Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ペンギンブルーペンギンブルー
呑み助。 さけのわはログ取り、好み確認用。 リーズナブルなものを気分で飲みます。 大抵何でも旨い。 賢くないのでメモは感じたことをハッタリで。 大抵3口目までの感想。 お気に入りは飲みたいリスト。 ☆好み度 【1】全く合わない 【2】あまり好みじゃない 【3】普通、可もなく不可もなく 【3.5】いい感じ、割と好み 【4】好き、良き 【4.5】とても良き、気に入った 【5】すごいと思う、プレミア酒

登録日

チェックイン

2,840

お気に入り銘柄

19

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
江戸天ぷら屋台酒場 十六文
外飲み部
28
ペンギンブルー
珍しくクラシックを飲む。 クラシック酒、比較的清涼感ある香り。 含んでまず甘みこくり。なんとなく味醂を彷彿。 米の香味がフワッときて、アルコールピリピリ辛い。 旨味強め。少しの雑味と渋み。 食中酒。 ガリ鯖おろしと合う。 飲み進めるとちょっとキレずにだらけるかな。 好み度☆3/5
酔鯨純米吟醸酒 TOSAGURA Craft series とき Mild
alt 1
alt 2alt 3
Orihara Shoten (折原商店)
外飲み部
24
ペンギンブルー
スッキリ透明感のある入り口。 優しく仄かな甘味。白桃など、果実のようで、 少しスポーツドリンクのようでもある。 口の中で仄かに香る。 非常にモダンな味わい。 スーッと消え入るように滑らかに消える。 繊細、可憐。大切に飲みたい感じ。 マイルドというタイトルが似合う。 好み度☆4/5
四季桜初々 特別純米 無濾過 生原酒
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
外飲み部
30
ペンギンブルー
含んで甘やかな穀物感。 熟成系の香り少し香る。 4年熟成などと比べたら若々しさ、フレッシュ感ながら、 丸みのあるふくよかな旨味。四季桜らしい味。 なんかピンとこないな。 雑味感が眉間にくる奴。 好み度☆2/5