デューク澁澤羽根屋純米吟醸富美菊酒造富山県2025/4/28 22:37:092025/4/28鮨 白銀外飲み部56デューク澁澤⭐︎ 昨日はGWの出社日。社員は1/3くらいか。 夕方の会食の鮨•日本酒ペアリングの途中で出た羽根屋。富美菊酒造さんが色々な酒米で醸したシリーズのひとつらしいです。 綺麗なラベル。 香りは華やか、コク深い甘みすっと抜けて酸味に変わる?みたいな感じでした。 約70cc×7種ペアリングと少なめでした😢ジェイ&ノビィデューク澁澤さん,おはようございます😃 GW中の出勤は邪魔が入らずに仕事捗ったりしますよね🤗コチラのお店ググりましたがコスパ良さそうですね!デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます。 コスパは良かったですが、客層が超若くて落ち着かなかったです。
デューク澁澤東一純米吟醸五町田酒造佐賀県2025/4/27 21:43:582025/4/1960デューク澁澤10日ほど前に、JALの機内で飲んだ東一。初めて飲みましたがすごく美味しかったです。 米の旨味•甘さは控えめで、軽快な酸がいきた味わいでした。白鶴錦という酒米らしいです。 シャンパン→東一→東魁盛
デューク澁澤ソガペール エ フィスイリヤ ソントン純米吟醸生酛小布施ワイナリー長野県2025/4/8 21:44:032025/4/8鮨 小倉外飲み部68デューク澁澤⭐︎ まさるや@たまプラのLINE販売3本セットで購入できたソガペール。 他は山川光男•宮泉。 100年前に主流だった生酛製法で醸した、という名前だそうです。 これは白ワインです。日本酒と思って飲まなければ全く分かりません。 さすが小布施ワイナリー。 お寿司にも合いました🍣
デューク澁澤秋鹿純米生酛原酒生酒無濾過秋鹿酒造大阪府2025/3/27 4:04:362025/3/24風凛歌 (Furinka)外飲み部63デューク澁澤⭐︎ 会社の同僚や取引先の方と6人で。 田園都市線藤が丘の風凛歌。 この店、日本酒は豊富です。が、つまみはおでん🍢だけ。その代わり持込み可です。 秋鹿。大阪のお酒は初めて。 日本酒 無制限飲み放題で4.000円。 なので記憶が有りません😂ジェイ&ノビィデューク澁澤さん、こんにちは😃 大阪酒がお初は意外ですね!我々もお初は秋鹿でした🤗 いや🤔記憶が無いだけで既に飲まれていたっと事もありそうですねー😁デューク澁澤ジェイ&ノビィさん、おはようございます。 大阪は秋鹿と決めていたので良かったです。奈良の春鹿は良く飲んでいたのですが、秋鹿はなかなかお会いできていませんでした。
デューク澁澤光栄菊美雲原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/3/18 6:16:492025/3/1267デューク澁澤⭐︎ 先週会社の後輩2人連れて行った恵比寿のニューレバ屋にて。 単価が多少上がりましたが焼き鳥と日本酒のクオリティは高いです。 ビール→九平次→光栄菊→寒菊→手取川→雁木→天明→忘れたジェイ&ノビィデューク澁澤さん、おはようございます😃 ニューレバ屋!また行きたいです🥹 今のご時世多少の値上げは仕方ないですね🥲その分ゆっくり味わって飲まなきゃですね😌忘れてるけどー🤣デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、おはようございます。 恵比寿店は会社からも近く、お手頃で美味しいので良く行きます。 今回は焼鳥コース+飲み放題で 6.000円でした。
デューク澁澤誉富士富士山の日朝搾り純米吟醸原酒生酒静岡平喜酒造静岡県2025/3/9 21:49:242025/2/28外飲み部74デューク澁澤⭐︎ 先日のゴルフの後、三島の勘一さんで。富士山の日(2月23日)朝搾りの誉富士。当然初めてです。 少し澱がある新酒。深みのある辛口です。重みもあり新酒らしいフレッシュなお酒。魚にも合いました。 ビール→誉富士→白隠政宗→正雪 →スナックでハイボール×3ポンちゃんデュークさん、こんにちは🐦 このお酒とお寿司、静岡のお酒もいろいろで御当地ならではでいいですね😊 雲一つ無い空に富士山がとっても綺麗ですね✨デューク澁澤⭐︎ ポンちゃん、コメント有難うございます🙇♂️節分朝搾りを真似たのか富士山朝搾りとはビックリしました。 実は静岡のお酒、いまいちと思ってましたがこれは美味しかったです。 富士山は三島駅前のホテルの部屋から
デューク澁澤鍋島裏鍋島純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/3/2 21:43:032025/2/27立ち喰い寿司彩り亭外飲み部81デューク澁澤⭐︎ 同級生と鷺沼の彩り亭で。 日本酒の在庫はまあまあでした。 4杯目にいただいた裏鍋島。 荒走りに圧力をかけて最後に出る攻めを混ぜて作るようです。 栓を開けた瞬間にすごくフルーティーな香りが上品に立ち上がります。 ビール→手取川→まつもと→而今→鍋島→黒澤→忘れたジェイ&ノビィデューク澁澤さん、おはようございます😃 立ち喰い寿司🍣は行った事ないですが、見事な牡蠣🦪にキレイな寿司😍サクッと飲むのに良さそうですね👍あ!でも結構飲まれてますね😆デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます。ここは立ち喰い寿司とは言ってますが座れます😱 日本酒も豊富で美味しいのですが、値段は普通なんです😤
デューク澁澤馬関 WHITE LABEL純米吟醸下関酒造山口県2025/3/1 0:55:552025/2/2665デューク澁澤⭐︎ 白金高輪ぶち で同郷の方達と。 馬関White labelとBlack label。 関娘を醸す下関酒造(僕の故郷) すっきりとした淡麗な味わいですが コクと控えめな甘さがあります。 酸味と旨みが心地よいお酒。 瓦そばも美味しかったです。 白と黒の区別がつかない😂ヤスベェデューク澁澤さん、こんにちは😀 さすが東京には、本格的な瓦そばに下関酒造の白と黒を飲み比べる事が出来るお店があるんですね😀 夏には下関の実家に帰るので、瓦そばと下関酒造のお酒を楽しみにします😇デューク澁澤⭐︎ ヤスベェさん、コメント有難うございます🙇♂️僕も久しぶりに行ったお店です。元々白金高輪に有ったお店が泉岳寺に移転したようです。 10周年みたい。筋トレやってますか?僕も秋前くらいにお墓参りに帰ります。
デューク澁澤七田純米吟醸生酒無濾過天山酒造佐賀県2025/2/24 21:46:022025/2/22家飲み部72デューク澁澤⭐︎ 先週末の家飲み会で友達が持ってきた七田。佐賀の銘酒です。 華やかな香り、僅かな甘味とガス感、続いて心地良い酸味が抜ける。この時期のお酒っぽい爽やかな食中酒です。 家内の和洋折衷に合います。 MOET→ビール→Montrachet→七田→忘れた😏ジェイ&ノビィデューク澁澤さん、おはようございます😃 お酒もお料理も和洋折衷!忘れられないような😏キレイな食卓ですね🤗デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、コメント有難うございます。本人も喜ぶと思います。がはは🙇♂️
デューク澁澤大信州いち引き純米大信州酒造長野県2025/2/19 21:40:242025/2/14外飲み部68デューク澁澤⭐︎ 先週の長野出張の2日目の最後。 長野駅前のカクウチで。 亀齢の後に飲んだ大信州のにごりです。 ピチピチ旨酸でとても美味しかったです。 ビール×2→ハイボール×2→日本酒沢山→亀齢→大信州😎マナチーデュークさん、おはようございます☀大信州のにごりは私も以前飲んですごく美味しいと思いました😋しかし、大量に飲んだ最後のやつをしっかり味わえてるの凄すぎます😆デューク澁澤⭐︎ マナチーさん、コメント有難うございます。 このお店、あねさんの行きつけなんです😎がはは。
デューク澁澤豊香純米大吟醸豊島屋長野県2025/2/14 20:44:222025/2/13外飲み部78デューク澁澤⭐︎ 一年ぶりの長野出張。 先週の雪も溶け快晴でした。 ホテルのパーティーで供されだ豐香。初めてのお酒。 さらさらで透明感のある味わい。控えめです。 ビール×2→豐香→西の門→色いろ
デューク澁澤甲子立春朝搾り純米吟醸原酒生酒飯沼本家千葉県2025/2/5 21:50:452025/2/4梅美津外飲み部73デューク澁澤⭐︎ 大学の先輩たちとの会食で甲子 立春朝搾りを。 フレッシュそのもの。ビチビチで程よいフルーティーさ。ぐびぐび行けます。 3枚目は先輩が熊本館で買ってきてくれたラーメンと焼酎。 ありがとうございます😭
デューク澁澤飛露喜純米大吟醸廣木酒造本店福島県2025/1/23 21:48:382025/1/22天ぷら 佐藤外飲み部71デューク澁澤⭐︎ 今年2回目の天ぷら佐藤。 今回は飛露喜と而今を用意してくれました。 お上品なお酒です。純米大吟醸ですが甘さ控えめ。ほぼ白ワイン。 香り良く葡萄🍇を思わせます。 当然ですが天ぷらに合います。 今回の締めは漬け丼😏 ビール→飛露喜→而今→伯楽星→ハイボール 撃沈です😢マナチーデュークさん、おはようございます🌞天ぷらに飛露喜に而今…羨ましいですねぇ🤤カウンターの天ぷら屋はお高そうで行ったことないので体験してみたいです😆
デューク澁澤おかげさま原酒生酒伊勢萬三重県2025/1/17 13:02:032025/1/17皇大神宮外飲み部60デューク澁澤⭐︎ 恒例のお伊勢参りで、おはらい町の伊勢廣さんでおかげさまの生原酒。 こちらも恒例です。 安くて美味い。鉄板ですー😎
デューク澁澤〆張鶴純米原酒生酒宮尾酒造新潟県2025/1/13 7:34:3464デューク澁澤⭐︎ 年明け初めの三連休最終日は昼酒です。年末にまさるやさんで予約購入した〆張鶴しぼりたて生原酒。 濃い生原酒。安くて美味しかったです。 途中でレビューやめて飲んでたら泥酔🙇♂️ とほほ😢 ビール(赤星)×2→Bordeaux×1P→〆張鶴ジェイ&ノビィデューク澁澤さん、こんばんは😃 写真のピントはバッチリ合ってますが、飲んだ後は背景みたくボヤけてたって事ですねー😆デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます。 間違いなく酔ってます。はい。 さっき風呂に入って少しだけ元気になりました。 爺さんなんで無理しないように頑張ります😤
デューク澁澤而今純米吟醸生酒木屋正酒造三重県2025/1/12 23:36:382025/1/11天ぷら 佐藤外飲み部73デューク澁澤⭐︎ 近所の友達たちと新年会。 昼から飲むお酒は格別です😎 而今 純米吟醸 八反錦。 これはバランスが良い。香り・甘味・コク・酸味と全てが控えめで融和している。 天ぷら🍤に素晴らしく合いました。 ビール→而今→chablis→レモンサワー@カラオケ🎤ma-ki-デューク澁澤さん、おはようございます。 気の合うご友人と昼からのお酒時間~そして而今生酒~最高ですね⤴️ カラオケまで大盛り上がり🎤 こちら私も先日いただいて生酒は初なので益々呑むのが楽しみです😊デューク澁澤⭐︎ ma-ki-さん、コメント有難うございます。久しぶりの而今、とても美味しかったです。地味な中に派手さも垣間見えて和食に合います。三重のお酒は美味しいですね。友達3人で185歳。盛り上がりました😎ポンちゃんデュークさん、遅ればせながら今年もよろしくお願いします🙇 天ぷらのお店で新年会、素敵ですね〜✨お昼から飲むお酒ってなんであんなに美味しいんでしょうね😂デューク澁澤⭐︎ ポンちゃん、こちらこそ本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♂️ 昼酒はほんと楽しくて幸せですよねー。週末は昼酒ですね🥰
デューク澁澤天美純米吟醸生酒にごり酒長州酒造山口県2025/1/4 8:00:112025/1/1酒舗まさるや たまプラーザ店家飲み部73デューク澁澤⭐︎ 元旦のお酒。 年末にまさるやさんでブラッと寄って買いました。 明けましておめでとうございます、のお酒は〆張鶴純米の熱燗で。 の後はこの天美です。藤岡杜氏が辞めた後の初めてのにごり。 少し薄めでしたが、酸味と甘味、軽い発泡感が天美らしかったかな。 ビール×2→〆張鶴→天美飲み倒しジェイ&ノビィデューク澁澤さん、明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻♀️ 相変わらず素敵な食卓ですね🤩これは飲み倒したくなりますねー🤗デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、今年も宜しくお願い致します。 お二人の仲良し感は素敵です。ラブラブですよねー。今年は見習わせて頂きます😱Mantaデューク澁澤さん 明けましておめでとうございます^_^ この前出掛けた時に、こちらのお酒をお持ち帰り出来まします✌️ 久しぶりの天美、呑むのが楽しみ😊 今年も宜しくお願いしますかデューク澁澤⭐︎ Mantaさん、おはようございます。 今年も宜しくお願い致します。 天美は間違いなく美味しいのですが、藤岡杜氏が辞められてから遠ざかっていました。 お正月料理に合って美味しかったです。
デューク澁澤Ohmine Junmai3粒純米大吟醸大嶺酒造山口県2024/12/27 0:19:382024/12/26かがた屋酒店70デューク澁澤⭐︎ 昨日で仕事納め。 15:30からオフィスで納会でした。 僕からの差し入れで大嶺と一白水星。 (久保田は後輩から) 久しぶりの大嶺3粒は甘かったです。しばらくすると酸味も感じましたが概ねマスカット。 一白水星はガス感があり美味しかったです。 ビール→大嶺•一白水星•久保田→ホルモン屋に移動してモッコリ×5😎ジェイ&ノビィデューク澁澤さん、こんにちは😃 一年間お仕事お疲れ様でした😌 お酒持ち込んでオフィスで納会‼️良いですねー🤗右の写真はデカい胃腸薬かと思いましたー😆デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつもコメント有難うございます。 昭和な納会です😂 社員の皆さんに感謝を込めて乾杯をしました。 来年も宜しくお願い致します。 良いお正月を迎えてください🎍
デューク澁澤総乃寒菊39純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/12/22 21:43:492024/12/19鮨 小倉外飲み部71デューク澁澤⭐︎ 先週の会食での持ち込み酒。 寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 39! 今年の出来事、特に自然災害やそれに対する日本人の思いやり•お互いに助け合う風土に感謝〜素敵な年末年始になります事を🙇♂️ 寒菊の上級酒らしい華やかで上品なお酒。ほぼ白ワインです。 ブドウの香から遠慮気味な甘味、寒菊らしい酸味とガス•キレ。 美味しい🥰 ビール→寒菊→九平次→根知男山マナチーデュークさん、おはようございます☀今回の年末年始は何事もなく平穏であってほしいですね‼️カウンターで鮨食べたい🤤デューク澁澤⭐︎ マナチーさん、こんにちは。 ほんとそう思います。平穏な年末年始を迎えたいものです。 良いお正月を🎍
デューク澁澤二兎純米丸石醸造愛知県2024/12/18 21:44:292024/12/18ひぐらし外飲み部69デューク澁澤⭐︎ 同郷のお姉さまと。 久しぶりの中目黒 ひぐらし。 外れない和食です。 もしかして初めての二兎。 好みの酒を聞かれて出された4本の内の1本。 お上品な流行りのお酒。 全て控えめなガス感•酸味•甘味〜米のコクと醸造香。 美味しい食中酒です。 ビール→二兎→伯楽星→よこやま→仙禽→写楽