Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よえもん酔右衛門
839 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

酔右衛門 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

酔右衛門のラベルと瓶 1酔右衛門のラベルと瓶 2酔右衛門のラベルと瓶 3酔右衛門のラベルと瓶 4酔右衛門のラベルと瓶 5

みんなの感想

酔右衛門を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

川村酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岩手県花巻市石鳥谷町好地Google Mapsで開く

タイムライン

酔右衛門純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
31
ひぃやん
今日の日本酒 酉与右衛門(よえもん) 槽場直汲み 生酛純米 無濾過生原酒 原料米:岩手県産陸羽132号100%使用 精米歩合:60% アルコール分:16.0度以上17.0度未満 日本酒度:+9 酸度:2.2 アミノ酸度:0.9
酔右衛門紅葉 ひやおろし 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
27
ペンギンブルー
憧れの門仲は沿露目さんにて。 ほんの少し熟した米穀物な香り、 赤い林檎のような果実のニュアンスも。 含むとテクスチャはサラリとしている。 仄かな杏仁や林檎の果実香から 綺麗な穀物感で円やかな旨味ググいと。 スマートに輪郭のある酸、喉を抜ける辛味。 静かな余韻で切れる。 土佐酢薫るいくら乗せ茶碗蒸しと良い相性。 好み度4/5
酔右衛門備前雄町 槽場直汲み純米原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
31
武侯祠
盛岡旅行で買った一本、冷蔵庫の中でキラキラ輝いてみえたので、手に取ってみた。槽で直汲みだし。 日本酒度プラス8、辛口ですね。 何日かに分けて飲んだけど、喉に引っかかる味の主張を感じた。これがこのお酒のトンガっている部分だと頭では理解しながら、舌は慣れることができなかった。 完全なる主観の感想です
1

川村酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。