Naoqi月の桂春がすみ 純米吟醸生酒純米吟醸生酒増田徳兵衛商店京都府2025/4/29 11:45:192025/4/29めし屋エビス27Naoqi京都居酒屋で。 飲み口はフルーティー甘酸を感じますが、後味は苦味スッキリ。 料理に合います。 おいしい!!
Jeng Lee月の桂Fushimi増田徳兵衛商店京都府2025/3/29 12:29:272025/3/29清水小路 坂のホテル京都3Jeng Lee曇り。無濾過。フルーティで飲みやすく、滑らか、キャラメル、土のような後味。英語>日本語
Fジータ月の桂純米生酒増田徳兵衛商店京都府2025/3/20 1:07:305Fジータガス感がすごい。ドライな味わい。そして辛口。熊谷 朋之Fジータさん、こんにちは!🙋 増田徳兵衛商店の月の桂は、私が最初に美味しいと思った銘柄です!😁 これの濁りは、あっという間に飲み切って、あっという間に腰が抜けるヤバいやつでした。😁
piko月の桂立春朝搾り純米吟醸原酒生酒増田徳兵衛商店京都府2025/2/22 13:00:26家飲み部32piko開けて3日目です。 今までで一番木の香りが立ちます。 今日はちょっと遊んで酒器飲み比べをしてみました🍶 いつものテイスティンググラスに加えて、会津塗りグラス、清水焼のお猪口の3種類。 会津塗りが一番香りが立つかなぁ。会津は私の実家のルーツであり、家族旅行の時に購入したもの😊 2番目に美味しいのは清水焼のお猪口。東福寺の窯元もみじまつりで買いました。これは飲み口がプックリと厚みがあってお気に入りです。なんとなく味がふくよかになります。