さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ましらのやまさん
2021年10月以前に出会った日本酒の備忘録として利用し始め、2022年2月に宮崎県の酒で全国制覇達成。酒屋と居酒屋で出会った日本酒…全国制覇に5年を要しました(^◇^;)💦 知らない銘柄、酒米との出会いを求めて、居酒屋&酒屋巡りを続け、つたないコメントを投稿しますので、宜しくお願いします(╹◡╹)♡ 2023.5.28 花の舞 日本刀(かたな)で1800チェックインを達成しました。
登録日
チェックイン
1804
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
満寿泉
20(5.48%)
出羽桜
19(5.21%)
まんさくの花
19(5.21%)
鳳凰美田
18(4.93%)
仙禽
17(4.66%)
お酒マップ達成度: 47 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

新潟県
264(14.63%)
山形県
152(8.43%)
秋田県
131(7.26%)
福島県
85(4.71%)
栃木県
63(3.49%)
チェックインの多いお店
笑男酒場 Chirori
322(26.01%)
グリとニル
319(25.77%)
カギサン酒店
134(10.82%)
SAKE トト
108(8.72%)
えんや
60(4.85%)

チェックイン

中田屋
  • 中田屋
  • 中田屋
  • 中田屋
  • 中田屋
Jun 7, 2023 10:40 PM
49
  • ましらのやまさん純米吟醸50 生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合50% ALC16度 今日は会社のメンバーとの懇親会。 平塚漁港から取り寄せた地魚を楽しみたくて、チョイスしたお店、 TAMA🤗 いつも置いている定番の日本酒ではなく、【季節の日本酒】のメニューに書かれていた6種類を楽しむ事にしました😋 最初に埼玉のお酒。 初めて出会う銘柄をチョイス😃 純米吟醸生原酒…どんな味わいのお酒なのか、ドキドキしながらいただきました🤭 香りはフルーティーで少し強め。 口に含むと甘い…でも、しつこくはない甘さです。 さらに、口の中で転がすと、まったりとした味わいのお酒に感じました😄 平塚TAMA:20230602
鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
Jun 1, 2023 4:15 AM
82
  • ましらのやまさん辛口純米酒 劔 瓶燗火入れ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合55% ALC16〜17度 同窓会の二次会での5種類目のお酒。一合徳利で注文して、小さめのお猪口で少しづつ味わいました。 この鳳凰美田はやや辛口の飲みやすいお酒だと思います。 所沢さかなや道場:20230528
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
Jun 1, 2023 3:49 AM
86
  • ましらのやまさんモダン仙禽 無垢 無濾過原酒⭐️⭐️⭐️⭐️ ドメーヌさくら・山田錦100% 麹米50% 掛米60% ALC14(原酒) 同窓会の二次会での4種類目のお酒。一合徳利で注文して、小さめのお猪口で少しづつ味わいました。 やや甘口、香りフルーティーでスッキリ飲みやすいお酒です 20220425に出会っていたモダン仙禽の無垢(山田錦100%)は、搾りたて新酒で無濾過の生原酒でした。 20170829に出会っていたモダン仙禽の無垢(山田錦100%)は無濾過原酒 瓶囲い・瓶火入れでALC16度 でしたので新規チェックイン登録しました。 所沢さかなや道場:20230528
貴
  • 貴
  • 貴
  • 貴
  • 貴
May 31, 2023 10:48 PM
80
  • ましらのやまさん特別純米酒 山田錦100%⭐️⭐️⭐️⭐️ 魚の友(ととのとも) 精米歩合60% ALC15度 同窓会の二次会での3種類目のお酒。一合徳利で注文して、小さめのお猪口で少しづつ味わいました。 辛口でキレのあるお酒だと思います 所沢 さかなや道場:20230528
花の舞
  • 花の舞
  • 花の舞
  • 花の舞
  • 花の舞
May 31, 2023 4:16 PM
75
  • ましらのやまさん純米吟醸酒 日本刀(かたな)⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC15.5度 同窓会の二次会での2種類目のお酒。一合徳利で注文して、小さめのお猪口で少しづつ味わいました。 ほのかな吟醸香、淡麗辛口でしっかりした飲み心地のお酒です。 気がついたら、このお酒で1800チェックインしていました。 所沢 さかなや道場:20230528
  • ジェイ&ノビィましらのやまさん、おはようございます😃 1800チェックイン㊗️おめでとうございます🎉すごくキレが良さそうな名前ですね😆味わいもその通りって感じ😊
  • ましらのやまさんジェイ&ノビィさん、こんにちは。㊗️コメントありがとうございます😊キレ味鋭い、美味しいお酒でした…ユニークな銘柄にも惹かれて、思わず注文してしまいました。
  • つぶちゃんましらのやまさん、こんばんは😄 1800チェックインおめでとうございます㊗️🎉 沢山のお酒と出会わられてて素晴らしいです😆👏 日本刀(かたな)かっこいい名前ですね❣️名前の通りキレ味抜群なのですね😆
  • ましらのやまさんつぶちゃんさん、おはようございます😃 ㊗️コメントありがとうございます😆同じ酒店や居酒屋だと新しい銘柄や酒種に出会うことが減ってきているので、これからも新しい出会いを求めて、右往左往する予定です😅
雪の松島
  • 雪の松島
  • 雪の松島
  • 雪の松島
  • 雪の松島
May 31, 2023 4:13 PM
70
  • ましらのやまさん特別純米酒 生貯蔵酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC14度 同窓会の二次会のお店で出会いました。300mlで注文して、小さめのお猪口で少しづつ味わいました。 飲みやすく、旨いお酒です😋 同窓生と楽しくワイワイしながら飲み始めたお酒で、すぐに飲んでしまい、細かな味をよく覚えていません。😅 所沢 さかなや道場:20230528
神聖
  • 神聖
  • 神聖
  • 神聖
May 31, 2023 4:05 PM
71
  • ましらのやまさん神聖の純米 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 純米酒 精米歩合70% ALC14〜15度 一升瓶で購入したので、色々と楽しみました。 ★冷や酒(室温) 米の旨みを感じる、やや甘・やや辛の酒に感じました ★燗酒 ⚫︎人肌(35℃)〜ぬる燗(40℃) 米の旨みが強くなります、甘くて辛い、中々微妙な味わいのお酒に味変している気がします。 ⚫︎上燗(45℃)〜熱燗(50〜55℃) 香りにほのかですが、麹の香りが顔を出し、口に含むと米の旨みと少しの苦味が残り、甘みが消えて辛口のお酒になった気がします。 ★冷酒 スッキリとしてやや辛口のお酒、キレも感じました。 茅ヶ崎ave:20230521購入0527開封
族
  • 族
  • 族
  • 族
  • 族
May 17, 2023 10:57 PM
92
  • ましらのやまさん辛口純米 ⭐️⭐️⭐️ 精米歩合65% ALC15度 九重雑賀 和歌山県紀の川市 封切りでいただきました🥰 やや苦味、酸味を感じつつ、少し癖がある味わいで、キレのある辛口のお酒だと思います😁 実は、マスターから入荷の画像を送ってもらった時に【作:ZAKU】と【族:ZOKU】を読み間違えていました😅 ちょっと残念な気分でしたが、初出会のお酒だったので結果オーライです😘 茅ヶ崎チロリ:20230516
仙介
  • 仙介
  • 仙介
  • 仙介
May 17, 2023 10:51 PM
82
  • ましらのやまさん夏純米 特別純米酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合65% ALC14度 山田錦:麹米20%使用 五百万石:掛米 80%使用 封切り、冷酒でいただきました🥰 淡麗辛口な味わい、舌にピリッとくる炭酸感が夏っぽい🥳 低アルコールの14度は夏にぴったりのお酒ですね😃 茅ヶ崎チロリ:20230516独り
日高見
  • 日高見
  • 日高見
  • 日高見
  • 日高見
May 17, 2023 9:36 AM
83
  • ましらのやまさん芳醇辛口純米吟醸 弥助 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合50% ALC16度 『定番の日高見があるけど…』と、マスターからの声かけ😔 既に12種類の日高見と出会っていたので、ラベルだけでも確認しようと思い、見せてもらったとこら、黒ラベルの日高見😁これは初出会の日高見…😍 またまた、イツキにテンションが上がって、即注文しました😋 米の旨みを感じる、まろやかな味わいの辛口の酒😘 黒地の日高見ラベルに出会うのは初めてでしたが、弥助ってなんでしょう?😆 茅ヶ崎チロリ:20230516
鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
May 17, 2023 9:26 AM
87
  • ましらのやまさん純米吟醸酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 赤磐雄町100% 精米歩合50% ALC16度 帰宅間際に、いつもの入荷日本酒の画像が送られてきました。 作、仙介、松の寿…このうち2種類は初出会かも…立ち寄るべきか、我慢するか(^_^;)💦 出会える機会を大切にする😅と、自分に言い聞かせて立ち寄ってしまいました。😆 入店すると、先週入荷したお酒が殆どなくなっていて、今日の3種類のみ。 それも、作(SAKU)と族(ZOKU)を見間違えていてショック倍増😰🥶😱 ため息をついていたら、マスターがメニュー看板にない鍋島を出してくれました…ラッキー😍 フルーティーな香りで、やや甘口ですが、旨みのあるまろやかなお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20230516
  • chikaこれは美味しかったので 一升買い増ししました😁👍✨✨🍶🍶🍶
  • ましらのやまさんchikaさん、こんにちは😃鍋島に出会う機会がめっきり減ってしまい、本当に久しぶりの鍋島は美味しかったです😋鍋島を取り扱っている酒屋さんをご存知(or近くにある)のは、羨ましい限りです😊
会津ほまれ
  • 会津ほまれ
  • 会津ほまれ
  • 会津ほまれ
May 17, 2023 8:54 AM
67
  • ましらのやまさん純米酒 SEKIREI ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合58% ALC15度 冷や酒(室温)では、淡麗と言うよりは少しコクのある味わいの辛口のお酒で三つ星。 冷酒では香りが増して、キレと柔らかいコクをさらに強く感じる、辛口のお酒に様変わりして、四ツ橋に格上げ。 茅ヶ崎ave:20230514購入0515開封。
  • Mayukoこんばんは。☺️ いつも私の飲んだ事ない日本酒ばかりで,投稿を参考にさせていただいております。😆
  • ましらのやまさんMayukoさん、こんにちは😃初めて出会ったお酒を開封していただく時は、香りがどうかな?味わいは辛口なのか甘口なのか?…と、ドキドキしながら猪口に注いでいます。未知との遭遇はラベルも目安になります😀
白隠正宗
  • 白隠正宗
  • 白隠正宗
  • 白隠正宗
  • 白隠正宗
May 14, 2023 6:58 AM
69
  • ましらのやまさん(はくいんまさむね) 生酛ブレンド ALC15度 冷酒 少し癖があり、角が立って、キレのある辛口のお酒です😘 熱燗があいそうな感じがしたので、頼みました。予想はバッチリ🤨 癖も抑えられ、角がとれてまろやかになりました。 蒲田 魚寅食堂:20230513
扶桑鶴
  • 扶桑鶴
  • 扶桑鶴
  • 扶桑鶴
  • 扶桑鶴
May 14, 2023 6:54 AM
57
  • ましらのやまさん純米にごり酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合70% ALC16度 甘めより酸の効いた味わい、見た目よりサッパリしたお酒です😘 ここのところ、濁り酒続きですね😋 8年ぶりに再会した友人と久しぶりに蒲田の羽付き餃子をビールと共に堪能した後の2軒目は、ツマミ全品300円だったお店。確か【マスモト】だったかな😕 記憶を頼りに蒲田の駅周辺ををウロウロ。 見つけました!!ただ、厨房やメニュー看板の雰囲気は8年前と同じですが、店名が立ち飲み専門の『魚寅』さんになっていました🧐 魚寅さんの刺身盛り合わせは、 イサキ・鰆の炙り・メバチマグロ・真鯛・コハダ・ブリの6点盛り🥰 チャーシューとさつま揚げは同席した友人のチョイス品😁 蒲田 魚寅食堂:20230513
宗玄
  • 宗玄
  • 宗玄
  • 宗玄
May 14, 2023 6:51 AM
63
  • ましらのやまさん上撰 ALC15度 アル添 メニュー看板でまず目に付いたのが【宗玄】と言う銘柄。思わず、即、注文しました。 そしたら、その横に純米の銘柄もあり、チョイ残念😢 お店は立ち飲み専門で魚の美味しい魚寅さん。久しぶりのカップ酒で美味しい刺身をいただきました😋 初出会の銘柄がメニュー看板にまた、2種類あるので今夜もチビチビといただきます🥰 蒲田 魚寅食堂:20230513
后
  • 后
  • 后
  • 后
  • 后
May 14, 2023 6:14 AM
65
  • ましらのやまさん后(きさき) 純米大吟醸 原酒 P50 White Label ⭐️⭐️⭐️⭐️ 製造元:吉乃友酒造 販売者:株式会社越乃めぐみ 富山県産山田錦100% 精米歩合50% ALC15度 4月の富山旅行、岩瀬浜エリアの酒商 田尻本店で購入し持ち帰ったお酒の最後の一本です🥰 香りはほのかに漂う程度でそれほど強くはないようです😃 僅かに苦味があって、洋梨的な甘み、ヨーグルトのようなまろやかな酸味も感じるお酒です😋🥰 富山 酒商 田尻本店:20230407購入0411画像0512開封
天穏
  • 天穏
  • 天穏
  • 天穏
  • 天穏
May 14, 2023 5:56 AM
69
  • ましらのやまさん天穩(てんおん)⭐️⭐️⭐️⭐️ そやし水酛 純米吟醸酒 精米歩合60% ALC15度 酵母:島根K1 全く知らなかったのですが、水酛とは『菩提酛(ぼだいもと)』とも言われ、中世の日本で開発された酒母(=酛)の製法でだそうです🤓 菩提酛は『そやし水』と呼ばれる酸っぱい水を製造し、その酸っぱい水を使って酒母を育成する手法だそうです🥸 多分、酒母の育成方法が異なることに由来する違いだと思いますが、やや癖のある味わいです🤨 また、酸味が強いお酒に感じました。角が立つお酒…あという表現があっていると思います😋 燗酒で味わった方が角が取れてまろやかな味わいに変わるかも😃 茅ヶ崎トト:20230511
七水
  • 七水
  • 七水
  • 七水
  • 七水
May 14, 2023 5:38 AM
66
  • ましらのやまさん七水(しちすい)⭐️⭐️⭐️⭐️ 純米吟醸55 雄町100% 精米歩合55% ALC16度 初めての七水は貴醸酒でかなり甘いお酒でしたので、ドキドキしながら純米吟醸酒をいただきました😄 ほのかに甘い香り、青リンゴ、洋梨系の香りでしょうか😅 青リンゴ🍏、洋梨🍐、パインアップル🍍、バナナ🍌など、最近食べてないから、香りや味の違いがわからなくなっているかも😁 飲み心地は、少しトロ〜ンというか、まったりしているというか…キレよりも膨らみを感じました。 後味はサラッと美味しいお酒です🥰 茅ヶ崎トト:20230511
龍勢「夜の帝王」
  • 龍勢「夜の帝王」
  • 龍勢「夜の帝王」
  • 龍勢「夜の帝王」
May 14, 2023 5:05 AM
62
  • ましらのやまさん特別純米酒 ⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60%ALC15度 コクと少し苦味を感じる辛口のお酒だと思います。 今夜、5種類目になりますが、今夜は初出会の銘柄がまだまだあるので、少しペースダウして更にチビチビ飲み続けて参りましょう😄 茅ヶ崎トト:20230511
奥
  • 奥
  • 奥
  • 奥
  • 奥
May 14, 2023 5:00 AM
61
  • ましらのやまさん夏かすみ ⭐️⭐️⭐️⭐️ 愛知県産夢山水100% 純米吟醸生原酒 精米歩合55% ALC16度 生原酒シュワシュワ感が楽しい、やや甘口のお酒ですね。 これぞ薄濁り、夏酒にぴったりですね。  茅ヶ崎トト:20230511