Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"華やか"な日本酒ランキング
"華やか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
21位
3.64ポイント
上善如水
白瀧酒造
新潟県
2,479 チェックイン
スッキリ
華やか
甘味
辛口
フルーティ
ジュース
さらり
まろやか
自宅にて。今から30年ほど前、私が社会人一年生の時に先輩に連れて行ってもらった酒席で、初めて美味しいと思った日本酒がこれです。 今やいろんな種類で売り出されており、時代を感じています。 お味は変わらず水の如く呑みやすく、あの頃を思い出させてくれる美味しいお酒です。
新潟のお酒🍶 記録用
お彼岸パーティ最後は久しぶりぶりの上善如水。 もっと昭和感のあるお酒のイメージでいましたが、あらまびっくり本当に水みたいでした。 お刺身とかコストコのハイローラーとか幅広く食事に合いました。というか邪魔をしない。 ちょっと見直しました。たまに地酒っぽくないのもチョイスしてアップデートする必要がありそうです。
上善如水を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
上善如水
純米吟醸
[ 日本酒 新潟県 720ml ]
2,145円
上善如水
純米吟醸
[ 日本酒 新潟県 1800ml ]
3,725円
上善如水を買えるお店
上善如水 オフィシャルショップ
楽天市場
日本酒
ギフト
白瀧酒造
上善如水
純米吟醸 ボトル缶
180ml
396円
日本酒
ギフト
白瀧酒造
上善如水
純米吟醸
180ml
396円
22位
3.64ポイント
東洋美人
澄川酒造場
山口県
7,110 チェックイン
フルーティ
甘味
華やか
旨味
ジューシー
メロン
酸味
苦味
某声優さんが山口県の酒は獺祭も美味しいけど、東洋美人!と言ってたのを聞いたので、買ってみました。 大辛口、最初の一口はおおおっと言うぐらい辛いけど、後口はスーと消える。うん確かに美味しい。他のも呑みたい。 これは良い〜。 年始のお酒もゲットしたんですが、それはまた正月に上げます。
おりがらみ生 醇道一途 軽くシュワシュワし、フルーティで甘酸っぱい香り。メロン🍈か洋梨🍐 おりがらみなので、薄い白色。 後味はほど良く酸味がきいて、スッキリしています。呑みやすく、気分を上げたい時にピッタリ。
初の東洋美人です。八千代酒造のRoomは2回ほど飲んでいて、その授業先の東洋美人ってどんなのかなーと思いながらなかなか出会えなかったのですが、たまたま久々に行ったお店で発見したので勢いで買ってみました! 立ち香はトロピカルでパインやメロンのフルーツを感じて少し華やかです。 これが東洋美人の甘味か!甘味はしっかりしていますが、しっとりしていて刺々しさがない!また、先ほどのフルーツのほかに桃の印象もあります。 甘いのに嫌な甘さじゃなくて旨みもありますし、そして品のある苦味がけっこうしっかりあるので前菜、例えばサラダやチーズなんかと合わせられそうです。 花陽浴の美山錦とか八反錦の純大がこういうテイストですよね!これは美味いなぁ〜!1,650円でこの味はヤバすぎですね。角の無い甘口フルーティーといえば鼎も凄かったけど東洋美人もすごい!
東洋美人を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
東洋美人
限定純米吟醸 醇道一途 直汲み
1800ml
3,300円
東洋美人
純米吟醸 50
1800ml
3,410円
東洋美人を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
東洋美人
Asian Beauty 純米大吟醸
750ml
日本酒
澄川酒造場
山口県
1,375円
東洋美人
純米吟醸 大辛口
720ml
日本酒
澄川酒造場
山口県
1,595円
東洋美人を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
東洋美人
純米大吟醸 Asian beauty
750ml
2,250円
東洋美人
純米吟醸 50
1800ml
3,000円
東洋美人を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
東洋美人
純米大吟醸 Asian beauty
750ml
2,150円
東洋美人を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
東洋美人
I&S 純米吟醸 一火 いちび
1800ml
今仲酒店オリジナル
2,933円
東洋美人
純米吟醸 大辛口
1800ml
とうようびじん
おおからくち
3,190円
23位
3.63ポイント
天心
溝上酒造
福岡県
196 チェックイン
フレッシュ
華やか
醤油
甘味
キレ
ガス
ラムネ
辛口
フグ炙り、馬刺し、長芋たまり漬け さわやかな飲み口ながら、しっかりした味わい。
北九州に行った時にゲットした辛口のお酒。淡白であっさり、かつ、さっぱりとしたお酒で、おでんとか熱々の料理にぴったりだと思います。
甘め 旨み 飲みやすい!
24位
3.60ポイント
白牡丹
白牡丹酒造
広島県
411 チェックイン
甘味
熱燗
華やか
旨味
フルーティ
辛口
酸味
スッキリ
大吟醸使った梅酒。濃厚でめっちゃ美味しかったけど買っても家で飲まないだろうなと思って買わなかった。
こちらも試飲にて。華やかだけど少し薄いかな?って思った。 八反35号って米は初めてだわ。酵母は令和1号っての使ってるらしい。
試飲して購入。しっかり甘いけどスッキリしてる。柑橘系かな?低アルコールなので危険なやつ。白牡丹さんには生酒出してほしいなぁ。 甘いけどアルコール感が少し強め?に感じる 火入れだけど開けたてより2日くらい経ったほうが美味しくなった気がする。試飲で飲んだ時の印象に近い
25位
3.59ポイント
みむろ杉
今西酒造
奈良県
8,597 チェックイン
ラムネ
ガス
華やか
メロン
酸味
旨味
甘味
フルーティ
メロンを感じさせる、 フルーティーな香りなのに、 とても穏やかな甘さ。 お米を磨くからこそできる、 繊細できれいな味わいです。 酒米は山田錦、精米歩合は35%
透明感のある甘さに、 絹のような滑らかな口当たり。 シリーズ最高峰の一本。 超高価な限定酒ですが、 大満足です。
いやー好みです。 口に含んだ瞬間甘さが広がり嫌な残り方もせずついつい飲んでしまう。 悪酔い注意です。
みむろ杉を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
みむろ杉
袋しぼり 純米大吟醸 三輪山 2023
720ml
箱付
日本酒
今西酒造
奈良県
1W
24,200円
みむろ杉
袋しぼり 純米大吟醸 三輪山
720ml
箱付
日本酒
今西酒造
奈良県
24,200円
みむろ杉を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
みむろ杉
菩提もと 露葉風 無濾過生原酒 おりがらみ
1800ml
3,960円
みむろ杉
木桶菩提もと 自社田山田錦
720ml
箱入り きおけぼだいもと
今西酒造
5,500円
26位
3.57ポイント
石鎚
石鎚酒造
愛媛県
2,654 チェックイン
旨味
華やか
スッキリ
辛口
リンゴ
酸味
穏やか
甘味
自宅にて。初愛媛。愛媛県一位の石鎚。 香りはthe日本酒の中に少しフルーティさがあり、飲み口はサラッとしてて、軽い。またお米の甘味、旨味を感じます。 直近に頂いた数本のお酒、本来であれば出会うことがなかったと思いますが、このさけのわで日本地図を埋めることで出会えたお酒です。どれ一つ同じものはなく、奥深い味を感じています。改めて日本酒ってすごいなぁと思わされています。
(o^-^o)🍶🍶🍶🍶 初の愛媛県のお酒の石槌を開栓しました😀 開栓直後は微かに甘そうな香り😙美味しそう。呑んでみると、お米の旨みも感じれ甘旨、酸とのバランスも良く美味しいです。四国の残り徳島県。
以前呑んだ時の印象、そのまま…香りお米の発酵臭?甘酸っぱいお米の香り…煉獄カラー♪(笑)のパッケージと同じく、どっしり存在感のあるお酒🍶精米歩合50%?呑み口は、純米酒だね…これは…後味は、キレッキレ!そのまま呑むより、食中酒だなぁ♪…クリスマス🎄オードブルを肴に、ちびちびやってます♪煉獄さんありがとう♪
石鎚を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
石鎚
純米吟醸 緑ラベル 槽搾り
1,634円
石鎚
山田錦 純米 精米歩合60%
1,650円
石鎚を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
石槌酒造
石鎚
純米吟醸
緑ラベル1800ml
3,700円
石鎚を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
石鎚
純米吟醸 緑ラベル
720ml
日本酒
石鎚酒造
愛媛県
1,760円
石鎚
特別純米 ひやおろし
720ml
日本酒
石鎚酒造
愛媛県
1,897円
石鎚を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
石鎚
純米吟醸 緑ラベル
720ml
[石鎚酒造 愛媛県 純米吟醸]
1,634円
石鎚
純米大吟醸
720ml
[石鎚酒造 愛媛県 純米大吟醸]
2,365円
石鎚を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
石鎚
手造り 純米 初 うぶ 新酒
720ml
いしづち
1,540円
石鎚
特別純米 ひやおろし
720ml
いしづち
石鎚酒造
1,815円
27位
3.56ポイント
DATE SEVEN
山和酒造店
宮城県
465 チェックイン
綺麗
酸味
華やか
旨味
フルーティ
スッキリ
甘味
さわやか
お店でコマイと
最初で最後の DATE7! 香り 味も華やか! こやつはやばい! グビグビ ゴクゴク 行っちゃますなぁ〜🤣
DATESEVENの飲みそびれていたもう一本を戻り鰹でいただきました。田舎から送られてきたミョウガを大量に和えました。 他の皆さんも良く冷やして美味しいと書いてありましたが、その通りだと思いました。 美味しかった。
28位
3.56ポイント
八鹿
八鹿酒造
大分県
434 チェックイン
華やか
辛口
スッキリ
甘味
旨味
桃
フルーティ
レーズン
これも3日の記録。 知恵美人だけでは足りず、小瓶を投入。 こちらも好きになった八鹿のピンクラベル! 知恵美人よりも円やかに感じます。 美味し!
日本酒より焼酎の銀座のすずめの印象が強い蔵。試飲して購入。 華やかな香りで飲んでもフルーティー。1801酵母使ってて分かりやすい甘フルーティーなお酒。これの生酒出して欲しいなぁ。 キンキンに冷えてるより少し常温寄りのほうが甘フルーティー感じられる気がした。
2023吟醸新酒祭🍶 米の旨味をしっかり感じる 辛口🍶
八鹿を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
八鹿
スパークリング Niji(にじ)
360ml
【大分県玖珠郡 八鹿酒造】
1,663円
八鹿
スパークリング Niji(にじ)
720ml
【大分県玖珠郡 八鹿酒造】
3,240円
29位
3.56ポイント
鳳麟
月桂冠
京都府
130 チェックイン
バナナ
ひろがる
外食時にのみました。フルーティでスッキリした味わい。
香りも飲み口もすっきりしてて飲みやすいです。素人舌の意見ですが…
辛口、個人的には重め感?
30位
3.55ポイント
金泉
相原酒造
広島県
37 チェックイン
広島県相原酒造の『金泉 酒百薬長』 封を切ると上品な香り 口に含むとほんのりとした お米の甘さを感じさせた後 キレ良くのど元を通り過ぎる透明感✨️ 淡麗辛口って表現であってる? 嫁の定番の感想はもちろん 【旨い水】であるꉂ🤣🌱
雄町米100%活用の日本酒🍶 雄町の旨味と甘さが口の中に広がり、あとから感じる酸味がより美味さを引き立てます。 スッキリ、爽やかな喉越しで飽きを感じさせない美味しい日本酒です!
あけましておめでとう御座います。 雑煮を作ったりして漸く初呑みです。 一昨日友人から頂いた金泉から今年を始めます。 香りも良いですが、呑み口が最初に甘さ・フルーティが口中いっぱいに広がり、後は爽やかな酸味が余韻を引いていき、最後に米の味が残る感じ です。 友人曰く、金泉は昔堀本酒造が作っていた際から 呑んでいて、廃業して雨後の月の相原酒造に杜氏 さんと一緒に継承してからも好きなお酒だそう です。 本年も宜しくお願いします。 度数: 16度、精米歩合: 40%
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
岡山県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング
"みずみずしい"な日本酒ランキング
"力強い"な日本酒ランキング