Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひっさんひっさん
奈良在住の家呑み中心なオッサンです😀 奈良酒の魅力を発信しつつ(偏りはありますが💧)、全国のお酒を楽しんでいます どうぞよろしくお願いします🙇

登録日

チェックイン

153

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

羽根屋MOONLIGHT BEAUTY純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
72
ひっさん
久々の外飲みでの一本② 羽根屋さんの限定酒と聞くだけで期待大ですね😋 幻の花ムーンライトビューティー(月下美人)の名に相応しい、滑らかな舌触りに上品な甘さと旨みが広がるステキなお酒✨ 9年前に見た満開の月下美人を思い出しながら、楽しませていただきました☺️
射美WHITE純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
100
ひっさん
久々の外飲みでの一本① 参加メンバーの酒持ち込み形式で開催しました、まずこちらから💁‍♀️ 射美のホワイトさん🤍 射美はどれも美味しいですが、白麹を一部使ったこちらも素晴らしい😆 スッキリした喉ごしながら、しっかり甘旨酸がまとまって、さすが射美という感じで唸ってしまいました🤭 少人数で、この質を維持してお酒造りに励む蔵の皆さまに感謝です🙇
山に雲がザアグザアグ 特別純米特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
132
ひっさん
さけのわでも時々見かけ、気になってた銘柄🙄 外飲み会の持ち込み用にポチッてみました☝️ 名前もラベルのデザインも斬新✨ 期待感高まります♪ お味は、火入れとは思えないほど瑞々しくてスッキリフルーティー😚 甘旨酸のバランスがとれたモダン酒ですね👍 近くでも扱ってほしいわぁ😙
若駒雄町70 無濾過原酒 ひやおろし純米原酒ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
127
ひっさん
久々の若駒🐎さんをひやおろしでいただきました😆 期待通りの中々なコクとジューシーさ🌟 ひやおろしって感じの旨みが口いっぱいに広がります😋ホヘ〜 仙禽さんとはまた違う、栃木酒の魅力を堪能させていただきました🙏
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 若駒さん!栃木酒の高精米の雄ですね🤗 ほへーって旨さ😋ピッタリの表現な栃木愛🥰
ひっさん
J&N師匠、こんにちは😃 色々呑んで、栃木愛もしっかり育んでいきたいと思います😋💕 語彙不足で「ほへ〜」とか「うひょ〜」なんて表現もしてしまいますが、どうかお許しを🤣
純米吟醸 五百万石純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
147
ひっさん
夏の富山旅行でゲットしました憧れの林センセー🤩 一升瓶しかないから、連れて帰るの苦労しました💦 骨太なラベルからは想像できない、キリっとしていてフルーティー、爽やかな喉ごし✨ 清涼感と旨みが両立して、魚はもちろんのこと、色々な料理に合いそうです😋 一升瓶でもすぐに空いてしまいました🙌 これはリピしたい😆
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 富山から一升瓶の持ち込みお疲れ様です😅 林さん!我々も飲んだ事無いんです🥲このレビューでメッチャ飲みたくなりました🤗 ってか富山行ってみたいー🥹
ひっさん
J&N師匠、こんばんは😃 こちらのお酒は、勝駒に負けぬ絶品🙆 ぜひ富山行かれた際にお試しください😆 同じ蔵の別銘柄「黒部峡」もいいですよ〜👍
十石祝 純米吟醸 秋純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
142
ひっさん
十石の夏酒とセットで買ったこちら💁🏻 喉ごしが柔らかくてほのかな果実香🍏、味も夏酒より乗ってて旨いですね〜😋 京の水、京の米、京の酵母で醸したお酒、よろしおすなぁ😚
まんさくの花月宵 リッチスイート純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
135
ひっさん
日の丸醸造さんといえば、うまからまんさくのイメージですが、こちらは甘さを追求した一品☝️ シルキーで上品な甘旨さがたまらん(´∀`*) 単体でゆったりと楽しみたいですね😋 名前通りリッチでスイートなお酒🌸 また会えるかしら(゚∀゚)
AAJI
ひっさんさん こんばんわ。まんさくの花は40年以上前から評判が高かった酒の一つでした。久しぶりに又、飲みたくなりました。けど、熊本では見かけない気がします。🥲
ひっさん
AAJIさん。こんばんは😀 そんなに前から実績のあるお酒とは知りませんでした🫢 ぜひ、こちらも呑んでいただきたいです お近くで扱い店がみつかるといいのですが🥺
alt 1alt 2
家飲み部
138
ひっさん
ラベルも味も洗練されてる感のある雅楽代🌟 割と近くで買える店を見つけたので嬉しい☺️ 今回は雅楽代シリーズの中核、月華🌙🌸をいただきました 軽快な感じでまとまった甘旨酸が心地よい☺️ スイスイ呑めて程よく酔える(*^ω^*) 佐渡ヶ島にも行ってみたいな〜🚢
ma-ki-
ひっさん、こんばんわ マサヨさんの月華はバランスもよくて呑みやすいですよね😋 久しくマサヨさんもいただいてないので、在庫問題が解決したら色々試したいです🤗
ひっさん
ma-kiさん、おはようございます😃 マサヨさんはどれもレベル高くて旨いですが、月華は特にマサヨさんらしさが表れているかもしれないですね😌 こちらも在庫パンパンで、次のマサヨさんは暫く先になりそう😅
ジェイ&ノビィ
ひっさん、おはようございます😃 近くでマサヨさんがゲット出来るのは羨ましいです🥹蔵元行ってみたいですよね😄 我が家の冷蔵庫に久しぶりのマサヨさんが控えてて飲むの楽しみです😋
ひっさん
J&N師匠、お返事遅くなりすみません🤧 ちょっと遠出にはなりますが、マサヨさんの取扱店見つけた時は感激ひとしおでした😍 そちらのリザーブマサヨさんも開栓楽しみですね😁
十九twinkle twinkle little star純米
alt 1alt 2
家飲み部
132
ひっさん
予備知識なく、ロマンチックなネーミングとラベルに惹かれて買ってみました😍 火入れですが瑞々しさが感じられ、やや酸味のある軽快な呑み口✨ 夏の夜空を見上げながら楽しみたいような、お酒でした🌌
十石祝 純米吟醸 夏純米
alt 1alt 2
家飲み部
123
ひっさん
人気の京都酒十石🍶 夏酒と秋酒一緒に売ってたので、両方買ってしまった👛 夏酒の方はラベルのイメージ通り爽やかでラムネ感とキレのある美味しさ😋 暑い日はこんなお酒に限りますねぇ〜♪
春鹿純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
153
ひっさん
見た目も爽やかな春鹿の純米吟醸ブルーラベル🦌 奈良だとスーパーでも買えます☝️ 他の春鹿に比べると地味ではありますが、軽快でまろやかな口当たりで飲みやすい😋 日本酒度は−3ですが、ほぼニュートラルな感じで、食中酒にもお薦めです🙂
大倉特別純米 あらばしり 無濾過生原酒特別純米原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
156
ひっさん
さて今回は奈良酒、大倉のちょっと珍しい77号酵母使用のあらばしりをいただきました🙏 ラベルのように、リンゴ酸を生成する酵母らしいです🍎 味わいは、リンゴかどうか分からんですが、フルーツ感はしっかり感じられます🍇🍌🍎 爽快感ありつつ、大倉らしいコクも感じられて美味しい😋 こういったチャレンジは大事ですね✨
香露惑星9号 純米酒 type-A純米
alt 1alt 2
家飲み部
142
ひっさん
地元店で発見👀❗️ 怪獣8号、じゃなかった惑星9号🪐 CWSですが、香露サマに出会えて感激❤️ 9号酵母にちなんだネーミングなんですね😮 瑞々しくて上品な甘さがあり、呑んでウットリな旨さです🤤 第9惑星といえば、海王星の外にあるといわれる幻の惑星🪐 そんな幻のようなお酒に出会えてラッキーでした🥹
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 我々、熊本酒🍶はほぼ産土なので😅違う銘柄飲んでみたいし、天体好き🔭おじさんとしては第9惑星🪐というロマンにワクワクします🤗
ひっさん
J&N師匠、こんにちは😃 香露は地元で見かけることはなく、CWSですが、入れてくれたお店に感謝です🙏 天体観測しながら呑みたくなるようなロマンチックなお酒ですね🪐 産土はさらにハードル高そうです🤧
よこやま特別純米 吟のさと特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
136
ひっさん
壱岐島の名酒、よこやまの初めて呑む吟のさとバージョン 割と穏やかで爽やか、芳醇さもあり、幅広く料理に合わせられそう😋 他のよこやまほどインパクトはないですが、いいお酒です👍 ごちそうさまでした🙏
手取川Sparkling dot純米山廃生酒
alt 1alt 2
家飲み部
150
ひっさん
一度呑んでみたかったスパークリングドット😋 山廃のスパークリング🧨って初めてですが、イケますね😆さすが吉田さん👏 シュワシュワウマウマ、シュワシュワサラサラ〜 やっぱりあっという間になくなりました😇
マナチー
ひっさん、こんにちは😃このラベルのフェルト部分さわさわしながら飲むのが好きで好き🤣
ひっさん
マナチー先輩、こんにちは😃 そうそう、このラベルよく考えてますよね〜 味覚だけでなく、視覚と触覚でも楽しめるお酒ですね😁
春鹿青乃鬼斬純米生酛生酒
alt 1alt 2
家飲み部
135
ひっさん
毎年呑んでる春鹿🦌の夏酒😋 これが出ると夏🎆って感じするんですよね〜 程よいキレがあってコクもあり、生酛由来の酸味が心地よい😆 ラベルはイカついけど、爽やかかつ呑みごたえありで、大好きな一品です🥰 これの火入れ版が赤乃鬼斬👹ですが、まだ呑んだことないので、今年中には😙
THE MOON 若水 おりがらみ 微活性純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
139
ひっさん
CWSって、ついつい買いたくなってしまうのよね〜😆 というわけで、今回は奥のCWS、若水というお米を使ったおりがらみの生酒です ほどよい微発泡とクリーミーな舌ざわり👅 爽やかで呑みごたえもある 辛過ぎず、味わいも喉越しも楽しめるよき夏酒ですね😋 さすが奥サマです🙆‍♂️
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 我々、奥は飲んだ事無かったんですが🥲この前千葉でスパーク🧨を見つけて😊我が家の冷蔵庫に待機中です🤗奥様と飲むの楽しみにしてます‼️
ひっさん
J&N師匠、こんばんは😀 奥サマのシュワシュワなんて想像しただけで垂涎もの🤤🤤 間違いなく旨いはずですね👍 チェックイン楽しみにしております👀♪
ポンちゃん
ひっさん、おはようございます🐥 奥、飲んだことないのでCWSから始めようと思ってました😊飲みやすそうですね😻こちらはもう無さそうですが、他のでも試してみたくなりました🎶
ひっさん
ポンちゃん、こんばんは😊 奥はこれまで2本呑みましたが、いずれもCWSでして、レギュラー品が近くで売っておらず、呑んだことがないのです🥲 どちらも間違いなく旨いと思いますので みつけたらぜひお試しを🫱
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
131
ひっさん
この夏は海の幸を堪能したく、富山へ旅行🚄 お楽しみの夜は、キトキトのお魚たちとともに、どうせなら飲んだことのない地元のお酒をということで、店主お薦めの成政様をいただきました🙏 ラベルがカッコいい🗡️✨ 淡麗辛口ですが、ボリュームもあって魚ともよく合う旨さ 富山の味覚🐟と辛口の成政、サイコーの組み合わせでした👍
ジェイ&ノビィ
ひっさん、おはようございます😃 富山旅行🚄良いですね!我々ずーっと行きたくて未だ行けてないんです😢 地魚に地酒はサイコーですね🥹
ひっさん
J&N師匠、おはようございます😄 藤子不二雄先生の故郷もみられてよかったです🥹 景色よし、肴旨し、酒旨しで富山サイコーでした🙆‍♂️ ただ、季節的には夏は避けた方がいいかもです😅
ポンちゃん
ひっさん、こんにちは🐦 ラベルがホント格好良い👍✨お刺身には淡麗辛口美味しいですよね😊 関西で新鮮なお魚や貝がなかなか口に出来ないので、いい旅だなぁと羨ましがってます😻
ひっさん
ポンちゃん、ありがとうございます😊 太田和彦様風にいえば、くぐった暖簾の先に幸せが待っていたという感じです🥹 家呑み派のワタシですが、旅呑みもええもんですね〜😊
津島屋純米吟醸 山恵錦 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
130
ひっさん
爽やかなラベルに惹かれて、津島屋の山恵錦をいただきました🙏 いや〜期待通りの旨さ😍 フルーティーで上品なお米の旨みが口いっぱいに広がる😋 食事にも合うし、冷やしても常温でも美味しいです👍
大雪渓特別純米特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
131
ひっさん
またまた信州酒 義父母から頂いた旅行土産の大雪渓🍶 初めて呑む銘柄だけど、ふくよかでキレイな呑み口😚 山のお酒というくらいだから、キノコ🍄‍🟫や山菜といった山の幸は勿論よく合いますが、魚🐟とかにもいいかもと思いました☺️ 美味しゅうございました🙏
1