Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
デューク澁澤デューク澁澤
お酒はなんでも行けるくちです。 元々は焼酎が基本でしたが、年齢を重ね酒量も落ち着き、ここ10年は美味しい日本酒とアテを好んでいます。 基本は、接待や友達との会食がメインですが、週末は家飲みで頂くことも。 備忘録の意味も兼ねて続けたいと思います。

登録日

チェックイン

285

お気に入り銘柄

26

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
71
デューク澁澤
⭐︎ 一年ぶりの長野出張。 先週の雪も溶け快晴でした。 ホテルのパーティーで供されだ豐香。初めてのお酒。 さらさらで透明感のある味わい。控えめです。 ビール×2→豐香→西の門→色いろ
甲子立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
梅美津
外飲み部
70
デューク澁澤
⭐︎ 大学の先輩たちとの会食で甲子 立春朝搾りを。 フレッシュそのもの。ビチビチで程よいフルーティーさ。ぐびぐび行けます。 3枚目は先輩が熊本館で買ってきてくれたラーメンと焼酎。 ありがとうございます😭
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら 佐藤
外飲み部
69
デューク澁澤
⭐︎ 今年2回目の天ぷら佐藤。 今回は飛露喜と而今を用意してくれました。 お上品なお酒です。純米大吟醸ですが甘さ控えめ。ほぼ白ワイン。 香り良く葡萄🍇を思わせます。 当然ですが天ぷらに合います。 今回の締めは漬け丼😏 ビール→飛露喜→而今→伯楽星→ハイボール 撃沈です😢
マナチー
デュークさん、おはようございます🌞天ぷらに飛露喜に而今…羨ましいですねぇ🤤カウンターの天ぷら屋はお高そうで行ったことないので体験してみたいです😆
alt 1
alt 2alt 3
62
デューク澁澤
⭐︎ 年明け初めの三連休最終日は昼酒です。年末にまさるやさんで予約購入した〆張鶴しぼりたて生原酒。 濃い生原酒。安くて美味しかったです。 途中でレビューやめて飲んでたら泥酔🙇‍♂️ とほほ😢 ビール(赤星)×2→Bordeaux×1P→〆張鶴
ジェイ&ノビィ
デューク澁澤さん、こんばんは😃 写真のピントはバッチリ合ってますが、飲んだ後は背景みたくボヤけてたって事ですねー😆
デューク澁澤
⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます。 間違いなく酔ってます。はい。 さっき風呂に入って少しだけ元気になりました。 爺さんなんで無理しないように頑張ります😤
alt 1
alt 2alt 3
天ぷら 佐藤
外飲み部
71
デューク澁澤
⭐︎ 近所の友達たちと新年会。 昼から飲むお酒は格別です😎 而今 純米吟醸 八反錦。 これはバランスが良い。香り・甘味・コク・酸味と全てが控えめで融和している。 天ぷら🍤に素晴らしく合いました。 ビール→而今→chablis→レモンサワー@カラオケ🎤
ma-ki-
デューク澁澤さん、おはようございます。 気の合うご友人と昼からのお酒時間~そして而今生酒~最高ですね⤴️ カラオケまで大盛り上がり🎤 こちら私も先日いただいて生酒は初なので益々呑むのが楽しみです😊
デューク澁澤
⭐︎ ma-ki-さん、コメント有難うございます。久しぶりの而今、とても美味しかったです。地味な中に派手さも垣間見えて和食に合います。三重のお酒は美味しいですね。友達3人で185歳。盛り上がりました😎
ポンちゃん
デュークさん、遅ればせながら今年もよろしくお願いします🙇 天ぷらのお店で新年会、素敵ですね〜✨お昼から飲むお酒ってなんであんなに美味しいんでしょうね😂
デューク澁澤
⭐︎ ポンちゃん、こちらこそ本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♂️ 昼酒はほんと楽しくて幸せですよねー。週末は昼酒ですね🥰
天美純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
酒舗まさるや たまプラーザ店
家飲み部
70
デューク澁澤
⭐︎ 元旦のお酒。 年末にまさるやさんでブラッと寄って買いました。 明けましておめでとうございます、のお酒は〆張鶴純米の熱燗で。 の後はこの天美です。藤岡杜氏が辞めた後の初めてのにごり。 少し薄めでしたが、酸味と甘味、軽い発泡感が天美らしかったかな。 ビール×2→〆張鶴→天美飲み倒し
ジェイ&ノビィ
デューク澁澤さん、明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️ 相変わらず素敵な食卓ですね🤩これは飲み倒したくなりますねー🤗
デューク澁澤
⭐︎ ジェイ&ノビィさん、今年も宜しくお願い致します。 お二人の仲良し感は素敵です。ラブラブですよねー。今年は見習わせて頂きます😱
Manta
デューク澁澤さん 明けましておめでとうございます^_^ この前出掛けた時に、こちらのお酒をお持ち帰り出来まします✌️ 久しぶりの天美、呑むのが楽しみ😊 今年も宜しくお願いしますか
デューク澁澤
⭐︎ Mantaさん、おはようございます。 今年も宜しくお願い致します。 天美は間違いなく美味しいのですが、藤岡杜氏が辞められてから遠ざかっていました。 お正月料理に合って美味しかったです。
alt 1alt 2
かがた屋酒店
68
デューク澁澤
⭐︎ 昨日で仕事納め。 15:30からオフィスで納会でした。 僕からの差し入れで大嶺と一白水星。 (久保田は後輩から) 久しぶりの大嶺3粒は甘かったです。しばらくすると酸味も感じましたが概ねマスカット。 一白水星はガス感があり美味しかったです。 ビール→大嶺•一白水星•久保田→ホルモン屋に移動してモッコリ×5😎
ジェイ&ノビィ
デューク澁澤さん、こんにちは😃 一年間お仕事お疲れ様でした😌 お酒持ち込んでオフィスで納会‼️良いですねー🤗右の写真はデカい胃腸薬かと思いましたー😆
デューク澁澤
⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつもコメント有難うございます。 昭和な納会です😂 社員の皆さんに感謝を込めて乾杯をしました。 来年も宜しくお願い致します。 良いお正月を迎えてください🎍
総乃寒菊39純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
鮨 小倉
外飲み部
69
デューク澁澤
⭐︎ 先週の会食での持ち込み酒。 寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 39! 今年の出来事、特に自然災害やそれに対する日本人の思いやり•お互いに助け合う風土に感謝〜素敵な年末年始になります事を🙇‍♂️ 寒菊の上級酒らしい華やかで上品なお酒。ほぼ白ワインです。 ブドウの香から遠慮気味な甘味、寒菊らしい酸味とガス•キレ。 美味しい🥰 ビール→寒菊→九平次→根知男山
マナチー
デュークさん、おはようございます☀今回の年末年始は何事もなく平穏であってほしいですね‼️カウンターで鮨食べたい🤤
デューク澁澤
⭐︎ マナチーさん、こんにちは。 ほんとそう思います。平穏な年末年始を迎えたいものです。 良いお正月を🎍
alt 1
alt 2alt 3
ひぐらし
外飲み部
68
デューク澁澤
⭐︎ 同郷のお姉さまと。 久しぶりの中目黒 ひぐらし。 外れない和食です。 もしかして初めての二兎。 好みの酒を聞かれて出された4本の内の1本。 お上品な流行りのお酒。 全て控えめなガス感•酸味•甘味〜米のコクと醸造香。 美味しい食中酒です。 ビール→二兎→伯楽星→よこやま→仙禽→写楽
alt 1
alt 2alt 3
鮨 小倉
外飲み部
71
デューク澁澤
⭐︎ 会食での持ち込み酒。 857は飲んだ事ありますが657は初めて。 風の森らしいピリピリするガス感から甘味が際立ちます。もはや白ワインです。僕には少し甘すぎる。 2本目の田酒は王道の旨さ。貫禄あります。 ビール×2→風の森→田酒→根知男山
作田いぶし銀特別純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
てしごとや ふくの鳥 神田店
外飲み部
60
デューク澁澤
⭐︎ 高校の12期後輩が経営している『ふくの鳥 神田店』にて。 この男、日本酒の知識が超卓越しています。毎回、飲んだことのない日本酒を用意してくれます。  作田の特別純米。当然初めて飲みます。乳酸系で苦味の少ない、そして旨味が比較的あるオシャレな酒です。 焼き鳥に合います。締めにラーメンまで食べてしまった🍜 ビール→作田→淡緑→〆張鶴新酒→澤の花→忘れた×4種類
ポンちゃん
デュークさん、こんばんは🦉 作田は栃木の皆さんので見たくらいで、実際はなく😳未飲を出して下さるって素敵ですね😊いぶし銀という名前とそのラベル、後輩さんの雰囲気がとってもマッチしてます👍✨
ジェイ&ノビィ
デューク澁澤さん、こんばんは😃 高校の12個下って😳凄い繋がりですね🤗 ポンちゃんの「作田は栃木の…」ってのに?って思ったらジェイが退散した後の話でした😅忘れたx4種類も気になります😆
デューク澁澤
⭐︎ ポンちゃん、いつも有難うございます。大将は日本酒の勉強を独学でやって、酒蔵から直購入をしています。焼き鳥も美味しくて、紹介した客先からも好評。 こちらに来た時は候補に入れて下さい。
デューク澁澤
⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます。高校同窓会の東京支部繋がりで15年くらいの付き合いになります。先々週に日光に行きました。閉店は早いですが良い酒が飲めました😎
七賢純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
66
デューク澁澤
⭐︎ 嫁が山梨は八ヶ岳の麓で買ってきた七賢。 新酒の中の新酒らしいです。 甘味が際立ちます。青りんご🍏甘味が抜けて酸味が顔を覗かせ苦味に変わります。 ほうとう•豚バラ野菜オイスター炒め•ドデカ原木椎茸焼きに合います。 ビール→七賢→まだ分からん
ジェイ&ノビィ
デューク澁澤さん、こんばんは😃 七賢さんのピチピチ新酒!充実の食卓で飲みが進みそう😚 →まだわからん、は今何になってるんでしょうか🤤
デューク澁澤
⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます🙇‍♂️ 七賢って僕は『ひちけん」って読むのですが一般的には『しちけん』なんですね😂 昼酒なので七賢で一旦やめて風呂入ります♨️
富久長新橋の男達の酒純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
秀寿司
外飲み部
61
デューク澁澤
⭐︎ 昨夜の会食で。 富久長の珍しい名前の純米酒。 働くオヤジへ敬意と感謝を込めて応援する酒、らしいです😂 なのでオヤジが好きな焼き鳥•お刺身•あて…何にでも合う食中酒との事。 辛口で旨みも有ります。スッキリとしたキレ系の爽やかなお酒です。 ビール→富久長→浦霞→伯楽星→酔鯨→百十郎→忘れた
総乃寒菊電照菊純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
64
デューク澁澤
⭐︎ Billboard Live TOKYOのCrystal Kちゃんのライブの後に。 ミッドタウンの横にある酒呑さん。 寒菊 電照菊 を頂きました。 寒菊らしいキレは有りません。 美味しいのですが物足りない。スッキリ感が感じられない。 それとも、そんな味わいのお酒か? ビール→寒菊→たかちよ→鄙願→初孫→而今→忘れた😢
黒龍しずく大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Oriental Hills Okinawa (オリエンタルヒルズ沖縄)
外飲み部
67
デューク澁澤
⭐︎ 昨日から季節外れの恩納村。珍しく嫁と😱 ホテルで鮨です🍣貸切り状態。 1杯目の黒龍です。4.650円/合 😢のアル混大吟醸。 香りはほぼ無い?(秋花粉のせいか) 味は控えめな洋梨+グレフル。甘さは控えめでドライで綺麗なお酒です。鮨に合います。 部屋に帰ってラベル見るまでは醸造酒とは気付きませんでした。 部屋でビール2本+白ワイン→黒龍+泡盛古酒×3+マティーニ🍸
マナチー
デュークさん、こんばんは❗️ 泡盛の古酒の方が気になりますね😆沖縄で泡盛を浴びるほど飲みたいです😆
デューク澁澤
⭐︎ マナチーさん、こんばんは。 先ほど羽田空港に戻りました。 泡盛の古酒もグラス 1.950円〜と高かったですね。 3日間飲み倒して食道が熱いです😢
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
60
デューク澁澤
⭐︎ 久しぶりの十四代。 ゴルフ前泊のホテルにて。 ふわりとした甘い香り〜味わいは甘味を基調としつつ、酸味に加えほのかな渋みが。甘さが際立ちますが尖ってはない。そして肴にも合います。 美味しい。流石です。 ビール→十四代×2種→くどき上手→磯自慢→白隠政宗
ジェイ&ノビィ
デューク澁澤さん,こんにちは😃 十四代も旨そうですが😋我々丁度食べたいって話していた鰻丼が更に美味そうです😍 ゴルフ⛳️前にしっかり整いましたね🤗
デューク澁澤
⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつもありがとうございます。十四代 3種類飲んでいました。 5.500円→3.500円→2.500円 なんと3合で11.500円。勢いとは言え普通は飲みません😢 鰻重は⭕️⭕️⭕️
alt 1
alt 2alt 3
八福寿家
外飲み部
69
デューク澁澤
⭐︎ 同僚の送別会にて。 premium飲み放題@3.600円/2.5時間の蕎麦屋で飲み倒しました。 飛露喜らしいスッキリとした飲み口。 酸味+控えめな甘味+米のこくのバランスが上品で、この日飲んだお酒の中では秀逸でした。 ビール×2→而今→赤武→鍋島→ 飛露喜→武勇→忘れた😢
ポンちゃん
デュークさん、こんにちは🐦 日本酒がいいラインナップのお蕎麦屋さんですね✨そして、お魚炙りながら😻香りと身の柔らかさが良くていいですね!めざしを炙ったのが大好きです🤭
デューク澁澤
⭐︎ ポンちゃん、おはようございます。 目刺し、久しぶりに食べました。美味しかったです。 日本酒は毎度のことですが、途中から味の記憶が有りません😢
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
58
デューク澁澤
⭐︎ 先月の札幌出張の合間に酒蔵見学した曲イ田中酒造さんで購入した酒。 小樽唯一の酒蔵らしいです。 控えめな香りはフルーツ+アルコール。ミドルボディの食中酒ですか。 アルコール17度は多少ヘビー。 牡蠣の土手鍋と合わせて昼からやってまーす😎
alt 1alt 2
alt 3alt 4
手打蕎麦たかせ
外飲み部
62
デューク澁澤
⭐︎ 30年来の取引先の先輩と差しで。 神保町の蕎麦たかせ。 はじめに飲んだのは花陽浴。 2.800円/合。高いです。 因みにNO.6-S は3.500円。 酒代が嵩みました。 花陽浴は相変わらずの美味さ。酸味が強くガス感と程良い甘さ。 松茸と合わせて美味しかったけど高い😡 ビール×2→花陽浴→黒龍→墨廼江→黒龍→田酒
1