よっち大倉番外編純米原酒生酒無濾過水酛大倉本家奈良県2025/10/3 13:42:062025/9/20ぽんしゅホール外飲み部33よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 17度 甘 以前呑んだ時よりは大丈夫だった やっぱ水もとは個性的 〆のあっさり出汁ソーメン
よっち呑鶴原酒生酒無濾過大倉本家奈良県2025/10/3 13:36:542025/9/20ぽんしゅホール外飲み部31よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 呑鶴(ドンツル)2019 常温放置 無濾過生原酒 17度 味は濃いが余韻短い 酒呑みのフライドポテト
よっちENVY大倉本家奈良県2025/10/3 13:34:412025/9/20ぽんしゅホール外飲み部30よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 試作品ENVY 一段仕込み 熊木県産神力✖️協会酵母8号 まったり甘い感 19度
よっち陽の光純米山廃原酒生酒無濾過大倉本家奈良県2025/9/30 23:19:092025/9/20ぽんしゅホール外飲み部40よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 陽の光(ようのひかり) 山廃純米 直汲み 無濾過生原酒 17度 奈良県産ひのひかり(ご飯米、原産は九州) カラメル感➕スッキリで美味しい 鶏と大根の唐揚げ合い盛り 牛すじおでん
よっち呑鶴原酒生酒無濾過大倉本家奈良県2025/9/30 23:15:592025/9/20ぽんしゅホール外飲み部37よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 呑鶴2024 無濾過生原酒 17度 三段仕込(普通) 飼料米 うっすらカラメル感美味しい 野菜たっぷり真鯛のカルパッチョ
よっち大倉特別純米山廃原酒生酒無濾過大倉本家奈良県2025/9/30 23:12:382025/9/20ぽんしゅホール外飲み部38よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 大倉本家(奈良の酒蔵さん) 大倉隆彦さんを囲む会 ユーモアを交えての蔵紹介、お酒説明楽しかったです 大倉 山廃特別純米 直汲み 四段仕込 無濾過生原酒 酸度6 酸味強 17度 お通し
ちゃいる来福別誂純米大吟醸来福酒造茨城県2025/9/25 10:40:032025/9/19ぽんしゅホール28ちゃいるお店のオープン祝いに贈ったお酒を、自分で買って飲むという常連あるある笑 いや来福は最高なので。私の1番好きなお酒です。(今のところ)
ちゃいる陸奥八仙ピンクラベル吟醸八戸酒造青森県2025/9/25 10:35:362025/9/19ぽんしゅホール25ちゃいるピンクの八仙、これって通年酒なんですかね?オーソドックスな日本酒の味!やや旨みあり。
ちゃいる紀土純米吟醸平和酒造和歌山県2025/9/10 10:30:412025/8/29ぽんしゅホール22ちゃいるこれって通年ものだよな?🤔夏酒しか飲んだことなかったけど、やや甘めのバランスタイプで超絶飲みやすい。誰にでもお勧めできる‼️
よっち十四代本丸高木酒造山形県2025/8/19 23:45:042025/8/13ぽんしゅホール外飲み部54よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 秘伝玉返し 少甘美味しい 鈴木さんちのカレーうどん
よっち龍神丸大吟醸原酒生酒高垣酒造和歌山県2025/8/19 23:43:092025/8/13ぽんしゅホール外飲み部40よっち清澄白河 ぽんしゅホール 生原酒40 山田錦 良きカラメル 真鯛の胡麻和え
よっち飛良泉限定別誂純米大吟醸山廃飛良泉本舗秋田県2025/7/8 15:13:002025/6/30ぽんしゅホール外飲み部47よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 14度 甘酸の酸味寄り 明太子大葉で巻いてちくわぶ
よっち小鳥のさえずり純米吟醸神亀酒造埼玉県2025/7/8 15:11:112025/6/30ぽんしゅホール外飲み部41よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 味しっかりめ余韻短 お通し 本マグロの塩たたき
よっち佳酔 絆舞純米大吟醸曙酒造福島県2025/7/8 15:09:292025/6/30ぽんしゅホール外飲み部37よっち清澄白河 ぽんしゅホール さんにて 曙酒造さんの能登半島地震復興支援酒 純米大吟醸 47都道府県産掛け米仕込み興こし酒 キレイで美味しい カレーうどん なんだっけ?
ペンギンブルーひこ孫小鳥のさえずり 純米吟醸神亀酒造埼玉県2025/6/30 10:10:06ぽんしゅホール外飲み部22ペンギンブルー仲間と飲んで(飲み放題)カオス。 ラ・フランスのような香りふわり。 含むと米感。 滑らかなテクスチャ。 旨味は芯があって綺麗。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー鬼ころし祥鳳 純米大吟醸39清洲桜醸造愛知県2025/6/30 10:03:01ぽんしゅホール外飲み部26ペンギンブルーかの有名な「鬼ころし」の酒造さんだったとは…! 熟した洋梨のような甘やかな香り。 含んで果実に米感、柔らかくて甘ーい。 テクスチャは意外に軽やかで繊細な印象。 みりん的で、コーヒーのような芳ばしさもある。 淑やかに、ゆったりとした減衰。 好み度☆3/5