コニヤマ霧筑波本生純米うすにごり浦里酒造店茨城県2025/7/17 13:37:082025/7/17家飲み部31コニヤマ3年ぶりの純米うすにごり 以前の時とは違って キャップが飛ぶから気をつけて!と聞いていたけどキンキンに冷やしても飛んだw 左⬅️今年 右➡️04年
コニヤマ霧筑波桜翔 スパークリング浦里酒造店茨城県2025/7/2 11:30:072025/7/2家飲み部37コニヤマ自分の記憶が正しければ スパークリング酒は初めてじゃないかな🤔 コレは非公認の勝手に大使としては飲んでおかないと🤪🤪
マナチー霧筑波超辛口純米吟醸浦里酒造店茨城県2025/6/26 3:51:11137マナチー通年販売になりました♪ めちゃめちゃ好きな霧筑波の超辛口がなんと季節限定から通年販売になりましたよー👏 嬉しすぎます❤️ 毎回超うまいandリピートしたかいがありました🤣私の気持ちが杜氏さんに伝わったのでしょうか😆 香りはややメロン。でもかなり穏やかです。 ほんのりフレッシュな口当たり。 メロンのような甘旨が少しだけ顔をだし、そこからスパッと綺麗に口の中が洗い流されます。 なんとなく喉越しと余韻ははカナディアンドライジンジャーって感じ。 くそうまです‼️ いまのところ勝手に常備酒にしたいランキングつけたら鍋島グリーンと肩を並べるレベルで美味しい😋 辛口苦手な人にも是非飲んでもらいたいですね❤️ 冷奴と飲むと暑い夏にちょうどいいです☀️ 肉でも魚でもなんでも合いますけどね😊T.KISO通年販売になったのねー⁉️ ポチリまーす( ´ ꒳ ` )ノ …たぶん( ≖ᴗ≖)ニヤッマナチーT.KISOさん、おはようございます😃茨城の酒屋のオンラインショップ使えば比較的簡単に買えると思うので10本くらい買ってください‼️ジェイ&ノビィマナチーさん、おはようございます😃 コレはホント飲んで正解🙆🏻🙆🏻♀️の一本ですよね😙確かに大辛口に囚われず😅皆さんに飲んでもらいたいです🤗 あ!ワンサード🍺飲みましたよ‼️コチラも大正解の旨さでしたー😋マナチージェイ&ノビィさん、こんにちは😃これはほんとみんなに飲んで欲しい銘品だと思います‼️が、ほぼ茨城県内のみの流通🤣 ワンサード飲まれました👌あれ、通年で出して欲しいです❤️コタローマナチーさん、こんばんは🌙 これずっと飲みたいのですが、限定流通すぎて売ってません😫通年+ちょっと販路拡大してくれないかなぁ✨茨城遠征するか🤔 それはそうと私もワンサード買いました💪楽しみ😊マナチーコタローさん、こんばんは🌆これはマジで飲んでください🤣茨城遠征是非是非❤️水戸駅の地酒バーでも買えますので❤️
ペンギンブルー霧筑波本生 特別純米酒浦里酒造店茨城県2025/6/25 8:08:29SAKE BAR 華蔵外飲み部26ペンギンブルー王道、酒らしい香り。 含んでほんのりアルコール感に スッキリしたコメ旨。生酒感。 ほどよい甘みと酸のバランス。 中庸で靭やかなテクスチャ。 やや淡麗、食中酒向き。 そつなく旨い。 好み度☆4/5
gon78霧筑波特別純米生酒浦里酒造店茨城県2025/6/23 20:34:572025/6/23家飲み部30gon781922 2025/6 霧筑波 本生 特別純米酒 五百万石 60% 小川酵母 15° A 茨城 つくば市 浦里酒造店 1800 3465 久し振りの霧筑波。 生を見つけたので迷わず。 口開けは後口に僅かな苦みを感じたけど飲み進めるうちに消えた。 柔らかな穏やかな味わいで酸は控えめだけどたまにはいいかな。
コニヤマ霧筑波まるでGREEN APPLE浦里酒造店茨城県2025/6/21 13:19:102025/6/21家飲み部27コニヤマまるでシリーズ第3弾 今回のが1番好きかも😍 キンキンに冷やして暑い夜にグビグビ飲んじゃう! ストック用に何本も購入しないと🤪🤪Masaaki Sapporoコニヤマさん、こんばんは🌙100チェックインおめでとうございます🎊浦里のこちら美味しそうですね😋コニヤマMasaakiさん コメントありがとうございます。 今日になって気づきました😅 こちらのまるでシリーズは ある酒屋のPB商品になってます。 皆さんに飲んで欲しいけど😆
ねむち霧筑波超辛口 本生純米吟醸生酒浦里酒造店茨城県2025/6/18 14:02:332025/6/14酒宴にて醸す心をたしなミーツ92ねむち國酒フェア2025 in 大阪⑪ 茨城県ブース① 茨城県は出品酒リスト発表時点で銘柄が少なくて、boukenさんががっかりしてたけど、ブースに行くとリストにないお酒がいっぱいでした。 まずは狂ったサラダ館の店主と同級生の浦里酒造店から。 杜氏さんと奥様が対応してくれて、少しお話もさせて頂きました。先週からのイベント続きなので、大阪に滞在していたそうです。 ◉霧筑波 超辛口 本生 純米吟醸 辛口で買わないだろうと思って試飲したけど、スッキリした口当たりで、ちゃんと甘旨味も感じられて、辛さも苦手な辛さじゃなかった。 浦里と霧筑波の違いを聞くと、浦里は全国向けで霧筑波は97%地元向けらしく、県外では狂ったサラダ館が3%のシェアを占めるらしい。何気にスゴいことだな。まつちよねむちさんこんばんは🍶 隣駅の都内の酒屋に時々霧筑波置いてるので残りの3%全部は盛り杉だと思います笑マナチーねむちさん、おはようございます☀霧筑波の辛口は辛口って感じとは違いますよね、美味しい😋ねむちまつちよさん、こんにちは☀狂ったサラダ館店主とは仲良しなんで、酒屋を盛り上げるために、宣伝で盛りすぎてるんだと思います🤣ねむちマナチーさん、こんにちは☀霧筑波は超辛口表記でも、甘味旨味がありながらのスッキリな口当たりの辛口で、美味しいと思いました😋
bouken霧筑波超辛口 本生純米吟醸原酒生酒浦里酒造店茨城県2025/6/17 3:18:332025/6/14ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ105bouken國酒フェア 2025⑩ 茨城県① ようやく茨城ブースへ 事前のリストだと3種類のみだったのが当日行くと多数出品されててビックリ😳 つくば市の浦里酒造店さん 浦里酒造店の杜氏さんが奥様と来られてました 有名人に会うような感覚でメッチャ嬉しかった😆 2週連続関西でのイベントと言う事もあり大阪に滞在してたようです 会場には社長(杜氏のお父さん)の姿もありました 飲んだこと無かった超辛口をチョイス 茨城ブースは資料無かった(貰い忘れ?)のでスペックはネット情報を元に😅 精米歩合55% ひたち錦 15度 酸度1.2 酒度非公開 辛口だけど甘味もあってうまい 超辛だからドライなんかなと思ったけどそうでもない こういう辛口なら飲めるんだよなぁ 霧筑波は県外には出さないらしく狂ったサラダ館こと、とめ河酒店さんには特別に出してるみたい 霧筑波を当たり前のように買ってたけど貴重やったんやな💦マナチーboukenさん、こんにちは😃これ、今月から通年酒販売になったんですよ!うまいっすよね❤️ 昔は県内でも筑波山が見える酒屋にしかおろしてなかったって聞いたことがあります、ほんとかどうか知らんけど🤣アラジンboukenさん、こんにちは😃 杜氏の知可良さん御夫婦と会って霧筑波が飲めるなんて羨ましい限り☺️ 霧筑波は味のある旨辛口で、美味しいですよね🤤 私も留河さんのお陰で、関西にいながら霧筑波が飲めます😊boukenマナチーさん こんばんは🌃 前は確か年明け頃に出てましたよね🤔 飲みやすいし、こういう辛口もっと増えて欲しいですね😆 あまり高い建物無さそうだから結構遠くまで見えそうですね😁boukenアラジンさん こんばんは🌃 仰る通り、淡麗ではなく旨辛口でしたね😋 もっと有り難く飲まなきゃなぁと思いました🥰
きむっぺ霧筑波ピュア茨城 しずく無濾過浦里酒造店茨城県2025/6/14 10:39:062025/6/1416きむっぺ久しぶりの日本酒です。 本日お誕生日。 お休みの日だったけどお店を開けていて、いいよーって言ってくださって買いました。 味はすっきり、よい意味で日本酒らしくて、飲みやすくておいしいです。ジェイ&ノビィきむっぺさん、こんにちは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 良い酒屋さんですね🤗きむっぺジェイ&ノビィさん、こんにちは。 ありがとうございます。 定休日とあったのですが、蔵元まで行った甲斐がありました。
ことり霧筑波特別純米無濾過浦里酒造店茨城県2025/6/10 1:52:042025/6/5酒ギャラリーあまがい103ことりぶら〜り🏍️初訪問 酒店の常温棚にコチラが🤗 不思議なコード表記で製造年月がわからない不安がありますが、飲んでみたかったのでお迎えしました 常温でいただきましたが、微細なチリ感が舌先に心地いいですね♪ややクラシカルな風味にコクのある旨み、まろやかな舌触りに爽やかなキレ…ごちそうさまでした😚ムロことりさん、こんばんは♪ 確かに不思議なコード表記ですね🤔 飲んでみたかったなら全然🆗ですね😁 私もついに人見酒店、ましだや、さいとう酒店デビューしてきました🥰 素晴らしいお店でした💖ジェイ&ノビィことりさん、こんにちは😃 バイク🏍️で酒屋さんの開拓!良いですね👍 茨城まで出張して霧筑波‼️我々も茨城の池ださんでの辛口ゲットでした🤗ことりムロさん、こんにちは🐥 そういえば、彩來もコード表記で製造年月が⁇でしたね🤔栃木を誇る酒屋巡り🚙お楽しみいただけたようですね🤗人見酒店の仙禽愛♡見事な品揃えには地元民でも感動レベルです✨ことりジェイ&ノビィさん、こんにちは🐥 せっかく来たならと買い込んだはいいものの装備が甘く、持ち帰るまでの温度と振動、荷物がズレて落とさないかとか心配で仕方なかったです😅不慣れでダメですね😂でも開拓は楽しい