンクしそうです(^^; もてないおじさんほど女好きなのはなぜなんだー(王様の耳はロバの耳的に)
Beau MichelleSnow fantasy原酒生酒にごり酒
alt 1
120
あねさん
❄️ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% 使用米:酒造好適米100%使用 アルコール分:9度 今日も外飲みする元気がなかったのでホテル飲み。行きたいお店は例の立ち飲み屋以外にもあるんですが、予約必須だと行く気しなくて😅 昨日の黒澤も残ってるのでライトなお酒を買いました。すぐ飲めるなら要冷蔵のお酒買えますよね! ってことで、お初だと思います、ボーミッシェル🎶 甘い💕 微炭酸の感じもいいです。 高級ジュースと言ってしまうにはもったいないですが💦 あ、っという間になくなってしまいました。コスパあまり良くないですね🤣
こぞう
あねさん おはようございます♪ 見た目ワインでスルーしちゃいそう😅
あねさん
こぞうさん、こんばんは🌃 するする入っちゃう美味しいお酒ですよ♪ とりあえず一本いかがでしょうか😊
黒澤生酛 純米うすりごり生酒純米生酛生酒にごり酒
alt 1alt 2
115
あねさん
🐦‍⬛ 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:長野県東御市白倉ファーム産ひとごこち100%使用 精米歩合:80% アルコール分:15度 ごきげんよう。 今週は月曜日から長野です。あれ、昨日も長野駅にいたような😆 これで4週連続。新鮮味が😅 なので、ホテルでのんびり飲みます。信州くらうどをうろうろしていたら、先週飲んだ黒澤が売っていたので購入。四合瓶1320円ですよ!スタンプカード1500円分押してくれましたよ! にごりなので、わかっていても甘いと思って口に含んじゃって、酸味にびっくりします。あ、そうそう、この複雑な酸味が美味しいんやった。お気に入りのお弁当と一緒にテレビ見ながらダラダラしてました。あー、仕事は捗らないなあ。
こぞう
あねさん おはようございます♪ 出張多いですね💦お疲れ様です 重厚なラベルに反して甘めと酸味が特徴なんですね😁ラベルを凝視してると黒澤監督が浮かんできそう🤣
あねさん
こぞうさん、おはようございます☀ 出張先でしかできないお仕事あるので💦朝から居酒屋新幹線楽しんでる人の横で体力温存してます💦 二日目になると甘さが増しますよ!
大信州八重原純米大吟醸生純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
110
あねさん
🌠 続いてはお友達が持って来た大信州。 見たことないですね。いつも行く長野の大信州推しの立ち飲み屋でも見たことありません。うわあ、高そう。ありがたくいただきます🎶 口に含むとすごく強い味だと思いました。ただその後はほんのり苦味が混じった旨みに変わり「わ、美味しい」となります。多分食前に飲むと感動の具合がもっと違ったかもですね。だいぶんいい気分になってた時なので。 よく滑ってよく飲んだので、むっちゃ疲れてとても眠く、麻雀🀄️で起きてるためにそれはそれはぼやきが激しかったのは記憶があります。そんな時に限ってちょろきさんの親が長くいつまで経っても終わらない🙂‍↔️飛ばされたくないけど早く終わりたい、そんな葛藤に苛まれた夜でした
ちょろき
稼がせてもらいました♡
あねさん
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾キライ
alt 1alt 2
109
あねさん
🗾 その昔、あざみ野の「弥太郎」というお店で飲んで美味しかったという記憶だけ残っていたこのお酒。まさるやさんの頒布会で手に入れることができました😁 一口目「あまっ」。キンキンに冷やしていたのに、いたから?ちょっと甘さが強いのかなと思いましたが、おつまみを食べながらだといい感じの甘さに落ち着いて(私らの舌の問題でしょうか)進む進む。最初飲んでた3人で半分以上あけてしまいました😁 この日は頑張って滑って過去イチ上達しました✌️お尻って筋肉(大臀筋)あるんやなって実感しましたね😅痛い。
ma-ki-
あねさん、おはようございます スキーの筋肉痛って日常では発生しないところが痛みますよね😁 こちら甘めなのですね⤴️流石の東洋美人さんです✨ ゲットできたので呑むの楽しみです😋
あねさん
ma-ki-さん、おはようございます😃 痛みが一旦治っているのですが、また明日くらいに再発するのかもです(^^; はい、らしい甘さで大満足でした😊
alt 1
alt 2alt 3
KAKU.UCHI.
111
あねさん
🐢 この緑のはまだ出てない?からいくらで飲んだかわかりません😆 常連になるとこういうのが出てくるからいいですね。美味しいです、けど、たくさん飲めない、ワインぽいお酒。甲子のりんご酒の緑のタイプを淡くした感じです。値段つけてって言われたけどわかりません😓 その後いつもの亀の海と、お高い佐久乃花。ここのメニューにあるプレミアム酒は後一つ残して全部飲んでしまいました🤣 さて、この日は先客がいはりまして。私がものすごいスピードでクイクイ飲んでたのを見て「ペース早いですね」と。 よし来た!この人と大将が話してはるんを聞いて、関西人だと認識してまして、話すきっかけを探していたのです。 だ・か・ら、 通常より早いピッチで飲んだんです🤥 「出身どちらですか?」 「関西です」(それはわかってる) 「大阪の北の方ですか?」(そんな感じの方言やったので) 「京都です」(わっ!) 「わ、私も京都です。どちら?」(京都カーストチェックの始まり) ここから京都トーク(お互いカーストの下の方w)が始まり、ちょうどこの日京都で殺傷事件があったので、そんな話もしました。どこも物騒ですね。
alt 1
alt 2alt 3
KAKU.UCHI.
109
あねさん
❄️ 「大雪の日ばかり来てもらってごめんね」 まあ、雪女(スキー場に大雪を降らすという意味で、儚い感じはゼロです)なので仕方ないです😆 ということで、火水と長野です。週末スキーだから木金が良かったケド。 今日は1人のため、今回もいつもの立ち飲みです。豊香の春酒から始めて、気になってたこの黒澤を。うす濁りの生酒なんですが、火入れと同じ瓶、ラベルで、精米歩合80%なので安く出せるとのこと。甘いのかなと思って口に入れたら、酸っぱいです。でも嫌な感じはせず、どんどん美味しくなっていきます。これは美味しい。 「安いからと言って敬遠しないで飲んでみてね」 と大将のお言葉。 読み方が似ている豊賀もいただきました😊
ジェイ&ノビィ
あねさん、こんばんは😃 スキー場にとっては頼りになる雪女ですね🤗 豊香から豊賀‼️の良い流れ😁我々賀の方飲んでみたいです😋
あねさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 この週末行くのでほどほどに降って欲しいです😅 豊賀は須坂市のスーパーで売ってたりします。純米吟醸が。小布施に行かれることがあればついでにウロウロはいかがでしょう😊
alt 1
102
あねさん
❄︎ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:70% アルコール分:10度 晩酌を早い時間から始めたので満寿泉はあっという間になくなりました💦でもここから四合瓶は開けられないので(開けれるけど空けれるけどがまんがまん)、冷蔵庫にあったこちらを😊 部署の方にいただいたその方の地元岩手のお酒です。まあ、可愛い🩷私のイメージで買ったんではないと思いますが😆 ピンクだけど甘くない(ここが私のイメージでしょうか😆)どぶろくです。もっと甘い方がー、と飲み始めましたが、単体で麻雀🀄️しながらチビチビ飲むのにぴったりでした。麻雀は負けなかったけど勝てもしない😅
満寿泉限定大吟醸大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
100
あねさん
⛲️ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール分:17度 昨年の誕生日に前職で一番中良かった🌟女の子🌟の同期から頂いたものです。もうずっと誕生日にお酒くれてます。ありがたい〜。地元の富山のお酒で、まさかのシリアルナンバー付きの満寿泉です。 お高そうなので昨日と今日の2日に分けて飲みました。すんごい高尚な香りがします。吟醸香というのでしょうか。 口に含むと甘さ一瞬で旨みと渋みが来ます。あと濃厚なんですよ。この私がグビグビいけません😆だから飲むのに2日かかってたんだと思います。うんまい。単体飲みもいいし、温度上げて食中でもいい。チビチビゆっくり飲むのにぴったりです。 ちなみにその子はお酒飲めません🤣その子の誕生日には甘いのばっかりあげてます🧁
alt 1alt 2
KAKU.UCHI.
114
あねさん
🐢 気分の良くなった私は信州亀齢の飲み比べを。家にどっちも一升瓶であるのに😆 銀亀の美味しさは言うまでもなく。山恵錦も甘くて美味しいなあ。山三の山恵錦は渋かったのに。酒造で醸し方が違うの、やっぱり面白い。 甍の紅も飲みました。いやー、幸せ💕 もう一種類の亀の海と大信州の梅酒もいただいたので、お会計は流石にすごかったですが、東京でこれだけ飲んだら諭吉様(ってもう言わないのかな)が飛んで行ってたことでしょう。 常連さんらしき人に「見たことある」と言われるくらいは通っています😉
alt 1alt 2
KAKU.UCHI.
107
あねさん
🐢 「今日は俺はいいや」と同行の先輩に2回に1回、飲むのを断られるようになりました。この日の私がイライラしてて悪態付くのがわかっていたからでしょう🤣 さて、今日も長野です。 1人なのでいつもの立ち飲み屋さんです。 「今週も来ましたよー」 と入ってショーケースを見たら亀の海だらけ。目は釘付けです👀この前の日に土屋酒造のイベントやって残ったお酒たちだそうです。 「6種類あるけど飲み比べやる?」と嬉しいお言葉。断る理由がありません😤 左から飲むのがおすすめで、まさにその通り。真ん中の旨口純米と超辛口純米がお初です。旨口うまーーーー!なにこれーーーー!と感動してました。 なので後でお代わりしちゃった😁 すごく美味しそうに飲んでるから話しかけるのやめといた、と大将。ありがとうございます♪ 飲んでいたら悪態も消えて行きました。 そら、3時間近く立ち飲みしてたら消えるわな🫠
ma-ki-
あねさん、おはようございます 今週も長野出張お疲れ様です🍀 亀の海呑み比べ~羨ましいです✨ それにしても立ち飲みの3時間は呑み力もさることながら体力も凄いです😲 悪態も消えて良かったです😊
あねさん
ma-ki-さん、おはようございます😀 こちらこそ私の拙い感想で購入いただいて光栄です🌟 3時間は美味しいお酒飲んでお客さんとかと喋っていたらあっという間ですよ😊
雨後の月Black Moon純米大吟醸生酒
alt 1
119
あねさん
🌙 6人で飲んでいたので作はあっという間になくなり、お次は私持参の雨後の月を。愛山はありますが雄町は初めてです。わくわく。 お米の味が濃厚で! とにかく旨い!です。 大勢で飲んでたとはいえ、体にアルコールはまあまあ染み渡ってます。でも新鮮な味でびっくり。 「うまく言えないけどとにかく美味しい」 と言いながら飲んでました。 とは言え麻雀🀄️に参加するので、嗜む程度に。 軽く一寝入りしてから参加した麻雀🀄️は、4位4位1位という激しい結果になりました。しかも2回飛んだしね😭
ma-ki-
あねさん、おはようございます カッコいい雨後の月ですねぇ⤴️ 丁度雨後の月別の酒米を呑んでたのですが、愛山美味しそうですね✨ とにかく旨い!雨後の月呑んでみたいです🎵 麻雀中々激しいですね😊
あねさん
ma-ki-さん、こんにちは😁 味の想像をしないまま飲み始めたのがよかったのかもです。いい発見でした。 私は一升瓶三分の一くらいのところでおさらばしたのですが、次の日ちゃんと?空き瓶になってました😔
alt 1alt 2
117
あねさん
😉 一日雪が降り続いてる中滑ってました。新雪は滑りが悪いのと視界も良くないのに3時過ぎまで😅修行か… 今日は知人の持って来た作から開始です。濃厚な甘さで美味しいですね😋 ごくごく飲めますが、今日は麻雀に参加したかったのでペースを落として飲んでました。 2枚目は宿の除雪した雪の山。 私のスキー板は165cmなので?
ma-ki-
あねさん、おはようございます 出張、修行、麻雀と大忙しですね😁 除雪の雪の高さが凄いですね😲 作様の甘さで疲れを癒してくださいね😊
あねさん
ma-ki-さん、こんにちは😃 忙しくして悩む暇をなくしているというか😅 雪壁も凄かったです。除雪の方々お疲れ様でした。
alt 1alt 2
102
あねさん
🌳 ごきげんよう 長野出張のご褒美はそのままスキー宿に行けることです。長野駅前は雪溶けてましたが、さすがに豪雪地帯は雪まみれ❄️ この日のお酒は木札。マナチーさんが絶賛してくれたので私も飲みたくなりました😁 生酒らしい舌にチリチリ舌にくる感じでにっこりしちゃいます。穏やかな甘さと旨さのバランスも良く、派手さはないけど、やっぱり美味しい。3人で飲んでましたが、スイスイと無くなって行きました😊 在庫はもうほとんどないか、おかしな値段で売ってるところしかないので、興味ある方は年末に買ってみてくださいね。
マナチー
あねさん、おはようございます☀日本海側、雪凄すぎて閉鎖してるスキー場もあると聞きました🤣気をつけてください👍 これまじで美味かったです♪
ma-ki-
あねさん、おはようございます 長野出張お疲れ様です🍀 仕事後のスキーは良きご褒美ですね⛷️ 雪凄かったみたいですのでくれぐれもお気をつけて✨ 穏やかな甘旨は食事にも合いそうで美味しそうですね😊
あねさん
マナチーさん、おはようございます☀️ 昨日はガーラ湯沢が営業できなかったとか?私の行ったところはリフトもそんなにないので通常営業してました。一日降り続いてましたけど😅 また,来年に!
あねさん
ma-ki-さん、おはようございます😁 この日は疲労困憊でこのあと爆睡してました。出張のときよりもぐっすり寝られますね😅 食中にも単体でも美味しいですよ!
alt 1
98
あねさん
🙆‍♀️ この日は先輩も飲みに行ってくれるとのことで、大雪の日に行ったお店に行きました。第一希望のお店はまたもやダメで、いつになったら行けるのかな〜と思いながら。 写真は前回のと同じのを使ってます😅 このメニューの一番左にあった和和和を前回飲んでないので、この日の乾杯酒に🥂 ほんのーり甘いですが、酸が目立ちます。スッキリしていて口の中が、綺麗になる感じ。あと、詰まっている鼻が通る感じ、です😅 お互いがマイペースで飲むために一合ずつ好きなのを手酌で飲んでったら、気づけばお互い五合飲んでました😆 私:和和和、豊香、佐久乃花、夜明け前、大信州 先輩:豊香、和和和、水尾、夜明け前、豊香 軽く飲むつもりが閉店までいたのは内緒🤫です。 二日酔いにはなっていませんが(そういえばお水も飲んでいない…)、今日の作業がうまくいかなくて頭抱えています😔
明鏡止水「日本の冬」純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
KAKU.UCHI.
110
あねさん
😊 他に飲んだお酒は 明鏡止水の日本の冬、初しぼり、純米 佐久乃花、純米大吟醸 亀の海、 水尾、紅、無濾過生原酒 辛、甘、ほんのり甘、辛ですかね。春のお酒が少しずつ出て来ました💕 常連の大学生と、お初のおじさんとうだうだ喋りながら飲んでました。楽しい😊 大将に 「ねえ、テレビ出てた?」 って言われて驚きました。子供の世話をする講師みたいな人として私がテレビに出てたそうです。誰やろ。私のビジュアルどこにでもいますしね🤣
ちょろき
そういえば‥ 私も見かけた気がします📺 番組名はアレっす。アレ🤣
あねさん
ちょろきさん、おはようございます😃 ああ、アレですか🤣 ってちょろきさん本物見てるから見間違えしないでしょうー?
alt 1
alt 2alt 3
KAKU.UCHI.
107
あねさん
🟥 ごきげんよう。 昨日からいつもの長野です。前回ほど大雪でなくてホッとしました。傘忘れちゃったので… 18時過ぎまで作業のあと、先輩はもう私と飲むのに飽きたのか「今日はいいや」と言われたので、それはそれで好都合といつもの立ち飲み屋に1人飲み行って来ました。あけましておめでとう〜。突然顔は覚えてもらっております🌟 例の事件でお客さんがぐっと減ってまだ元に戻ってないそうです。無差別やったからね😢 紅が出てるのはさけのわで知っていたので、ここにはあるやろうと、ありました✌️さっそく注文しました😁語彙力がないのが悔しい所ですが、とにかく旨い!です。なんか安心してホッとする味で。 最後の一杯もこちらに。 写真を見て気づいたのですが、大将、最初の一杯(一枚目)は60ml量るの忘れてドバドバ入れてくれてました。その分取られてるかな?😅まあ、いいや。 ちなみに、紅は公式では第三弾とありますが、白を知っている私には第四弾ですよ😁 泊まったホテルはシングルで予約したのになぜかツイン。2泊なので1日ずつベットを使いたいと思います🎶
加茂錦荷札酒 播州愛山純米大吟醸
alt 1
110
あねさん
❤️ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:兵庫県産愛山(特等)80%使用 精米歩合:50% アルコール分:14度(原酒) 今日はバレンタインですね。 いつもお世話になっている先輩と私のファンクラブ😆の会員2人には個別であげて、部署には 「ハッピーバレンタイン💘」って、熊のキットカットとロイズのクランチチョコとヨックモックのシガールがチョコに絡まったのを「好きに取れ」と机に置いときました。全部期間限定やで!ヨックモックも知らない人にはチョコまみれのものが「チョコバット」に見えるそうで「そんな安物ちゃうわ!」と言い返したり。食べたら「何これ美味しい」と。ガッツポーズです💪 疲れていたので、もうこのお酒を飲むしかないと播州愛山の荷札酒です。昨日misamisaoさんとやり取りしたから余計に飲みたくなりまして。開栓するときに栓が飛んでいきました😅 予想通り、甘くてクリアで最後にほんのり苦、飲みやすいのでくいくい飲んじゃいました。ビバ一升瓶。飲むまではすごくて眠くてしんどかったのに、飲んだら元気が出てきました。 🎶じゅんだい 🎶にふだの 🎶あーいやま❤️ 🎶チョコは 🎶げんそく 🎶じぶんよう😎 寝落ちする前に片付けて来ます🐾
misamisao
あねさん、こんばんは🌟頒布会コースで播州愛山があるんですね!推し酒を早速飲んでいただき、ありがとうございます☺️甘クリアで美味しいですよね。頑張った自分へのバレンタインにぴったりですね🍫
あねさん
misamisaoさん、こんばんは🌷 頒布会の品で一番高いのがこちらでした✨純米大吟醸あーいやま❤️ですしね。ほんま美味しかったです。今日も飲みます❤️飲んで元気にならないとね!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
モロツヨシ 横浜鶴屋町店
111
あねさん
🌟 やっぱ、聖美味しいわと思いました。後半の方に飲んだのですが、甘旨ぐあいがドンピシャです。 奈良萬の愛山もフルーティに傾いてる味で美味しかったです。いい意味で愛山らしくないので、他の人にも勧めまくりました。 夜明け前、光栄菊は言わずもがな。すごく幸せな飲み会でした。 さて、5人で飲んでいまして、私以外はみな男性なのですが、下衆な話題が多すぎて「中2の男の子4人」と飲んでいる感じでした🤣先輩もいるのに🤣ほんと母親の気分で「この子ら社会でやっていけるのかな」と心配になる感じで😆普段の時はむっちゃ仕事できる人ばかりですけど、飲むとダメ。うん、その人らを束ねている私が飲むとダメな人やから🤣 飲み放題は2時間で終わりましたが、そのあとほぼ閉店まで1時間半、飲まず食わずで話していました(ゲスな話を…)。 仕事する時はする、崩れる時は崩れる、この人たちが大好きなので、もっと権力つけてこのメンバーのグループに戻そうと決意しました✌️
Takashi
あねさん、こんにちは😊 なかなかツワモノ揃いですね!それを束ねるあねさんも😆 最近、モロツヨシ飲み放題は、誰でも対応できる場所じゃないと学習しました🤣 仕事&飲み両方イケる精鋭と楽しく💪
まつちよ
姐御やっちゃってください🤣
あねさん
Takashiさん、こんにちは☺️ PCの壁紙を日本酒にするメンバーが出て来まして😊次は野毛に連れてってほしいと言われたので、あの立ち飲みに挑む予定です😆
あねさん
まつちよさん、こんにちは😃 グループが解散させられたのは、うちが百姓一揆を起こしそうってことなので😅 頑張ります⚔️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
モロツヨシ 横浜鶴屋町店
112
あねさん
🏞️ 前のグループの ・派遣さんいらっしゃい ・結成会 ・解散会 をまとめてやってきました。いつもの横浜駅の方のモロツヨシです。ウイークデーだと空いてていいので。 前回エンドレス飲み放題でえらい値段になってしまったので、今回は2時間、絶対に2時間!と決意してたくさん飲みました。 にごりの廣戸川も美味しかっだけど、開栓してしばらく経っていたからか、少し間の抜けた感じがしました。それでも美味しかったですけどね。 自分の印象はこちらの廣戸川のが良かったです。キリッとしてそいでいて甘い。こっちのが好きと言う方もいましたね。 雨降はりんごの味🍎のん。酸っぱよりの甘酸っぱ。口直しにいい感じ。で、貴でまた口の中を甘くします。こんな交互運動やってました。 飲み放題「は」2時間で無事に終了しました😊
ジェイ&ノビィ
あねさん、こんにちは😃 時間を区切って…2時間でこんなに飲むの😳って思われたのでは😆そして飲み放題「は」に波乱の予感もしましたが😅大好きな仲間と仕事が出来るように、飲んでどんどん偉くなってください🤗
あねさん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 お会計に行った先輩が店員さんと長話してたので仲良くなったの?って聞いたら「お酒に詳しい人いらっしゃるんですね(うん、私のこと😆)って言われて…」でした🤣