Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひらいずみ飛良泉
2,358 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

飛良泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

飛良泉のラベルと瓶 1飛良泉のラベルと瓶 2飛良泉のラベルと瓶 3飛良泉のラベルと瓶 4飛良泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県にかほ市平沢中町59Google Mapsで開く

タイムライン

飛良泉サワーキャット おりがらみ火入れおりがらみ
alt 1alt 2
77
コタロー
飛良泉のCWS🐈 このイラストが何とも可愛くて、前から飲んでみたかったシリーズ。酒屋さんの入荷情報を見て急いで買いに行った。 香りは、みかん🍊みたいな甘みのある柑橘。もっと酸味が来るかと思ったけど比較的穏やか。 含むと、口当たりトロっとチリチリ、滑らかでクリアな喉越し✨スーッと綺麗に喉を通っていき、最後にチュンとした酸味と苦味で締まる。 終始みかんやお砂糖がけグレープフルーツ感がある。 全体的にハチミツレモンみたいなまったりかつスッキリな甘酸で、ゴクゴクいけて危ないやつ🍹 サワーボーイやサワーガールと飲み比べもしてみたいな!
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃 この手のイラストラベルは目を惹きますよね😊 🍊風味の甘酸はこれまた唆られます😍 見かけたらお連れしたいです‼️
飛良泉フォーシーズン ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
Take
テーマが「旬の食材と共に」の食中酒、芳醇辛口に仕上げられているとか。 秋の食材と一緒に楽しみたい食中酒、ほのかな甘さと柔らかい酸が程良いです😊牛のタタキ、ダルマイカを刺身と焼きでいただいています😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
飛良泉ナツナマ純米山廃
alt 1
25
飲んべえ16
酸味強めです。後から甘さと苦味も感じます。微かにガス感もあり後味は口の中はサッパリします。 今日は秋刀魚の塩焼きを合わせていますが、洋食にも合わせてみたいです。
飛良泉FOUR SEASONS 涼冷え純米山廃
alt 1
21
H.Ohta
ひと口目。 お酒って風なとんがり感を少し感じる。 しかし食べ物と合わせると途端に 丸くなり美味さがアップ。 スルスルとイケる酒に返信。 うまい。
飛良泉HAKUCHOた山廃原酒
alt 1alt 2
50
haru
甘酸っぱくてめっちゃ美味しい!! 後味もスッキリしててとても良い!! 新政と比べるのは申し訳ないけど、新政並みにうまい🍶👍 お寿司と一緒にいただきましたが、食中酒としてもよかったです。 雛よりもスッキリしてる印象 ★★★★☆
alt 1
20
YK
味が濃い。旨みも強いし、酸味もある。少しだけ苦味も感じる。クセもある日本酒って感じ。食中酒として良い。
1

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。