ちさと七笑清冽甘口酒七笑酒造長野県2025/4/5 12:18:502025/4/521ちさと本日TSURUYAで仕入れてきた七笑いただきます。 スッキリしてて飲みやすい。 刺身ともあう。 晩酌にちょうどいい。
K七笑純米酒七笑酒造長野県2025/4/5 6:35:522025/4/2手づくりの味 藍61Kお料理がどれも美味しすぎてほとんどお酒の味を忘れてしまったんですが(笑)、それだけ食事の邪魔をしないお味だったということでしょう! 三陸の郷土料理を出しているお店なんですが、居心地良すぎました…また行きたい〜
ellie七笑普通酒七笑酒造長野県2025/3/30 10:17:172025/3/30旬樹庵菊水外飲み部90ellie月曜まで連休をいただいたので、夏に回りきれなかった善光寺に行きがてら千曲の戸倉温泉にきました♨️来年度に向け英気を養う😠 しかしこの旅館、料理がすごい‼️ローストビーフ、すき焼き、蟹、金目、白子天ぷらなどなど…食べきれん😅 月曜にかけての泊まりですが、値段の割に企業努力が滲み出ている^^; 写真は西之門に寄ったのですが生酒が無く、代わりに味噌を購入。 料理のお供は七笑です。少し辛めの柔らかい飲み口。普通の清酒にしては十分すぎる美味さ😋ジェイ&ノビィellieさん、こんにちは😃 30年くらい前ですが長野県の篠ノ井に住んでいたので、戸倉上山田温泉♨️に川中島古戦場跡や善光寺など懐かしいです😌西之門は一昨年伺いましたが売ってるの高いですよね😅ellieジェイ&ノヴィさんこんにちは😃 なんと奇遇ですね❗️西之門は確かに高かったです😅この後岡崎酒造で亀齢を購入しました(๑・̑◡・̑๑) そして何と…思わぬ場所でまさかの酒を買えました!いずれアップします😎
tai七笑純米吟醸原酒生酒無濾過七笑酒造長野県2025/3/30 1:04:032025/3/29おばんざいと和飲 杏都21tai七笑 純米吟醸 無濾過生原酒 ○原材料:米(国産) 米こうじ(国産米) ○原料米:長野県松川村産美山錦100% ○精米歩合:55% ○酸度:1.6前後 ○日本酒度:±0前後
ねむた七笑七笑酒造長野県2025/3/23 7:05:222025/3/23カップ酒部47ねむた澄んだ香り、透明感。 何回も嗅ぎ直したい良い香り〜。 フルーティーか?と思って飲んでみるとアッ違うわ、口あたりはスッキリしながらもじわっと苦味があるお酒。 なるほど悪くない🤔🍶 ご馳走様でした🙏
シンゲンケンシン七笑春 笑み酒純米吟醸七笑酒造長野県2025/3/21 21:29:442025/3/8家飲み部32シンゲンケンシン綺麗なラベルに春の装いを感じて購入 開栓した時の日本酒 独特の良い香り スッキリとした喉越しでとても フルーティー あ〜 美味い 一瞬香る微かなメロンのような香り 開栓して何日か経った後に旨味が変化して更に美味しい味わいになって美味さ倍増 購入して大正解でした。
Yamakatsu七笑春笑み酒純米吟醸七笑酒造長野県2025/3/12 11:51:5657Yamakatsu長野県木曽郡木曽町、七笑酒造さんの春の純米吟醸「春笑み酒」です。 春らしい、ふんわりとしたお米の香りと優しい旨味、吟醸酒らしい柔らかい酸味のとっても美味しいお酒です。 桜の花と新緑の黄緑色のラベルも素敵です。
mugen_sola七笑七笑酒造長野県2025/3/3 10:48:222025/3/327mugen_sola長野県木曽町は七笑酒造の製造 アルコール分15度 精米歩合60% 長野県産米100%の辛口純米酒