Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ななわらい七笑
638 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

七笑 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

七笑のラベルと瓶 1七笑のラベルと瓶 2七笑のラベルと瓶 3七笑のラベルと瓶 4七笑のラベルと瓶 5

みんなの感想

七笑酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県木曽郡木曽町福島本町5135Google Mapsで開く

タイムライン

七笑純米吟醸ひやおろし
alt 1
23
ひでゆき
2025年初めのひやおろしはこれでした。木曽を代表するお酒🍶。長野県産美山錦。なんと!これが七笑! しかも、時間が経つにつれてまろみと旨みが融合してくる。厚みのある辛旨!これはまたアリだな!
七笑純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
16
Las
★☆☆ いつも美味しい七笑のお酒。 これは違うな~と感じられずに、少し残念。 好きな七笑 ひやおろしは初めて購入 華やかな香り、ふくよかな味わい 熟成感はあまり感じずに飲みやすい。 好きなんだけど、もう僅かに甘さが押さえられて、もう僅かに熟成感が感じられると、より好み。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米 :長野県産美山錦100% 精米歩合:55% アルコール分:15度 内容量 :720ml 製造年月:2025.09
七笑辛口純米純米
alt 1
21
yuryur
長野県のスーパーで購入。すっきりした辛口で飲みやすい。ほんのり後味に甘さを感じる。
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
69
猫punchS〆M
飲み比べの一品です。好みはこれが良かったかな😊メロンのような香りがあり、お米の旨みややわらかさを感じられ呑みあきしない日本酒で食事も楽しめました😚ちょっと呑みすぎたのを覚えています😅 🍶購入場所:恵那峡温泉ホテルゆずり葉
七笑純米新酒 美山錦100%中取り
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
80
猫punchS〆M
昨年父の日のプレゼントに購入し、ちょっと味見させてもらいました😅フルーティで甘酸っぱく今どきで美味しい銘柄でした😚パイナップルのようなマスカットのような香りでパッケージからもまるで白ワインのような味わいで美味しく、父からも好評でしたよ♬ ラベル🏷️ 糊付けなのでお湯に浸けると剥がしやすかったです👍 購入場所:酒のメガテン 本店
七笑純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
70
猫punchS〆M
メロンのような香りとフレッシュでジューシーでキレもありました。とてもスルスルと飲みやすく、日本酒が苦手な方にもオススメだと思います😊 🍶購入場所:木曽市場 農産物直売所(道の駅 木曽福島)
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
74
猫punchS〆M
旅先でよく見かけました地方のコンビニでも買える地元ではとてもメジャーな七笑のワンカップ廉価版。このカラフルなラベルに惹かれてしまい☺️旅の途中の部屋呑みに購入😙ワンカップタイプではとても呑みやすかったのを覚えています♬酒蔵の名前がとても幸せで素敵ですね💕 🍶購入場所:木曽市場 農産物直売所(道の駅 木曽福島)
1

七笑酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。