Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひらいずみ飛良泉
2,137 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

飛良泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

飛良泉のラベルと瓶 1飛良泉のラベルと瓶 2飛良泉のラベルと瓶 3飛良泉のラベルと瓶 4飛良泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

飛良泉を買えるお店

商品情報は5/3/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県にかほ市平沢中町59Google Mapsで開く

タイムライン

飛良泉飛囀 燕鳥 山廃純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
青赤生姜
会社の先輩に秋田出張時に買ってきていただいた山廃純米大吟醸!リンゴのような甘みと酸味。 とても美味しいですね! 石鯛のアクアパッツァともに。
飛良泉飛囀 鵆 貴醸酒貴醸酒
alt 1alt 2
外飲み部
93
um
アルコール分:13% 秋田酒こまち、日本酒(山廃純米酒) 精米歩合:50%(麹米)、60%(掛米) 都内の日本酒会にて。 日本酒度-43なので極甘口と思いきや、りんごのような酸味と非常にマッチしている。 どっしり甘口オンリーというわけでもなく、適度な酸味で飲みやすいのが高評価だった。 ヨーグルトの印象もあり、総じて爽やかな味わい。
alt 1alt 2
22
トバリー
飛良泉  飛囀  燕鳥(つばめ) 酒屋のpopに店長のお勧めと書いてあったので 予備知識なく購入 日本酒度 -24 酸度   2.9 アルコール 13% これが日本酒なの? というお酒でした ほぼ果物の濃い果汁を飲んでるみたい 特定のリンゴとかブドウとかの味ではなく 甘酸っぱい果汁 後半、軽く苦味を感じてスッと引く 和歌山で飲んだ有田みかんの100%ジュース からミカンの味を消したような 酸っぱさはほどよく味は濃厚 とろみがあって 飲むのが止まらなくなります お米からこんなお酒が醸造できるなんて。。。
alt 1alt 2
25
プン山プンプン
貴醸酒なのでもちろん甘いけど、どっしりした甘さでは無く、強い酸味のおかけでさっぱりしてる。 今年は生verもあったみたいだけど、火入れしか手に入れられず。 来年はどちらも手に入れたいと思える、非常に美味しいお酒です。
飛良泉山廃純米酒 HUMAN Touch特別純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
Ken
飛良泉 山廃純米 HUMAN Touch いまでや頒布会の日本酒🍶 風の森とは対照的 落ち着きを与えてくれる様な穏やかな香り。 熟成感ある甘みと旨み。 そして苦手が、バランス整えてくれる印象。 様々な温度帯で楽しく飲めそう🥰
飛良泉飛囀 鵆純米山廃貴醸酒
alt 1alt 2
25
呑蔵之介
貴醸酒だし、苦手かもと思いきや、とっても飲みやすく美味しい! 白麹が隠し味に使われているので、濃厚な甘みと上品な酸味がうまく調和している。
1

飛良泉本舗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。