おふじ敷嶋五百万石特別純米原酒生酒無濾過伊東愛知県2025/5/18 11:47:492025/4/23京都屋台せせり61おふじ原料米 五百万石 精米歩合 60% アルコール度 18% 前回から投稿空いてしまいましたが、最後に敷島頂きました🎶 最初の口当たりはまろやかかつお米の甘みがありつつも、後半はピリッとした辛味と苦味で爽やかさを醸し出していました 3本の中で一番The日本酒感があるかも…と当時のメモに書いてました💦 華金とかは人が混むのでまた空いてる時に行きたいですね〜 ご馳走様でした〜
おふじ一歩己純米吟醸生酒豊国酒造 (東)福島県2025/5/10 3:51:552025/4/23京都屋台せせり65おふじ精米歩合 55% アルコール度 16% 2本目は一歩己の純米吟醸! まだ家では飲んだことない1本🎶 奥さんと一緒にドラマの「あらばしり」見てた時に、出てきたので手に取ってみました ドラマ効果ですね💦 七田とはちがって、スッキリシャープな口当たりでキレがある印象〜 夏場とかの暑い時期にピッタリなお味で焼き鳥と合わせるならこっちの方が良きかも🙆♀️ ご馳走様でした🙏
おふじ七田純米おりがらみ純米生酒無濾過おりがらみ天山酒造佐賀県2025/5/7 22:41:102025/4/23京都屋台せせり61おふじ原料米 山田錦 精米歩合 65% アルコール度 16% GW全然活動出来ませんでしたが、西院のせせりさんに行きました〜 本店は吉田の方にあるっぽいが最近できてお店が綺麗、何より日本酒もあるとの事🎶 1本目は七田のおりがらみ 七田飲んだことないかも🤔お味は辛口感はなく、優しい甘酸っぱいお味で青リンゴっぽい🍏 すごく飲みやすいです〜家に迎えたい1本でした! ここのセセリが美味しかったが写真撮り忘れました😭 ご馳走様でした😋ジャイヴおふじさん、こんにちは☀ GWお忙しかったのですね、お疲れ様です🙇 こちらのお店は自分もお初だったので食べログで調べましたが、かなり日本酒好き・サッポロビール好きに刺さる焼き鳥屋さんですね🥰ポンちゃんおふじさん、こんにちは🐦 せせりがメインの焼鳥屋さんでしょうか?初めて聞きました😳七田のおりがらみ置かれてるのも良いですね👍西院行くことあれば是非寄りたいです😁あおちゃんおふじさん おはようございます😃 GWお疲れ様でした! せせり うちの家から徒歩5分😊 僕も開店時に行きましたよ!前のいろり炭火で鳥焼😋 日本酒も冷蔵庫からセルフ 🍶も豊富でまた行きたくなりました😍おふじジャイヴさん こんにちは☀️ 返事遅くなってすみません💦 本店には行ったことないのですが、繁盛してました〜立ち飲みとテーブルでメニューも違うようです✨️ぜひ行ってみてください〜おふじポンちゃん こんにちは☀️ 焼き鳥推しですが、他にもこだわりの焼き鳥や炭火焼き、おでんがありますよ🍢 七田の甘さはおでんとピッタリでした✨️おふじあおちゃん こんにちは☀️ ありがとうございます🎶最近お仕事で酒活か滞ってます😭徒歩5分でこんないいお店あるの羨ましいですね〜あのセルフシステムもいいですよね🎶
おふじゆきの美人山田錦 6号酵母純米吟醸生酒秋田醸造秋田県2025/4/27 22:42:452025/3/2263おふじ原料米 兵庫県産山田錦 精米歩合 55% アルコール度 15% 突然ですが個人的評価廃止します〜 皆さんの気を悪くされることもあると思いますので🙇♀️ また飲みたいかどうかは結構身体が覚えてます✌️ 今回はにしむら酒店さんで購入したゆきの美人 6号酵母を使ったお酒ではあるものの、こちらはフルーティではなく、雑味がないお米な旨みと苦味の味わいが広がりました😊 生酒ということもあり、開栓時はガス感も強くシャープな味わい。時間が経つにつれ角が取れてまろやかになりました〜 ご馳走様でした🙏
おふじGekkeikan Studio no.3.1月桂冠京都府2025/4/22 22:36:102025/4/12家飲み部65おふじ精米歩合 55% 先週、向こうのお義母さんが京都観光したいとのことで伏見稲荷と伏見行ってました🚗 コロナぶりに伏見稲荷行きましたけど、日本人を全然見かけないですね😳そして海外の人が多い! 昼には伏見に移動して、月桂冠の大倉記念館でこの1本買いました✌️ みやこめっせのイベントで見かけてから買ってみたかった🤤 前半はパイナップルのような甘酸っぱくかつフルーティさが際立ちます🍀*゜ 後半はお米の甘さが引き立ってきます🌾 5度とかで飲むとパイナップル感薄まるっぽい? 3,000円しますが伏見の月桂冠観光した時のお土産に是非どうぞ〜🎶 ご馳走様でした🙏ポンちゃんおふじさん、こんにちは🐦 伏見さん相変わらず人多いですね😳お疲れ様でした😊 こんなお洒落なラベルの月桂冠あるんですね‼️味もラベル通りのモダンな感じのようで❣️懐痛いけど飲んでみたいです😁おふじポンちゃん こんにちは☀️ 8時に着いた時はまだマシでしたが、山から降りてくると人いっぱいでした😳 アルゴ買うか悩んだのですが、こっちの方がお店で見れてないのでこちらで! 私も懐が😭
おふじ仙禽モダン 参式 発泡原酒生酛原酒生酒無濾過発泡せんきん栃木県2025/4/14 11:18:492025/3/17家飲み部71おふじ個人的好み度 3.8/5 原料米 ドメーヌさくら・減農薬山田錦 アルコール度 13% にしむらさんで見かけて購入! 白ラベルの次は黒ラベル〜◼️ 発泡してることすっかり忘れて、爆発させてしまいました💥 あーせっかくのお酒がぁ😭 気を取り直して頂きます😋 香り華やかかつ発泡がすごい 最初はガス感特有の苦味が強いですが、低アルで飲みやすいです、ここ最近飲んだ中ではトップレベルのシュワシュワ🫧 オーガニックナチュールとは全然違う路線でびっくり👀作り方でこんなに変わるんですね 低アルで飲みやすいので、食前酒として美味しくいただきました〜 ご馳走様でした🙏ジェイ&ノビィおふじさん、おはようございます😃 仙禽さんの参式!忘れて普通に開けるとビビるでしょうね😅軽くてドライで旨いですよね😋ホント食前酒として食べる前に無くなりますよね😙おふじジェイ&ノビィさん おはようございます☀️ 遅くなってすみません🙇♀️ このお酒も爆発するって思いませんでした😳 でも軽くて飲みやすいですね!2日でペロリといってしまいました〜🎶
おふじ阿櫻特別純米 超旨辛口+10特別純米原酒生酒無濾過阿桜酒造秋田県2025/4/7 0:22:082025/2/1家飲み部60おふじ個人的好み度 3.5/5 原料米 秋田酒こまち 精米歩合 60% アルコール度 16.8% 日本酒度 +10 実家に1日泊まった際に頂いた1本 秋田旅行の際に横手方面のお酒買えてなかったので地味にありがたい✌️ 芳醇な香りと口いっぱいに広がる辛口!ただアミノ酸?的な旨みのバランスがちょうどよく、他の辛口に比べて比較的飲みやすいです 秋田酒こまちは他のお酒でも飲みましたが、造り手が違うとこんなに味違うんですね! ご馳走様でした〜
おふじ夜明け前生一本 純米吟醸純米吟醸生一本小野酒造店長野県2025/4/2 22:45:252025/1/24家飲み部63おふじ原料米 兵庫県産山田錦 精米歩合 55% アルコール度 15% だいぶ時間たってるので、メモ見ながら思い出しての投稿になります✍️ 以前飲んだ猿庫の泉と同じく、親戚から頂きました! 夜明け前は2本目のご対面になります✨️ 非常に飲みやすいと感じた1本😋 最初はあまみ控えめですが、フレッシュな甘みがすっとやって来て青リンゴっぽい味わい🍏 こちらで売ってるの見てないのですが、あれば買いたいです!ご馳走様でした〜
おふじ笑四季sensation Red gen2純米生酛笑四季酒造滋賀県2025/4/1 22:41:082025/3/170おふじ個人的好み度 3.6/5 原料米 滋賀県産渡船2号 精米歩合 50% アルコール度 15% ひと月ほど前ですが、びわ湖バレイ行ってました🏂 スタッドレス着いてない車で行ける範囲だと限られてしまいますが、奥さん共々楽しく過ごせました😊 帰りに酒屋さん寄って購入したのが笑四季の朱ラベル まるでロゼワインのような見た目です🎶 お味は白ラベルとかに比べで甘みと酸味が強く感じます〜他の方からは、すももの味と聞いてましたが確かにそんな感じ🙂↕️でもあとから引き立つのはお米の甘みですね とにかくお値段がお手ごろ!2,000円切るので財布に優しい☺️ ご馳走様でした😋ma-ki-おふじさん、おはようございます びわ湖バレイ綺麗ですね⛷️ 昔、深夜ナイターに行ったことを思い出しました✨ 甘酸の笑四季さん美味しそうですね😋おふじma-ki-さん おはようございます☀️ 下道はノーマルタイヤで行けるのもあって、凄い人が多かったです〜 深夜ナイター!それはすごく楽しそうですね🎶 笑四季もすもも感あって美味しいですよ✌️ポンちゃんおふじさん、こんにちは🐦 晴れスノボ🏂️最高ですね!ものすごく混んでると聞いてたので、滋賀に居ながら行ったことないんですよ😂 そして朱ラベルも未飲で💦見た目通りの李感なんですね😻おふじポンちゃん こんにちは😊 道中は☁️だったので晴れて良かったです〜 お陰様でめちゃくちゃ人いました やっぱり湖西と草津の方では生活圏違いますか? 白ラベルとは違った印象でこちらも美味しいですよ✌️
おふじ甲子氷室瓶囲い一度火純米吟醸飯沼本家千葉県2025/3/27 22:45:442025/2/7家飲み部77おふじ個人的好み度 3.8/5 精米歩合 58% アルコール度 16% 日本酒度 ±0 酸度 2 1月末に北九州行った時によったお酒さんで見つけた甲子! 前から買ってみたかったので現地物ではないですが購入✌️ スッキリ爽快感が若干ありながらもジューシーな甘みが美味しかったです☺️イメージで言うとリンゴに近い🍎更に私が好きなガス感もほんのりあります、これはもはやアップルタイザー? 低アルではないですが非常に飲みやすかったです 夏に飲むのがピッタリかも知れません〜 ご馳走様でした🙏ジェイ&ノビィおふじさん、こんにちは😃 甲子さん初家飲み㊗️おめでとうございます🎉甲子さんのリンゴ🍎感は良いですよね🤗確かに夏にゴクゴク😋サイコーでしょうね👍おふじジェイ&ノビィさん こんばんは! ありがとうございます😊お外で飲んでから買いたかったんですが、なかなか出会えなかったです💦 やっぱり美味しかったので別のも飲みたいですね🤤
おふじ酒有夢純米吟醸 うすにごり純米吟醸にごり酒京都府2025/3/26 1:41:192025/1/25家飲み部60おふじ個人的好み度 3.7/5 精米歩合 50% アルコール度 16% 一ノ宮&地酒巡り 第31弾 今年は雪降る日に下鴨さんに行ってきました🚗³ 山城ノ國一ノ宮 賀茂御祖神社 鴨川デルタの北側に鎮座しており、糺の森が有名〜この日は雪降ってたので半分くらいしか歩けてません🫣でも雪降った糺の森も綺麗でした❄️ 大崎商店さんによったら見たことないのあったので購入✌️ 英勲を作られている齊藤酒造さんが大崎商店さんで特別に売ってるお酒とのこと、買ってから知りました! 華やかな香りは英勲と同じですが、旨みたっぷりな超辛口…ではありませんでした フルーティでもおこめでもない優しくしっかりとした甘み。はちみつに近い?🍯 後半に辛口も感じますがそこまで強くなく、英勲の印象が大きく変わりました! 美味でした😋ご馳走様でした🎶
おふじ風の森ALPHA1 次章への扉油長酒造奈良県2025/3/16 22:46:292025/3/15家飲み部81おふじ個人的好み度 4.2/5 原料米 奈良県都祁産秋津穂 精米歩合 70% アルコール度 14% 投稿が疎かになっていた原因の一つが解消しました😭 日商簿記!ようやく合格出来ました㊗️ このモチベを機に他の資格に挑戦するのもありですね🤔 土曜は久しぶりに余裕持って晩酌しました! 頂いたのは風の森 ALPHA1 次章への扉 菩提酛と現代技術を組みあせたとのこと みむろ杉さんの菩提酛も美味しかったので買ってみました! あとはとにかく安すぎる、1,500円いってなかったかと😳 お味はやっぱり大好きなお味の1本♥️ 程よいガス感とジューシーな甘みかつ 低アルで飲みやすい🎶 アテは三関セリが残ってたので油揚げと一緒に焼いて頂きました、ご馳走様でした🙏ma-ki-おふじさん、おはようございます 簿記合格おめでとうございます🎉 ALPHA1は呑みやすくて良きですね⤴️ 頑張った自分にお酒のご褒美は必要だし最高ですよね😋へっぽこおふじさん、おはようございます 日商簿記合格おめでとうございます㊗️。 これからは呑んだくれれますね〜🤗🤗Mantaおふじさん こんにちは^_^ 日商簿記、合格おめでとうございます🎉 商業科出身の自分としては、簿記のフレーズが懐かしい☺️ これで気持ちよくお酒を楽しめますね✨熊谷 朋之おふじさん、こんにちは!🙋 日商簿記、合格🈴おめでとうございました!🎉🎉🎉 試験勉強は、本当に大変ですよねぇ~😅 私は、年齢が上がる度に記憶力が落ちてきて、諦める試験が増えました。😱マルおふじさん、こんにちは😊 簿記合格おめでとうございます! 頑張った自分へのご褒美ですね🍶 やったね!ポンちゃんおふじさん、合格おめでとうございます🎉🎊 頑張られましたね〜👍そして次章への扉っていうのがマッチしてますね😊 心置きなく酒活楽しんで下さい🎶アラジンおふじさん、簿記試験合格おめでとうございます㊗️📝💮 それだけでも凄いのに更に他の資格へなんて意欲的😳 自分へのご褒美に酔い酒を飲んでください🍶 風の森、4/1から値上げしますがそれでも安いと思います!おふじma-ki-さん こんばんは🌛 ありがとうございます😊 終わったあとにこのお酒をゆっくり堪能してました✨️やっぱり風の森は入手しやすくてありがたいです〜おふじへっぽこさん こんばんは🌛 コメントありがとうございます㊗️ 気が緩んで土日月と飲み続けてます笑 これはこれで良くないですねꉂ🤣おふじMantaさん こんばんは🌛 ありがとうございます✌️ 商業科ご出身なんですね!私は情報系なんで初の会計資格でした🎶 当分は心置きなくゆっくり晩酌します✨️おふじ熊谷さん こんばんは🌛 ありがとうございます〜長い闘いでした… 私も不慣れだったのでだいぶ時間かかってしまいました💦でもいくつになっても挑戦されてる姿勢がすごいです!おふじマルさん こんばんは🌛 ありがとうございます🎉 この後に結婚記念日も控えてるんでいいタイミングで合格出来ました💍 ひとまずはお酒堪能します🤤おふじポンちゃん こんばんは🌛 皆さんからのメッセージに感動します😭 飲んでからちょっと絡ませてるなって気づきました😂年始は酒活出遅れましたが継続してマース💪おふじアラジンさん こんばんは🌛 ここまでに時間かけちゃったぶん、資格の熱はありますね💕︎ もちろん継続してお酒も飲みます✌️風の森美味しいです🤤あおちゃんおふじさん おはようございます😁 合格おめでとうございます🎊👌 頑張った分沢山飲んでくださいね😊 僕も何かにチャレンジしてみようかな?なんて思ってますが記憶力が😭ジャイヴおふじさん、こんばんわ🌛 簿記資格合格おめでとうございます🎉 社会人になってから資格取るの本当に大変ですね😅 自分も何年も寝かしてる参考書に取り掛かろうか悩みます🤔おふじあおちゃん こんばんは🌛 ありがとうございます㊗️ 大人になると時間と体力無くなりますね💦 でもお酒飲む元気はいつもあります😄おふじジャイブさん こんばんは 会社でも周りで資格とってる方結構いて、いい意味で動かされました✌️ チャレンジしたいですがひとまずお酒堪能します✨️
おふじ角館純米吟醸福乃友酒造秋田県2025/3/16 0:21:092025/2/22家飲み部64おふじ個人的好み度 3.8/5 精米歩合 60% アルコール度 16% 秋田旅行からはや1ヶ月 楽しかったなと思いつつ…きりたんぽ食べたい欲が🤤 なのでふるさと納税で三関セリを頼んでみました これがないと始まらないと思ってます✨️ これと合わせるのはもちろん秋田のお酒! というわけで角館開けてみました 観光地で限定で売ってるお酒なので、お味どうなんだろ🤔と思ってたのですが、これが結構好きな部類でした✨️ 辛口感は全然なく、スッキリとした飲みごたえとジューシーな甘さで結構飲みやすかったです きりたんぽ鍋は上出来でしたー 特にせりが最高〜こっちで販売して欲しい😍 ご馳走様でした🙏はなぴんおふじさん、おはようございます。😊 きりたんぽ鍋!😍うちの回りのスーパー には、根っこが切り離されたセリしか なく、やりきれない心境です。😢 比内地鶏も、冷凍じゃなくて、生で ゲットしたい。。T.KISOおふじさん、こんにちは😊 角館の冬景色を想い出しながらの、お酒🍶角館❣️そして、きりたんぽ鍋🍲 何よりも、日本一美味しいセリの三関セリ😍💕我が秋田の自慢のセリです🎶三関はさくらんぼ🍒も美味しいですよ😋ジェイ&ノビィおふじさん、こんにちは😃 我々、秋田行った事なくて🥲少し前にスーパーで買ったセリで鍋はやりましたが、やっぱ本場のセリ鍋食べてみたいなー🥹ポンちゃんおふじさん、こんにちは🐦 わぁ!いいですね〜御当地の具材で作るきりたんぽ鍋😻きりたんぽ自体食べたことないのでどんなのか興味津々です😊 何より角館に行きたいなぁ✨おふじはなぴんさん こんばんは🌛 セリ見つけても根っこまではないですよね〜 品種も違うのかな🤔 比内地鶏もなかなか見つからないので地鶏繋がりで名古屋コーチン使いました笑おふじT.KISOさん こんばんは🌛 思い出に浸りながらの鍋🍲&酒🍶最高でした🎶 秋田2回しか行けてないですが美味しいものいっぱいですね💕︎ バター餅もスノボ中に食べてハマりました🏂おふじジェイ&ノビィさん こんばんは🌛 初めてあのせりに出会ったのは仙台でのせり鍋でした!すごく美味しかったです〜 昨日は地元京都の油揚げとコラボ?してせり焼き作ってみてました🎶これもお酒に合います😊おふじポンちゃん こんばんは🌛 きりたんぽは個人的に焼きおにぎりに近い食感です!秋田は日本酒いっぱいあるんで是非角館含めて行ってみてください!タイムセールなら伊丹からJALで片道7000円です✌️
おふじ農口尚彦研究所山廃無濾過生原酒 美山錦2019山廃農口尚彦研究所石川県2025/2/25 22:35:532025/1/1571おふじ原料米 美山錦 精米歩合 55% アルコール度 19% お仕事でてんやわんやしております🙇♂️久しぶりの投稿✨ 友達が石川に遊びに行った時に買ってくれた1本 結構いいお値段🫢私はお手ごろなのばっかり飲ませてるので、なんだか申し訳ない😅 開栓すると、華やかな香りが漂います お味は山廃系にある乳酸タイプでしっかりした甘みの後に酸味がある味わい 全体通して爽快感があるいんしょうでした😋 ご馳走様でした🙏ポンちゃんおふじさん、お久しぶりです😊 凄いの飲まれてるじゃないですか😳日本酒好きなのをご存知のいいご友人ですね😉山廃は飲んでないのでとっても気になります♪ 飲んでお疲れが取れますように😊🙏おふじポンちゃん こんばんは🌛 コメント遅くなってすみません!🙇♂️ 私もこんないいもの頂けると思ってなかったです🎶 美味しくて飲むペース早かったです😋 山廃らしくじゃったかん酸味とコクがありました〜
おふじ御湖鶴純米原酒生酒無濾過諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/2/5 22:46:522025/1/18家飲み部73おふじ個人的好み度 3.9/5 原料米 美山錦、一般米 精米歩合 米麹60%掛米70% アルコール度 16% ハタ酒店さん寄らせてもらった際に購入した1本 夏に諏訪湖行きましたが買えてなかった💦 ラベルが縁起物を感じさせてくれます🍀 純米辛口のおりがらみですが、そこまで辛味は感じずむしろおりがらみのおかげかマイルドな甘さを感じますーそれでいて程よい酸味とガス感が味わえフレッシュ感爆発💥 優しい甘味でかつ飲みやすいのは仙禽さんに近いイメージ✨ 翌日飲むとフレッシュ感は半分くらい無くなり、辛口が顔を出すようになりましたがこれも美味しい ご馳走様でした🙏 余談ですが、年始にフィギュア開けたらデカすぎて置くところなく、なくなく冷蔵庫の上に… 当分はお酒の写真にはみ出てきます🙇🏻♀️ムロおふじさん、おはようございます♪ サザビーかっこいいです🥹 まずそっちに目がいってしまいました❣️ 仙禽さんに近いイメージと言うのがすっごい気になりますね🤔是非呑んでみたいです🍶スイスイスーサンおふじさんおはようございます😊 初コメ失礼します🙇 この御湖鶴ラベルが凄く素敵味わいも私好みそうなレビューで👍 このフィギュア、ナイチンゲールもカッコいい😁✨ヤスベェおふじさん、こんにちは😀 私も同じ店で同じお酒を購入し、にごリンピックで開栓しましたが余り辛口を感じないけどしっかりした味で美味しくいただきました😇 御胡鶴さん、良いお酒ですね😀ポンちゃんおふじさん、こんにちは🐦 美味しそうですね❣️ラベルも新年〜立春にピッタリで👍最近大丸で見ないのでとっても羨ましいです😊 フィギア凄く嬉しくて一緒に写されたのかと思いました🤣ジャイヴおふじさん、こんばんわ🌛 言われてみれば鶴に朝日のデザインは縁起酔いですね✨ [ナイチンゲール]のデカさにびっくり🤣そしてカッコイイ😁 これってROBOT魂のやつですか?おふじムロさん こんばんは🌛 私もあまり御湖鶴さん見た事ないですが美味しいですよ😋 これナイチンゲールなんですよ!実質サザビーみたいなものですが😁かっこよくて買っちゃいました✨️おふじスイスイスーサンさん こんばんは🌛 初コメありがとうございます😊 無濾過生原酒は僕のお友達と言えるくらい大好きですね🎶 ナイチンゲールかっこいいのですが、いかんせんデカいです笑おふじヤスベェさん こんばんは🌛 クリスマスのヤスベェさんのコメント見てかどやさん行く予定をこっちにしました🚗 また寄った時にの御湖鶴さんも買います🙋♂️おふじポンちゃん こんばんは🌛 大丸でも売ってるんですね🫢 めでたい感じのラベルで新年にピッタリでした㊗️ ばれました?笑それもありますꉂꉂ😁おふじジャイヴさん こんばんは🌛 新年からめでたそうなラベルでした、それでいて美味しいです🎶 よくご存知で〜ロボット魂のシャアカラーのやつです✌️赤カラーがかっちょいいです!
おふじ産土山田錦 二農醸生酒花の香酒造熊本県2025/2/4 14:23:592025/1/2家飲み部65おふじ個人的好み度 3.8/5 原料米 山田錦 精米歩合 55% アルコール度 13% 大好きな産土! 掬正さんで購入しました 今回は二農醸をチョイス 相変わらずラベルがオシャレな感じ、ラベルだけで言う緑っぽいラベルが1番好き どのお酒かは忘れました😅 透き通った甘みと仄かな酸味がたまらんです リンゴのような甘みかつ低アルなのでスグ飲みきってしまう 前飲んだ三農醸に比べて余韻が少し甘み強めに感じました やっぱり好みの味ですね😊 ご馳走様でした🙏ma-ki-おふじさん、こんばんわ。 産土美味しいですよね⤴️ 私も前日、同じものをいただきましたが、やっぱり美味しい産土さんでした😋 次はいつ呑めるかぁ?ですが😅 緑や赤のボトルも呑んでみたいです😊おふじma-ki-さん こんにちは☀️ 私の好みすぎる逸品です😁 特約店さん増やして欲しいですね〜 私も大阪の南まで行かないと買えないです😭 お値段張る産土も気になってます!
おふじ本金山恵錦純米原酒生酒無濾過酒ぬのや本金酒造長野県2025/1/26 22:44:052025/1/2家飲み部76おふじ個人的好み度 3.7/5 原料米 山恵錦 精米歩合 49% アルコール度 15% 本金さんのお酒、諏訪湖で買ってからリピートしたかったのでハタ酒店さんで買ってきました😊 以前同様にジューシー感が感じられる1本 今回は香り華やかなと爽快な辛味がある代わりに、フルーティからお米間の甘みにチェンジ🌾 辛味のおかげでお口の中がリセットされ、アテを何度も楽しめます✌️ ご馳走様でした〜🫡
おふじ仙禽クラシック零式 生酒生酒せんきん栃木県2025/1/23 22:34:452024/12/2169おふじ個人的好み度 3.7/5 原料米 亀の尾 精米歩合 55% アルコール度 13% 気になってた仙禽の新商品〜 今回はラベル的に白がいいかなと思い、零式をチョイス 開栓するとポンッと爽快な音が☺️ 注ぐとスパーリングのように踊る泡と香りが飲みたい欲をそそります🎶 お味は最初はガス感強めでそれもあってか、苦味ちょい強め!フレッシュさ全開です 後半はガス感落ち着いて甘みが広がります ジューシーな甘さでメロン?ぶどう?な感じの印象 次は黒ラベル行こかな〜✨️ ご馳走様でしたジェイ&ノビィおふじさん、こんばんは😃 お!リニューアル仙禽さんですね🤗 クラシックは初手から旨さ爆発でいけますよね😋モダンもメトロも全部いっちゃいましょー👋
おふじ天美白ラベル純米吟醸長州酒造山口県2025/1/20 10:32:312025/1/3家飲み部62おふじ精米歩合 60% アルコール度 13% 祝チェックイン300記念🎉 とはいいつつ、100回目は2022年10月、200回目は2023年10月なのでペース落ちてます😅 今年の300チェックインは…天美で! 藤岡さんが杜氏だったころのロットになります (肝心の裏の写真撮り忘れました😭) 前飲んだ白ラベルは生原酒でした🤔 生原酒に比べるとフレッシュ感はありませんが、それでも優しいピーチのような甘酸っぱい味わいがたまりません🎶2日目からは甘酸っぱさが落ち着いてお米の甘み感に変わっていきました!🍑 今年も松尾大社で初詣 おみくじは末吉というリアクション取りにくい結果に🥠 今年の抱負は「酒ポイ活と酒屋開拓の両立」とします🍀*゜ 今後とも皆様よろしくお願いします〜あおちゃんおふじさん こんばんは😁 300チェックインおめでとう㊗️ございます🎉 本当にペース落ちてますね😭 天美の藤岡さんのお酒と松尾大社なので👌 これからはマメに投稿してくださいね😊ムロおふじさん、こんばんは♪ ㊗️300チェックイン✅ おめでとうございます🥳🎉🎊 天美🍶さん美味しいですよねぇ😋藤岡さんのロットってちょっと羨ましいですね❣️ 次の桃天も気になります☺️ma-ki-おふじさん、こんばんわ。 300チェックインおめでとうございます🎉 杜氏さん変わる前の天美で節目酒は羨ましいです✨ これからもお互い酒活を楽しんでいきましょうね😊アラジンおふじさん、300チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 天美、酔いですね☺️火入れのまとまり感も好ましく思います😊 酒ポイ活も酒屋開拓も興味あります! おふじさんのペースでの投稿楽しみにしてますね😄ヤスベェおふじさん、こんばんは😀 300チェックインおめでとうございます㊗️㊗️㊗️ まだ前杜氏さんの天美さんをお持ちだったんですね😇 私も松尾大社にお参りしましたが、お互いに酒運が更に良くなると良いですね😇コタローおふじさん、300CIおめでとうございます🎊㊗️㊗️ 優しいピーチ〜お米の甘み…読んでいてよだれが出そうな美味しそうなレビュー🤤今では飲めないお酒で☑️ですね👍 私も同じく今年は酒ポイ活しようと思います😆boukenおふじさん 300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 前任の杜氏さんの天美は今や貴重ですね😆 ポイ活は有効期限との闘いですね🤔ねむちおふじさん、300チェックインおめでとうございます🎊🎉㊗️以前の杜氏さんの天美とは、もう飲めない貴重なお酒でキリ番、バッチリ決まりましたね😆今年も松尾大社の酒縁ご利益が訪れますように✨️🙏✨️ジェイ&ノビィおふじさん、おはようございます😃 藤岡杜氏の天美さんで300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉マイペースで楽しく飲んでいきましょー👋シシ神おふじさん おはようございます!貴重な天美での300チェックインおめでとうございます〜🎉🎉 私も、今年300チェックイン目指して呑み進みます笑笑おふじあおちゃん こんにちは☀️ ありがとうございます〜結婚してからお米食べてしまいペースが😉 飽きた訳では無いので着実に酒活していきますね〜🫡京都で初詣なら私は松尾さん推しです!おふじムロさん こんにちは☀️ ありがとうございます🎉 300に見合う酒探して開けたのですが、今の天美と飲み比べしても良かったですね〜 天美買いにやまもとさん行かないと😏おふじma-ki-さん こんにちは☀️ ありがとうございます🎉 皆さんからの温かいコメントにいつも感謝です🙏皆さんのペースにはまだまだついていけてないですが着実に酒活していきますꉂꉂ😁ポンちゃんおふじさん、300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 貴重な白天ですね✨家飲みしたの唯一こちらなのでレビュー拝見して美味しさ思い出してました😊 松尾さんで今年も日本酒運OKですね😉おふじアラジンさん こんばんは🌙 ありがとうございます😊 天美さんやっぱり美味しかったです〜杜氏さんは変わりましたがまた購入します🫡ありがとうございます!マイペースですが、投稿続けます✨おふじヤスベェさん こんばんは🌙 ありがとうございます🎉 あの情報聞いてから1本ストックしてました! しかし今のとこ比較した方が楽しめましたね😅 松尾大社で酒運アップなること願ってます🎶おふじコタローさん こんばんは🌙 ありがとうございます🎉 おいしかったですー😋今は買えないですよね ポイント稼いであまり買えないお酒GETも目指します❤️🔥おふじboukenさん こんばんは🌙 やっとこさ300チェックインです😉 ポイ活は期限がありますが、〜円買ったら抽選…っていう形式が1番辛いです🤣 レア酒求めるのは程々にしつつ、まったり酒ライフ堪能します!おふじねむちさん こんにちは☀️ ありがとうございます🎉 キリ番ですので見合うもの用意させてもらいました✨️やっぱり天美美味しいです🎶 今年は1回くらい花陽浴さんを持ち帰りしたいです🤤おふじジェイ&ノビィさん こんにちは☀️ ありがとうございます㊗️ やっとこさ300ですが、改めて見ると結構飲んだなとも感じました👀 冬のお酒が好きなので投稿頻度高くなりますが、マイペースで酒活続けます✌️おふじシシ神さん こんにちは☀️ ありがとうございます🎉 シシ神さんもすぐ私なんて追い越しますよꉂꉂ😁 ペースは落ちてますが、自分楽しめる酒活で行きまーすおふじポンちゃん こんにちは☀️ ありがとうございます㊗️ 大事な白天はここで頂きました😋やっぱり美味しい!あーうすにごりも美味しかったなぁ🤤 やっぱりお酒と神社好きなら松尾さん一択かと✨ジャイヴおふじさん、300チェックイン到達おめでとうございます🎉 藤岡杜氏の「白天美」保管されてたんですか😲 レア度が高すぎてこんな記念でもないと開けるのに踏ん切りつかないですね🤣おふじジャイヴさん こんにちは☀️ ありがとうございます㊗️ ちゃっかり保管してました😊優しい甘みで美味しかったです!こういうときに出すべきかなと思って飲んじゃいましたꉂꉂ😁
おふじ雅楽代月華生酒天領盃酒造新潟県2025/1/18 23:55:392024/11/16家飲み部73おふじ個人的好み度 3.6/5 アルコール度 14.5% かどやさんで購入した、雅楽代(うたしろって読めない🫣) 「皆様の思い出に残る楽しい時間を演出したい」と考えております。」(公式サイトより引用) 業界の未経験商社マンがM&Aで蔵を継承されたのだそう、私には無い行動力😂 飲んだ印象は、フルーツの甘みというより、爽快な味わいかつ苦味が少し強めかなと感じました 後半から苦味が抑えられて、甘みがひょっこり顔を出します 単体で飲むと苦味が強いので、味濃い系の料理とペアリングするといいかもです🎶 なので2日目からは肉豆腐と一緒に頂きました! ご馳走様でした🙏ma-ki-おふじさん、おはようございます。 マサヨさんの月華美味しいですよね⤴️ 私も昨年いただきました🎵 苦味がしっかりあったなぁと回想中🤤 ペアリングで楽しめるお酒も良きですよね😊ジェイ&ノビィおふじさん、こんにちは😃 マサヨって読みますよー🤣 甘苦酸がそれぞれ感じられて旨いですよね😋おふじma-ki-さん こんばんは🌙 これマサヨって読むんですね🫢 (学ないのバレた!💦) 苦味結構ありましたね〜どうご飯と合わせるか考えるのも楽しくなってきました😆おふじジェイ&ノビィさん こんばんは🌙 間違ってしまいました、恥ずかしいです🫣 お酒自体はこれまで飲んだで似たようなタイプなかったので面白かったです🎶ジェイ&ノビィイヤイヤ💦 本名は『うたしろ』で合ってます‼️ さけのわ愛称が愛着込めて『マサヨ』さんですー🤗ma-ki-そうなんです💧 マサヨさんは愛称なんです~❣️おふじジェイ&ノビィさん、ma-ki-さん こんにちは☀️ そういことですね!でもみなさんマサヨって呼んでるの初めて知りました笑 私もこれからはマサヨと呼びます〜🫡