K飛良泉マルヒ 限定夏生純米山廃生酒飛良泉本舗秋田県2025/7/31 13:27:562025/7/29籠屋 マルシェ狛江店15K(写真右) 甘旨ジューシーだが、レモンのような爽快な酸が立っているお陰で、こんなに暑いのに、とても呑みやすい酒 夏酒っていうのはこういうのを求めてるんだというのを体現している ジュースっぽくありつつも、ちゃんと日本酒の満足感があってすごい ★5.00
Hiz飛良泉飛囀 鵠スパークリング飛良泉本舗秋田県2025/7/31 10:29:022025/7/3027Hiz《個人的な好み》 70/100 [甘辛度] 甘口☆☆☆⭐️☆☆☆☆☆☆☆辛口 《外観》 [色合い] 白濁 《香り》 やや短い 吟醸香 △ 綿飴 原料香 △ 熟成香 その他 [具体例] 穏やかな吟醸香が主体 《味わい》 [アタック] やや短い [テクスチャ] キレのよい クリーミーな 泡立ちのキメが細かい [味わい] 甘 味 △ さらりとした 酸 味 ○ 瑞々しい 苦 味 △ スッキルとした 旨 味 x 軽快な [複雑性] 中程度 [含み香] やや弱い 上立香同様 [余韻] 中程度 前半の味わいの長短と後半苦みの長短 ≪特徴的要素≫ ≪留意事項≫ [香味特性別分類] 薫酒 爽酒○ 醇酒 熟酒
ぺっほ飛良泉マル飛純米山廃飛良泉本舗秋田県2025/7/31 5:57:572025/7/20外飲み部40ぺっほ先週主人のレースで秋田県に行ってきたときの投稿です😊 せっかく秋田県まできたのだから地酒を楽しんで行くことに❤️ やってきたのは、なまはげパフォーマンスがある有名店👹✨秋田の酒蔵のお酒がずらりと揃い、地元のお料理も豊富‼️こんなとき、肝臓足りなさすぎで悔しーーー😢 レースの疲れも忘れ、なまはげさんと撮影してもらい、美味しいお酒にお料理に秋田県を堪能しました🥰 “6”丁目ってすごいなと感動の新政酒造も拝みに行ってきました💖「新政さま、抽選あたりますように🎯🙏」ひなはなママぺっほさん、こんにちは😃 秋田に行って、新政に寄ってきたんですね😍何か日本酒の聖地って感じがします😆私もいつか行ってみたいなぁ💕なまはげ👹と記念写真も良い感じ!遠征って楽しみがあって良いですよね👌ぺっほひなはなママさん☀️こんにちは😍新政は直売店がないので看板だけ📷ですが、おっしゃるとおり日本酒の聖地って感じですね💖私たちも日本酒に出会えことで遠征が一層楽しみが増えました🥰🙌ma-ki-ぺっほさん、こんばんわ 秋田の居酒屋なまはげさん登場しますよね🎵 私は妻と新婚旅行で立ち寄ったのですが居酒屋のなまはげさんに首切られました😁✨ マル飛さん最近デビューしましたが美味しいですよね😋
ochi 飛良泉サワーキャットおりがらみ火入れ飛良泉本舗秋田県2025/7/28 12:07:252025/7/2820ochi 好み★★★☆☆☆ 今宵3杯目は、飛良泉。 先日飲んで美味しかったマルヒのマルヒと同じ蔵ということで、気になって飲んでみました。 結論は、マルヒの方が好み。 マルヒ程酸味はなく、比較するとマルヒより甘さが強い印象。どちらかと言うと、甘さより酸っぱさに感動していたので、これはこれで美味しいけど自分の好み的にはマルヒに軍配。
ragiragi飛良泉飛囀 鵠HAKUCHO black lavel純米吟醸山廃飛良泉本舗秋田県2025/7/28 4:55:302025/7/2617ragiragi点数:3.8 精米歩合:麹米50% 掛米60% 酒米:秋田県産秋田酒こまち アルコール度数:14度 ヴィンテージ:R6 リンゴ酸・乳酸・クエン酸の3つが合わさりかなり酸度が高い。クリアな酸味があるのでペアリングはしやすいかもしれない。
Takashi飛良泉氷結生酒飛良泉本舗秋田県2025/7/27 20:13:2383Takashi毎日暑い🥵そんな中、ふと目に入ったのがこれ💦 飛良泉 氷結生酒❄️ 「飲み頃はみぞれ状」って書いてある。凍らせて飲む!!最高じゃないか!🥳 邪道かもしれないけど、この暑さの中では関係ない! でも、、冷凍庫に入れても凍らない😫なんで? ネットで見ると、普通は凍るって書いてある もう頭の中は、みぞれ状のシャリシャリの日本酒でいっぱいなのに😭 ネットには、瓶のまま入れると破裂する危険があるから、頑丈なペットボトルに移すといいとも書いてあった。でも今回はそういう問題じゃないのに、と思いながらやってみた。 成功🎉🎉 瓶で2日も入れて、全く凍らなかったのになぜ?? と前フリが長いけど、 飲むと、シュワシュワ、シャキシャキ で、日本酒の味もする アルコールを飲んでる感がなくて、ドンドン行っちゃう🤣 飲んでると少しづつ溶け出してきて、益々いい感じ!段々、米の味が濃くなってくる😍 凍らせないで、キンキンに冷やして飲んでみた。米の味がしっかり、このパターンもありだな。でも、シャリシャリのみぞれ酒がいい😘 そうめんと天ぷらと、夏っぽく!ma-ki-Takashiさん、おはようございます 凍らせて呑むお酒ですかぁ😲 未経験ですが、こう暑いと確かにピッタリな呑み方かもしれませんね😁✨✨ 本当に色んなお酒があって楽しいですね😋Takashima-ki-さん、おはようございます😊 私も、みぞれ酒、初めてやってみましたが、けっこうクセになってしまうかも🤣 暑い夏には、シャリシャリ、シャクシャク感が、いい感じです🥳ジャイヴTakashiさん、おはようございます☀ もうラベルの字面で涼し気な雰囲気を感じますね🤣 [みぞれ酒]をコンセプトにしてるお酒は初めて見ました✨Takashiジャイヴさん、こんにちは😊 なんか沢山並んだお酒の中から、これが目に飛び込んできて🤩買ってしまいました🤣 「みぞれ状」にするのに少し苦戦しました。未だによくわかりませんが、飲めたからOKです🥳ポンちゃんTakashiさん、こんにちは🐦 見てるだけでも涼しくなります!暑い今最高ですね〜🎐そして無事凍って、食べれてよかったですね😊飛良泉はマルヒ以外飲んでないので更に気になります😆Takashiポンちゃん、こんにちは😊 もちろんエアコンのきく部屋にはいますが、それでも体が氷を求めます🤣 ホントみぞれができずに、半分諦めかけましたが良かったです🥰 マルヒとは全くタイプが違い面白いですジェイ&ノビィTakashiさん、こんばんは😃 みぞれ酒🧊って初めて聞きましたが、シャリシャリさせながら😋天ぷらとなんて夏バンザイ🙌の一本‼️感じてみたいです🤗Takashiジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 私も初めて飲みました😳多分みぞれ酒という飲み方はあるんだと思いますが、みぞれ酒用と売ってるお酒は少ないのでは? でも、けっこう気に入ってしまいました🥰
じま飛良泉マル飛飛良泉本舗秋田県2025/7/27 13:37:0619じま香り大人しめ 旨みと酸が立つ香り 酸が先行も強い甘みが直ぐ追いつく その後山廃らしく旨みが広がっていくが甘酸も強いのでりんごの様 余韻が長く続いてジュース飲んだ?と思ってしまいまた味を確かめてしまうのでぐんぐん減ります、、
あお飛良泉山廃純米酒 秋田酒こまち飛良泉本舗秋田県2025/7/26 14:19:102025/7/2624あお日本のアルコール度数は-1、甘すぎず、協会701号酵母を使用し、アルコール度数はやや高めの16。中国語>日本語