Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
へっぽこへっぽこ
日本酒始めました! 超初心者ですが、これから色んな日本酒と出会えたら良いな〜って思ってます。オススメ日本酒あればご教授ください。へっぽこですが、宜しくお願い致します😊

登録日

チェックイン

200

お気に入り銘柄

8

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

九曜正宗夏の生純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
77
へっぽこ
㊗️🎉へっぽこ200チェックイン〜🎉㊗️ って事で、キリ番に相応しいこの子の布教活動です🤗🤗笑。 お待たせしました、お待たせし過ぎたかもしれません!笑笑 九曜正宗の純米夏酒〜🍶!ラベルは夏☀️って言うより、新緑を思わせるキレイな薄緑色です🌱🌱。お味はですね…ラベルを裏切らない新鮮で若々しい感じです🥰。純米酒でこんなにキレイな味に仕上がるのか!って思うほど透き通った味わいです✨✨。米の甘味がふんわりあって、スッとキレイに消えてくバランスの良さ😆。ガス感と14度の低アルも相まって、飲みやすい😍。めちゃくちゃうま〜🐴です!この子も文句なし、🐴5つです🐴🐴🐴🐴🐴!しかも4号瓶で1,580円ですよ?コスパも最強です💪。何度も言いますが、超マイナーなお酒ですが…いつか全国の皆様に届きますように…🙏🙏🙏。
ma-ki-
へっぽこさん、こんばんわ 200チェックインおめでとうございます🎉 九曜正宗さんと言えばへっぽこさんですね⤴️ そんなお酒で節目酒はバッチリなチョイスですね😋 これからも益々酒活を楽しみましょうね
ひるぺこ
へっぽこさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉ぺっぽこさん推しの九曜正宗にまだ出会えてないので、余計に出会いたくなりました😊どこで出会えるんだろう🤔
ムロ
へっぽこさん、こんばんは♪ 待ってました🫡㊗️200チェックイン✅ おめでとうございます🥳🎉🎊 九曜正宗🍶さんまだお会いできていませんが、是非呑んでみたいです❣️
まえちん
へっぽこさん、こんばんは🌃🌛 200チェックインおめでとうございます🎉🎊🎉推しの九曜政宗でキリ番は良き👍ですね😊これからも楽しい酒活していきましょう🥳
ひなはなママ
へっぽこさん、おはようございます😃 200チェックインおめでとうございます🎊㊗️🎊 大好きなお酒で祝酒🍶良いですね👍本当に新緑のような綺麗なラベル💚🤩癒されますね💕これからもレビュー楽しみにしています🥰
ジェイ&ノビィ
へっぽこさん、こんにちは😃 待ちくたびれました😆 激推しの九曜正宗さんで200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉 いつか呑んでみたいです😋
へっぽこ
ma-ki-さん、おはようございます🤗。コメントありがとうございます😊。九曜正宗のでキリ番押したくて、怒涛のチェックインラッシュでした。笑 今後とも宜しくお願いします😄。
へっぽこ
ひるぺこさん、おはようございます🤗。コメントありがとうございます😊。 九曜正宗さんはですね…ほぼ出会えない超入手困難酒なんです😤(マイナー過ぎるだけやけど。😅笑)。熊本においでなすって〜🐻。
へっぽこ
ムロさん、おはようござんす🤗。コメントありがとうございます😊。九曜さんて製造量も少ないんですかねぇ…🧐?(←推し酒なのに何も知らない。笑)。 勝駒みたいな存在になれたらええなぁ〜🥰🥰。
へっぽこ
まえちんさん、おはようございます🤗。コメントありがとうございます😊。やっと200に到達しました!参考にならないレビューしかできませんが、暖かく見守って下さい🙇。今後とも宜しくお願いします😊。
へっぽこ
ひなはなママさん、おはようございます🤗。コメントありがとうです😊。レビュー楽しみにしています…って優しいお言葉に涙がでそうです😭(←へっぽこは社交辞令を間に受けます😆笑)。今後とも宜しくお願いします😁
Manta
へっぽこさん こんにちは^_^ 200チェックイン、おめでとうございます🎉 熊本のお酒はまだ買える頃の花の香しか呑んだ事がないので、もっと呑んでいきたい✨
へっぽこ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🤗。コメントありがとうございます😊。九曜さん本当に飲んでほしいです🥹!皆様が飲める様に、サケラボトーキョーに送りつけてみましょかね〜🤣笑笑
へっぽこ
Mantaさん、おはようございます🤗。コメントありがとうございます😊。熊本は…日本酒より酵母の方が有名かもですね。笑笑 焼酎文化が根強いですが、美味しい日本酒もあるので、もっとアピールしてほしいです!
ジャイヴ
へっぽこさん、200チェックイン到達おめでとうございます🎉 地元で[熊本酒]の流通がほとんど無いので[さけのわ]でしか「九曜正宗」みた事ありませんが、酒活で発見した際は呑んでみますね🥰
maron
へっぽこさん 200チェックインおめでとうございます㊗️🎉 300もすぐでしょ!
へっぽこ
ジャイヴさん、こにちーわ🤗。コメントありがとうございます😊。 熊本で有名な産土ですら、流通少ないみたいですよね😅?熊本には普通に売ってるんですけどねぇ😄。早く九曜さんに出会える事をお祈りしております!
へっぽこ
maronさん、こんちわ〜🤗。コメントありがとうございます😊。いやいや…そろそろペース落とさないと…肝臓と財布がパンクしてしまいますよ😣。笑笑 今後も日本酒会宜しくお願いします🍶
ヒロ
へっぽこさん、200チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉🎉 お気に入りでキリ番❗️素晴らしいです👏 広島で九曜正宗を飲みましたがフレッシュでお蕎麦に合うお酒でした🍶夏酒も見かけたら飲んでみたいです😄
へっぽこ
ヒロさん、こんばんみ〜🤗。コメントありがとうございます😊。ヒロさんとのキッカケも九曜さんでしたね🥰。きっと広島のお店の人が夏酒も仕入れてくれますよ👍見かけたら絶対飲んでくださいね!絶対にぃぃ〜!!笑笑
Masaaki Sapporo
へっぽこさん、いつもありがとうございます👍200チェックインおめでとうございます🎊九曜正宗、こちらでは見かけない銘柄で飲んだことないですが美味しそうですね😋
へっぽこ
Masaakiさん、おはようござんす🤗。コメントありがとうございます😊。ようやく200です㊗️。全国制覇も目指しつつ、これからも色んなお酒🍶飲みたいです。今後とも宜しくお願いします😊😊。
ポンちゃん
へっぽこさん、遅ればせながら200チェックインおめでとうございます🎉🎉 へっぽこさんの布教活動&大将オススメで先日買いたかったんですが冷蔵庫いっぱいで💦今度こそ飲んで入信しまーす😆
alt 1alt 2
67
へっぽこ
大阪のお酒飲み比べ〜、第2弾🤗🤗。 かたの桜🌸でございますぅ〜🍶🍶。名前の通り交野市の酒蔵さんですね😊。春っぽいピンクが可愛いラベルですねー👍👍。 さてさて…お味は…。え…?えっ?うまー🐴!大阪は地元なだけに、こんなキレイなお酒が作れるイメージが湧かない😅😅😅。フルーティ系の今流行りの日本酒じゃないですかっ😳😳😳!大阪人もちゃんと仕事できるんや〜!(←大阪の人ごめんなさい🙇‍♀️。笑)って思いました。今後、帰省した時の楽しみが増えました😆😆
ひるぺこ
へっぽこさん、こんばんは。そうですよ、大阪にも美味しい日本酒あるんですよ😎片野桜に出会ったらまた飲んでみて下さいね😊
へっぽこ
ひるぺこさん、こんばんは🤗。コメントありがとうございます😊。 ほんま、それな!(急にタメぐち。笑笑) 大阪のお酒も美味しいんですね😄!へっぽこは北摂出身なんで、池田のお酒もチャレンジしてみたいです!🔥
alt 1
62
へっぽこ
へっぽこの地元大阪のお酒飲み比べ〜🤗 去年、へっぽこは日本酒デビューしたんで、大阪にいた時は全然知らなかったんです😅。大阪にも色んなお酒があったんですね😳。 て事で、天野酒🍶!河内長野に酒蔵があるんですねぇ🧐。お味はちゃんとした日本酒です(←どゆこと?笑笑)。正直言って意外です…大阪でキレイな日本酒できるんや…って感じです。笑笑 米の甘味旨味雑味も絶妙にええ感じです👍。シンプルに辛口日本酒😊。普通に美味しいけど…大阪独特の面白さはありません😆😆😆。
出羽桜とび六吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
へっぽこ
これ、めちゃ好き〜🥰🥰🥰。もう…飲んだ瞬間で、へっぽこの好きなやつ〜😍ってなりました!爽やかな甘味、スッキリした酸味、キレの良い後味とシュワシュワの爽快感👍👍。 これは、うまぁ🐴🐴🐴🐴🐴〜(久しぶりの🐴5つ!)。 ラベルは何故か桜🌸と花火🎆。春なん?夏なん?ってツッコミたくなりますが、春でも夏でも美味しく飲めそうです🍶。是非お家の冷蔵庫にストックしたい一本です🤗。 ちなみに、とび六って濁り酒って意味らしいですよ〜🥸🥸。
初孫海斗 2236純米大吟醸生酛原酒
alt 1alt 2
67
へっぽこ
初初孫です。笑😆。 青い瓶に深みのあるブルーの綺麗なラベル👍。初孫って力強い毛筆🖌️の書体のラベルのイメージ強いですが、これならへっぽこみたいな初心者でも手に取りやすいですね!😊 そして何より気になる「2236」🧐🧐。何かの暗号?かと思いきや鳥海山の標高なんですね〜⛰️。鳥海山から望む日本海…え?山形県って海あるんや…(へっぽこは東京より北に行った事ない😅😅)。そんな事をコメントしてたら、いつの間にか長文に…🙇🙇。 お味は…あま!うま!以上っ!(雑やな!笑)
alt 1alt 2
72
へっぽこ
初たかちよ〜🤗。 新潟県は酒蔵数が日本一なんですね〜😳😳😳。さすがは米どころ🌾ですね! 新潟のお酒🍶はクラシカルな辛口日本酒の王道のイメージでしたが…あれ?たかちよさん…甘旨🐴フルーティではございませんか!😳 これは飲みやすい😊😊。120mlのグラスでしたが、秒で完飲😅。美味しくて飲みやすいと…お金かかります。笑笑
みむろ杉夢ろまんシリーズ 夏純純米
alt 1
alt 2alt 3
70
へっぽこ
夢ろまんシリーズ〜🤗🤗🤗。 春に頂いた「華きゅん」が美味しかったので、「夏純」も頂きまーす🍶。 華きゅんは、どんなコメント書いたかな?って思って見返してみれば…頭の悪さが溢れ出ちゃってました。笑笑(まあ、それがへっぽこなんすよ😅)。 さてさて「夏純」☀️。涼しげな淡い水色の夏仕様👍。みむろ杉らしい、甘めの口当たり👄。そこから夏らしくサーっと引いてくかと思いきや…😳。余韻も甘いです😆。アルコールは14度とやや低めなんで、夏でも飲みやすくしてるのかもですね🍶。夏みかん🍊とか八朔🍊のような酸味が強めのフルーツと相性良きかも?🥰
秀鳳吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
64
へっぽこ
秀鳳🤗。ご存知ですか?😳 実は、へっぽこ…聞いた事もないお酒なんですよね😅😅。気になるので飲んでみたー!😊 ひまわり🌻と青空で、夏を切り取ったようなラベルですね☀️。里山の夏〜って感じがして好きです❤️。ラベルのイメージから爽やかな感じかと思いきや💦。日本酒度+20のクラシカルなお酒🍶です。 夏祭りの屋台でイカ焼き🦑と焼きとうもろこし🌽買って、ちびちび飲んだら最高に幸せかもですよ〜👍👍👍。
alt 1alt 2
77
へっぽこ
またまた栄光富士〜🤗。なんですが! 先日投稿した栄光富士さんとは別人です!😳😳😳。栄光富士って、優しい甘さのフルーティイメージじゃないすか?😆(へっぽこ調べ。笑) こちらはですね…日本酒度+14度のガッツリスッキリ系!(←分かりますかね?笑)のお酒🍶でした。 栄光富士って二重人格のAB型(へっぽこもAB型。笑)なんですかー!って思うぐらい別人格です😎。もちろんうま🐴ですけどね! 辛口好きも納得の旨さ、栄光富士好きには新しい旨さで良きやと思いまぁす😊😊😊
ポンちゃん
へっぽこさん、こんにちは🐦 私も栄光冨士は甘いのしか飲んだことないので、こちらの辛口気になります😊 栄光冨士がAB型なら嬉しいで〜す😆
へっぽこ
ポンちゃん、こにちーわ🤗。コメントありがとうございます😊。ポンちゃんはAB型好きなんですか?へっぽこはAB型って言うだけで、嫌な顔される事多いですけど😅。 栄光富士はAB型ですよ、きっと…!笑
十四代純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
59
へっぽこ
十!四!代っ!🤗🤗。 はい、旨い🐴。へっぽこが味を語れるようなお酒ではございません🙇。皆様ご存知の通りバランスフルーティうま🎠です。 うちの従業員さんがどうしても飲みたい!と駄々をこねまして…🥺。高っけー💰!と思いつつも振舞ってみました😭。嬉しそうに😆美味しそうに🥰飲んでくれたのは良かったんですが、翌日、二日酔いで休みやがったぁぁぁ!💢💢💢 まあ、今回だけは許そう。笑笑 (コメントを最後まで読んでくれた方…何の中身もなくて申し訳ありません🙇🙇🙇)
ジャイヴ
へっぽこさん、こんにちは☀ オチに笑いました🤣 美味しいお酒過ぎてついつい呑みすぎたんですかね🤔 とは言え「十四代」呑めるのは素直に羨ましい🥰
へっぽこ
ジャイヴさん、コニチワ〜🤗。コメントありがとです😊。十四代は今回だけ特別👍。もっと飲みたければ、誕生日か仕事頑張ったらね〜🤗って言うときました。まあ、二日酔いで休むようでは十四代は遠いですけどね。笑笑
二兎Happy 10th Birthday純米大吟醸
alt 1alt 2
59
へっぽこ
二兎🐇🐇10歳おめでと〜㊗️🤗㊗️。 10歳と言えば、光男さんと同い年なんですねー🍰。まあ…同じ10歳には見えませんけどね。笑笑 お味はですね…はい、うま🐴です。ただ、へっぽこは違いが分かるほど二兎を飲んだことがない!笑 以前の二兎も今回の二兎も大変おいしゅ〜ございました🥰🥰🥰。
特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
54
へっぽこ
南っ🤗。 やっぱり高知😊さすがの辛口県🍶。 すっきりさっぱりです👍。思いっきり食中酒向きなのに、肴が枝豆🫛しかなかったのが、残念でした😢😢😢。今の時期なら初ガツオに合わせたら最高にうま🐴そうですね〜😍。
栄光冨士星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
70
へっぽこ
1年に1度だけ出荷される限定酒「THE春の市」の第二弾!😊😊😊。第一弾の威吹との飲み比べです🍶。どちらも純米大吟醸、無濾過生原酒ですが、酒米が違うみたいです🌾。 威吹は山田錦、星天航路は北海道産の彗星みたいです💫。いやー…これ、どっちもめちゃくちゃ旨〜🐴なんですよ!味の違いも僅かで、威吹の方がほんの少し米の味が強くて、星天航路の方がややスッキリ系かな〜って感じました。本当にどちらも美味しかったですが、へっぽこは星天航路が好みかもです🥰🥰。
ひなはなママ
へっぽこさん、おはようございます😃 栄光冨士、美味しいですよね❣️私も大好きです🥰春の市飲み比べは参考になるレビューでした😆星天航路は飲んだ事なくて、興味津々です😍 栄光冨士の夏酒も楽しみですよね😋
へっぽこ
ひなはなママさん、こんにちは🤗。コメントありがとうございます😊。 日本酒って季節物、米違い、酵母違いなどあり過ぎて、飲むのが追いつきません😅。 お財布と肝臓と相談しながら、色々と飲んでいきたいです🥰。
栄光冨士菫露 威吹純米大吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
69
へっぽこ
栄光富士の「THE春の市」の第一弾!🤗。 ラベルに超限定って書いてる〜🍶。そんな事書かれたら飲まん訳にはいかんやーん!😆😆 お味はですね…さすが栄光富士🗻ですよ。へっぽこのドストライクの味ですよ!⚾️。しかも純米大吟醸でしょ?さらに磨きがかかった美味しさです🐴🐴🐴。このお酒なら一升瓶で買ってもすぐ飲んじゃいそうです😍😍
alt 1
alt 2alt 3
69
へっぽこ
この日はなんと、勝駒デビューもしちゃいました🤗🤗🤗。日本酒YouTubeとか見てても本当に入手が難しそうな勝駒さん🧐。ラベルに5人で作ってます、これまでもこれからも…って書いてますね🍶。そりゃ…なかなか流通しませんよね😅😅。でも、こういうお酒やから出会えた時にテンション上がりますよねー⬆️⬆️⬆️。
ジャイヴ
へっぽこさん、初「勝駒」おめでとうございます🎉 人気が出ても人数を変えず増産もしないそうなのでレア度に拍車がかかってますね😅 最近では蔵のある富山でもなかなかお目にかかれ無いそうです🤔
へっぽこ
ジャイヴさん、こんにちは🤗。 え?富山でも飲めないんですか⁈そこまで希少価値が上がってたとは…😅。うちの従業員さんはありがたみも感じず、サクッと飲み干してました。笑笑
山法師純米爆雷辛口純米原酒生酒
alt 1alt 2
59
へっぽこ
初めましての山法師さんでござんす🤗 日本酒度+29😳😳。爆雷の名に恥じないくらいの辛口です🌶️。甘味や旨味すら感じません。笑笑 ほんまにキレっキレのキレの良さ⚔️。揚げ出し豆腐がお供でしたが、相性良きかなです❤️。もっと油っぽい食べ物でも口の中を完全にリセットしてくれそうです✨✨✨。 日本酒界のモンダミン的な存在です!(←褒め言葉なん?笑笑)。
花陽浴THE PREMIUM純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
68
へっぽこ
やっと…やっと出会えました!花陽浴さーん🤗🤗🤗。九州では酒屋さんでも全く取り扱いがなくて、半分諦めてましたが。笑 福岡に日本酒100種類近く置いてる店がありまして😳😳😳。入手困難酒と言われるものまでズラリと並んでました🍶🍶🍶🍶。 お味はですね…もちろん旨🐴です!名前の通り本当に華やかな香りと甘さ、上品なキレの良さ👍👍。つまみもいらないと思う程、お酒自体が美味しいです🐴🐴🐴。 できれば家で独り占めしながら、ゆっくり飲みたいお酒ですね〜🥰🥰🥰
ジェイ&ノビィ
へっぽこさん、こんにちは😃 ようやく出会えた初の花陽浴さん㊗️おめでとうございます🎉良いお店見つけられて👍初飲みが増えそうですね😋
へっぽこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🤗。 コメントありがとうございます😊。ほんまに良い店を発見してしまいました…🥰。値段もお手頃で通いやすいです👍。あとは…へっぽこの肝臓がどこまでもつか…。笑笑
alt 1alt 2
66
へっぽこ
第3回居酒屋新幹線開店で〜す🤗。 大阪に帰って来たんでね、もちろん大阪のお酒でござんすよ🍶。「秋鹿」🦌。おしゃれな日本酒やフルーティ、バランス系が人気の中…王道突き進んでますね〜🍶。しっかりとした米の旨味、甘味、雑味…ガッツリ感じるアルコール感☺️。ブレない信念が良きですね👍👍👍。 しかも鮭のルイベ漬弁当の強めの塩気との相性が抜群です!マリアージュ〜🐴🐴🐴。お酒の味と食べ物の味を想像しながら買って、ドンピシャにハマったら、めっちゃ嬉しいですよね〜😍😍。 では、博多まで…のーんびり飲んでくよん😋
ジェイ&ノビィ
へっぽこさん、こんばんは😃 海鮮弁当🍱をアテに居酒屋🏮新幹線🚄良いですねー🤗博多まで2時間30分くらいですかね!四合瓶が必要ですね😙
へっぽこ
ジェイ&ノビィさん、こんちは🤗。コメントありがとうです😊。 そーなんですよ!3デシじゃ…全然足りない!笑 まだ新幹線に4号瓶持込む勇気がありません😭。ストッパー外れたら1升瓶持込むかもしれませんが。笑
alt 1alt 2
65
へっぽこ
奈良県の生駒にある酒蔵さんのお酒です🍶。食いしん坊たちが作った食中酒だそうです😋。かなりスッキリした飲み味に感じましたので、唐揚げとかの油物との相性が良さげかも🤗🤗。奈良県はフルーティバランス系のイメージが強かったので、新たな1ページとなりました👍👍。
池亀Candy Blossam純米大吟醸
alt 1alt 2
74
へっぽこ
第2回居酒屋新幹線開店でーす🚄🍶。 大阪までの至福の時間です🥰。 初めましての池亀さん😊。完全にジャケ買いです👍。昔の飴玉の様な絵柄と名前にやられてしまいました😅。ちょっと甘そうかな…って思いつつも可愛いので購入😍(可愛いは正義!笑)。 お味はですね…うん、甘〜い!!(←スピードワゴン風に。笑)。ジャケを裏切らない感じですね🍬。フルーツの甘味と言うより、ザラメとか綿菓子みたいな甘さなんですけど、しつこくない!😚。さすが純大吟といったところでしょうか🧐。 飲みやすくてうま〜🐴なんですが…3デシでは絶対に大阪までもたない…😅ってか広島までもちません。笑笑
ジャイヴ
へっぽこさん、こんばんわ🌛 自分も先日大阪から1時間半ほど呑み鉄しましたが、あっさりと3デシ呑みきったので四合瓶買えば酔かった思いましたね🤣 銘柄からして[飴]を意識した味わいが気なります🥰
へっぽこ
ジャイヴさん、こんにちは🤗コメントありがとうございます😊。やはり広島手前で完飲…😅。でも、居酒屋新幹線は物足りない位がちょうど良いのかもですね🍶。笑 大阪からの新幹線は何飲もうかな〜🥰。
1