Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はつまご初孫
2,241 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

初孫 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

初孫のラベルと瓶 1初孫のラベルと瓶 2初孫のラベルと瓶 3初孫のラベルと瓶 4初孫のラベルと瓶 5

みんなの感想

初孫を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

初孫を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

東北銘醸の銘柄

いなほ初孫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県酒田市十里塚村東山125−3Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
Nanka Yokai
メロンのような吟醸香が瓶を空けたら香ります。 飲み口はガス感があり、質感軽く、メロンの風味と青リンゴのような風味を感じ、辛口ですが、余韻が長いです。 何となく、海のような塩気も感じます。 実家で2銘柄目。こちらはイトコからの頂きもの。ありがたや。
初孫出羽燦々45 生酛純米大吟醸 ふなまえ直詰 Plus
alt 1
22
n-n
美発泡、食事中より食後が最高、つまみなくてもこれがデザート
初孫摩漢(MAKAN) 生酛 吟醸辛口 +8
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Uokusa (魚草)
外飲み部
23
ペンギンブルー
昨日は途中、知り合いに呼び出されて酔っ払いすぎて上げ忘れる。 香りはほのかで綺麗。 含むとライトに米旨から、 炊いたお米を含んだような風味が広がる。 程よく米感が効いていて、甘さも程よい。 スッキリ感のあるテクスチャで、 キレはスパッと辛口らしい後口。 脂は…鰤の勝利! 好み度☆3.5/5
初孫いなほ 生酛純米吟醸純米吟醸生酛
alt 1alt 2
80
ヒラッチョ
芋煮(庄内風)をメインに。 酒田の初孫のいなほ🌾 生酛純米吟醸。 冷や、又は冷やしてお召し上がり下さい。 とあり、冷酒から常温で。 甘めで米の旨味あり。 くどくならない程度で、その旨さについつい杯が進んでジンワリと味わいます👍
さしゅー
ヒラッチョさん こんばんは😄初孫飲んでましたね😊私が飲んだのは種類は違いますがレビュー通りくどくならない程度に旨みもあり米感の甘みもあり美味しいですよね😊
ヒラッチョ
さしゅーさん、おはようございます😊 私も初孫飲んでおりました! こちらのは甘めでした。 これまで飲んだ中で魔切、伝承生酛、一徹生酛は辛口で燗上がりするタイプでしたので、初孫の幅広さを感じています。
初孫吟醸生 MILD&FRUITY生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
55
さしゅー
昨日は弾丸山形&新潟日帰りへ! 朝早く自宅を出て向かったのは琴平荘😄例年の琴平参りです!今回は早い番号で順番をゲット出来た。その後近くの温泉へ行き、そこにあった酒屋さんでこちらをゲット😄初孫さん!意外とお初だったかな。フルーティーのところに惹かれて購入。 香りはリンゴのようなフルーティーさあり、飲むと甘さはそれ程感じず。そこから旨みは程よくあり苦みを少し感じて最後のキレも良い。とてもスッキリしたお酒で自分好み! さて温泉後に琴平荘に行き、無事に最初の方に食べれた。今回は悩んで塩ラーメンに。変わらぬ美味しさに感動🥲 満足後に7号線に出ると「村上まで72キロ」の文字が😄村上には大好きな酒蔵が2つもありいつか行きたいとおもっていた。早く食べれたしこれは行くしかない!ということで新潟県村上市へ行くのでありました!続く(笑)
マナチー
さしゅーさん、こんばんは🌇おー、超有名店じゃないですか😆是非行ってみたい😆❗️初孫は、自分に孫ができたら絶対飲みたいです、予定ないけど🤣
さしゅー
マナチーさん 琴平荘は有名ですよね。毎年決まった期間しかやらないし味も多少変化させるので毎年行きたくなります。美味しかったですよ。初孫さんは確かに孫出来たら飲みたいですよね(笑)
ヒラッチョ
さしゅーさん、こんばんは🌆 私も今夜は初孫を飲んでいました👍 村上の酒蔵2つ、、 あの酒蔵2つですね😊
さしゅー
ヒラッチョさん こんばんは😄ヒラッチョさんも初孫飲んでましたか😊美味しいですよね🍶私好みのお酒でした。そしてそうです。あのお蔵さんです😄
初孫もみぢ浪漫 生酛純米純米生酛
alt 1alt 2
21
アツシ
山形県酒田市 東北銘醸 初孫 もみぢ浪漫 生酛純米 少し熟成感を感じる後 スッとキレます 初めは冷酒で飲み 冷や(常温)になると味がしっかり 香り豊かに変わって旨味が増していきます。
初孫穂の奏純米吟醸生酛生詰酒
alt 1alt 2
24
gk1
近くの飲み屋にて、20種以上銘柄の飲み比べできる 日本酒の会にて。 今回のラインナップ的にかなり辛口淡麗なやつ。 お刺身のおつまみだったので、 辛口は刺身に合う!
alt 1alt 2
23
Ta-girl*.+
ふんわりほんわりだね! からすぎもなく、うーん、フルーティーでもなく、でもなくシリーズになりそう… 見つけたい、見つけられない、そんなお酒。 辛すぎるわけではないから、探そうとできる! やわらないねえ!!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
91
Takashi
昨日は恒例行事の高校同級生とのテニス〜温泉〜飲み会 今回は緊急招集だったので参加者が少ないので、ちょっといい?寿司屋に行こうとなった🍣 やっぱり寿司屋では日本酒ということで、最初は栄川 スッキリ、甘くない。柔らかい辛口? ナチュラルな米の味? 次は初孫 これもスッキリ辛口系 栄川より、、、どうだっけ?キレ?コク?(だいぶ怪しい🤣) そして土佐鶴、これも辛口 というか、昨日は系統?が似ていたこともあり、ほとんどメモしないで飲み進めてしまって、よくわからなくなった😅1人で4合は飲んだし😆 だから、まとめてあげます🤣 握りはもちろん、太刀魚炙り、カンパチカマとか色々美味しかったけど、イワシのネギマが面白く美味しかった😋
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます 恒例のいいですよね~運動もして温泉も入って〆の日本酒~🍶 よくよく考えたら最高のリフレッシュですよね🎵 イワシのネギマもめちゃんこ美味しそうですね~🤤
Takashi
ma-ki-さん、こんにちは😊 昨日は人数が少なく全く休憩がなかったので、おかげで体のあちこちが痛いですけど😂 イワシのネギマ、美味しかったです。切り身でなく、1尾そのままでした🐟
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 ちょっと良い寿司屋はアテも美味いので、食事を引き立てる辛口酒🍶が良いですよねー
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 さかな🐟(刺身や寿司)と日本酒はサイコーですね🥰こういう時は、辛口がグビグビ進みます🥳
初孫出羽燦々45 Plus純米大吟醸生酛生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
Heroyui
近所の酒屋にて購入。 めでたいことがあったので、祝杯です。 とてもフルーティでメロン系吟醸香。爽やかです。 淡麗甘口でかなりの発泡感。 栄光富士を思わせる味わいです。 二日目は発泡が抜けて、甘さが強調されました。
初孫本撰ニューカップ本醸造生酛
alt 1
125
よしお
熱燗にて。 香ばしいお米の旨味がじんわり広がる。 ほっとします。 お燗の季節ですねぇ。
1

東北銘醸の銘柄

いなほ初孫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。