ましらのやまさん死神加茂福酒造島根県2025/9/2 7:30:052025/8/26成61ましらのやまさん酒種:未記載⭐️⭐️ 精米歩合:非公開 ALC15度 濃い琥珀色で古酒のような香り、口に含むと酸味の強い辛口かな… 飲み終えても口の中りビリビリとした感じが残り、苦味もある独特な味わいとクセの非常に強いお酒でした。 かなり苦手な味のお酒なので2つ星😅 茅ヶ崎 成20250826
ましらのやまさん越の誉本醸造原酒造新潟県2025/9/1 13:34:202025/8/21大衆割烹 みや川40ましらのやまさん本醸造系 精米歩合:非公開 ALC15度 アル添 キレがあって、スッキリとしてスーッと飲め、飲み飽きない辛口のお酒ですね。 本日の刺身定食(カツオ、マグロ、真鯛)、刺身の旨みを引き出して、後味をスッキリしてくれます😋 茅ヶ崎みや川:20250821
ましらのやまさん今代司純米今代司酒造新潟県2025/9/1 13:31:472025/8/18エイビイ 茅ヶ崎店39ましらのやまさん今代司(いまよつかさ)⭐️⭐️⭐️⭐️ 純米酒 精米歩合65% ALC15度 香りがほのかに、口に含むと米の旨みが感じられ、サラリとした口当たりのキレのある辛口のお酒だと思います。 茅ヶ崎ave:20250813購入&0818開封
ましらのやまさん霞城寿純米寿虎屋酒造山形県2025/9/1 13:28:212025/8/14エイビイ 茅ヶ崎店39ましらのやまさん霞城寿(Kajo Kotobuki) 純米酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合70% ALC15度 スッキリした飲み心地で飲み飽きない味わいの辛口のお酒だと思います。 茅ヶ崎ave:20250813購入&0814開封
ましらのやまさん福小町特別純米木村酒造秋田県2025/9/1 13:25:112025/8/12成39ましらのやまさん特別純米酒 ⭐️⭐️⭐️ 備前雄町100% 精米歩合60% ALC15.5度 封切りでした🤗 香りは僅かにフルーティーな香りを感じます。 口に含むとまったりとした乳酸系の味わいを感じます。 乳酸系の味わいは個人的にチョイと苦手なので三つ星でした😅 茅ヶ崎 成:20250812
ましらのやまさん喜楽長大吟醸 敬いし大吟醸喜多酒造滋賀県2025/9/1 13:22:262025/8/12成40ましらのやまさん大吟醸 敬いし(うやまいし)⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 精米歩合40% ALC17度 吟醸香の香りはほのかに漂う程度。口に含むとまろやかの中に僅かな酸味が感じられるお酒ですね😋 茅ヶ崎 成:20250812
ましらのやまさんゆきのまゆ純米大吟醸生酒苗場酒造新潟県2025/9/1 13:19:342025/8/12成37ましらのやまさん純米大吟醸酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 生酒 精米歩合50% ALC14度 苗場酒造さんは【苗場山】の蔵元さんでした🤗 香りは程よいフルーティー、口に含むと生酒特有のシュワシュワ感があり、程よい酸味と乳酸の味わいのある、これもうすにごりのお酒でした😋 茅ヶ崎 成:20250812
ましらのやまさんBunraku Reborn Raindrop特別純米原酒生酒無濾過北西酒造埼玉県2025/9/1 13:14:532025/8/12笑男酒場 Chirori39ましらのやまさんBunraku Reborn Raindrop 特別純米酒 無濾過生原酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 蔵元の北西酒造 埼玉県上尾市は【彩來】の蔵元さんでした。 精米歩合55% ALC16度 少し飲み足りないので、はしごしてしまいました😅 うすにごりのお酒です。 香りはフルーティー、口に含むと酸味が心地よいキレのある味わい。やや甘口なのかやや辛口なのか…美味しいお酒です。 茅ヶ崎 成:20250812
ましらのやまさん十四代純米大吟醸中取り高木酒造山形県2025/9/1 13:07:272025/8/12笑男酒場 Chirori65ましらのやまさん純米大吟醸酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 中取り 上諸白 山形県産酒未来80% 精米歩合45% ALC15度 酒未来を使った純米吟醸には2020年に出会っていましたが、酒未来を使った純米大吟醸は初出会いでした🤗 香りはパイナップル🍍の様なフルーティーな香り、口に含むと、ほんの僅かな刺激が舌にあり、その後にまろやかな旨みが広がる美味しいお酒です。 茅ヶ崎チロリ:20250812
ましらのやまさん山の壽純米山の壽酒造福岡県2025/9/1 13:05:142025/8/12笑男酒場 Chirori59ましらのやまさん純米酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合65% ALC15度 香りは殆どありませんが、口に含むと舌に僅かですかピリピリ・シュワシュワの刺激があります。 柔らかな旨みとスッキリした飲み心地のやや辛口のお酒だと思います。 本日はたまたま入荷していた「仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣」を頼みました。 濃厚な牡蠣の旨みをサラリと包み込んで、芳醇な牡蠣の香りを口の中に広げた後に消し去ってくれるお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20250812
ましらのやまさん庄の郷特別純米北庄司酒造店大阪府2025/9/1 12:49:502025/8/12笑男酒場 Chirori58ましらのやまさん特別純米酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 東大阪市産雄町100% 精米歩合:麹米70% 掛米70% ALC16度 久しぶりに大阪府のお酒に出会いました🤗 ほのかに吟醸香の様な香りがします。口に含むとコクとまろやかな味わいの中に米の旨みが広がる旨いお酒です。 茅ヶ崎チロリ:20250812
ましらのやまさん三井の寿Coccinella(コチネレ)純米生詰酒みいの寿福岡県2025/9/1 12:47:002025/8/12笑男酒場 Chirori60ましらのやまさん純米酒 生詰め⭐️⭐️⭐️ Coccinella(コチネレ) 精米歩合60% ALC15度 香りは殆どなく、口に含むとサラリとした飲み心地のやや辛口。 サラリとし過ぎている気もしたので三つ星にしました🧐 でも、金目鯛の刺身にはよく合いました😃 茅ヶ崎チロリ:20250812
ましらのやまさん文佳人うすにごり 生純米吟醸アリサワ高知県2025/9/1 12:43:512025/8/12笑男酒場 Chirori60ましらのやまさん純米吟醸酒⭐️⭐️⭐️⭐️ うすにごり 生 精米歩合50% ALC16.5度 香りはほのかにフルーティー、口に含むと生酒特有のシュワシュワ感が心地よく、酸味の後に米の旨みがバランスよく広がるやや辛口のお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20250812
ましらのやまさん上喜元春陽純米酒田酒造山形県2025/9/1 12:38:332025/8/5星藤本店64ましらのやまさん純米酒 春陽100%⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合85% ALC15度 春陽は低グリテリン米だそうです。 香りはほのかに漂う程度ですが、口に含むとライチやマスカットの様な香りが鼻に抜け、爽やかな酸味も感じられるやや辛口のお酒だと思います😋 茅ヶ崎 星藤:20250804購入0805開封
ましらのやまさん龍勢純米吟醸藤井酒造広島県2025/8/31 8:56:332025/8/1成61ましらのやまさん純米吟醸 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田100% 精米歩合60% ALC16度 ほのかに漂うフルーティーな香り、口に含むと柔らかなライチの様な味わいの中に酸味・苦味があって、米の旨みを感じるまろやかなやや甘口のお酒だと思います。 茅ヶ崎Sake Bar成:20250801
ましらのやまさん鳥羽物語純米大吟醸大田酒造三重県2025/8/30 10:57:112025/8/1成53ましらのやまさん純米大吟醸 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 神の穂100% 精米歩合50% ALC15度 蔵元は三重の地酒【半蔵】をかとす大田酒造 三重県伊賀市でした。 以前、チロリで働いていた方が独立した…とチロリのマスターから聞き、お店も近くなので、ハシゴして立ち寄ることにしました😅🤗 封切りでいただきました。 香りはそれ程強くないフルーティー、口に含むと、少しまったりとした味わいの中に、柔らかな酸味と少しの苦味があって、独特の癖が感じられますが、美味しいお酒だと思います。 茅ヶ崎Sake Bar成:20250801
ましらのやまさん飛鸞ブラックジャック鄭成功生酒森酒造場長崎県2025/8/29 11:32:502025/8/1笑男酒場 Chirori58ましらのやまさんブラックジャック おりがらみ 鄭成功(ていせいこう) 生酒 極辛口ALC15度⭐️⭐️⭐️⭐️ 生酒特有の舌にピリピリと心地よい刺激がある辛口のお酒。 夏の揚げ物やフライドポテトなどにピッタリ合う味わいのお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20250801
ましらのやまさん山城屋青嵐越銘醸新潟県2025/8/5 8:21:062025/8/1笑男酒場 Chirori40ましらのやまさん蒼嵐(せいらん)⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合:非公開 ALC15度 香りはほのか、口に含むと舌にピリッと軽い刺激があって、その後に、酸味と苦味が広がるふれつで、キレのあるやや辛口のお酒。 今夜のお酒のアテ…ネギトロアボガドユッケのように、マヨネーズ味の肴にピッタリ合うお酒だと思います🥰😋 茅ヶ崎チロリ:20250801
ましらのやまさん醸し人九平次純米大吟醸 human純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/8/5 8:15:162025/8/140ましらのやまさん純米大吟醸 human ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100%. 精米歩合45% ALC15度 醸し人九平次の山田錦100%の純米大吟醸酒をイメージしてグラスに鼻を近づけるとこれまでの九平次と異なる事に気がつきました🤔 香りはほのかで、キレのある辛口、少し癖のある味わいのお酒でした😅 ラベルに記載されていた通り、グラスに注いでからすぐの味わいと少し料理を食べ時間が経って(温度が変わって)からの味わいが結構違うのに驚かされるお酒ですね🥰😘 茅ヶ崎Sake Bar成:20250801独ma-ki-ましらのやまさん、こんばんわ 九平次さんのhuman凄く美味しくて美味しすぎて好みのお酒でした😋ましらのやまさんma-ki-さん、こんばんは🤗 醸し人九平次のお酒はどちらかと言えば。フルーティーな香りが強く、やや甘口イメージだったのですが、humanは私好みの味わいのお酒でした🥰
ましらのやまさん黒松仙醸純米大吟醸 山恵錦40純米大吟醸原酒生酒仙醸長野県2025/8/5 8:11:282025/8/140ましらのやまさん純米大吟醸 山恵錦40 生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 信州伊那谷産山恵錦100% 精米歩合40% ALC16度 酵母:協会18号酵母 かなりフルーティーな香りがします🤗 口に含むとまろやかなライチのような味わい、その後に酸味と苦味が心地よくひろがる美味しいお酒だと思います😋🥰 茅ヶ崎Sake Bar成:20250801独