Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひらいずみ飛良泉
2,480 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

飛良泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

飛良泉のラベルと瓶 1飛良泉のラベルと瓶 2飛良泉のラベルと瓶 3飛良泉のラベルと瓶 4飛良泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

飛良泉を買えるお店

Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飛良泉を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飛良泉を買えるお店

美好屋酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県にかほ市平沢中町59Google Mapsで開く

タイムライン

飛良泉マル飛 にごりざけ純米山廃
alt 1
家飲み部
27
Zhang-E
備忘録 お気に入りのマル飛より、にごりざけ 穏やかな香りにしっかりとした甘酸っぱさ 柑橘系のジュースをいただいているかのよう とても飲みやすい 秋田県産美山錦&秋田県産酒こまち 精米歩合60% アルコール度数14.0 日本酒度-19.0 酸  度 3.4 ☆☆☆☆☆
飛良泉◯飛 うすにごり生純米山廃生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
73
こぞう
飛良泉◯飛 うすにごり生 山廃純米酒 ●秋田県産酒造好適米100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分14度(原酒) ●日本酒度-17.0 酸度3.6 ◯10/30開栓 11/14投稿 やっと10月分の投稿終了😁 開栓してからの薫りは薄めのヨーグルト 口に含むとお米の旨さを充分に感じるだけでなく、にごり系では珍しく爽やかな酸味が主張してきます ガス感は無し うわっ!この酸味は旨いな😘 ポンちゃんが投稿されてたとおりだった😘この酸味の中にメロン風🍈のフルーティーさも感じられました 余韻も酸味を主体にして程よい辛味を感じながら長めに楽しめます😘 旨酸好きにはたまらない味わいだなぁ😍 ◯飛のファンになっちゃいそうです😘 旨いわ♪ 寒くなってきましたね🥶 寒いの苦手です💦 コート類はまだまだ先ですが、ユニクロタイツ装着して出勤します😁
ma-ki-
こぞうさん、おはようございます 私も寒いのが無理~ってくらい苦手なのでこれからが怖すぎです🥶 マルヒのひやおろし美味しいんですよね🤤 高島屋でスルーした自分をホント後悔です😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 こぞうさんがマルヒ飲むのは珍しいですね😆私もこちらは冷蔵庫待機してますよ〜❣️甘酸好きには外せない一本ですからね👌ポンちゃんさんと一緒にマルヒコンプリート目指しましょう🤣
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ 四季ではなく三季の春夏秋だけで良いですね🤣マルヒさん美味しいですねぇ〜🤤ハマっちゃいそうです!このひやおろしは毎年飲みたいお酒です!
こぞう
ひなはママさん こんばんは♪ 珍しい!はい♪お初ですから😍 取り扱っている酒屋さんが無くて遠くない遠征先で見つけたときはこれ☝️って微笑みました🤣3種類全部お連れすればよかったと後悔してます😱
飛良泉飛囀 雛純米吟醸山廃
alt 1alt 2
24
さわsawa
グレープフルーツのようなさっぱりとした酸味と甘さ、めちゃくちゃ美味い。The日本酒、とは違い正に女子ウケしそうな飲みやすさ。低アルってところにも優しさを感じます。酸味系にハマりそう⋯ ☆☆☆☆☆
1

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。