Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
にっき
登録日
2025年4月19日
チェックイン
8
お気に入り銘柄
4
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
1
(12.5%)
千葉県
1
(12.5%)
新潟県
1
(12.5%)
長野県
1
(12.5%)
三重県
1
(12.5%)
Show More
タイムライン
にっき
大信州
雫取り
大信州酒造
長野県
2025/4/30 8:04:25
2025/4/29
3
にっき
十石
松山酒造
京都府
2025/4/30 8:04:04
3
にっき
QA
三宅酒造
兵庫県
2025/4/30 8:03:28
2025/4/29
3
にっき
青ラベル 炭酸 メロンとか青リンゴみたいに爽やかでフルーティー ほどよく甘めでおいしい
にっき
作
清水清三郎商店
三重県
2025/4/29 11:22:47
3
にっき
花邑
純米吟醸 生酒 雄町
両関酒造
秋田県
2025/4/29 11:22:05
2025/4/29
4
にっき
甘め、フルーティーでおいしい 作と少しだけ系統似てるかも
にっき
総乃寒菊
晴日
寒菊銘醸
千葉県
2025/4/20 5:10:18
2025/4/19
4
にっき
微炭酸 甘め おいしい
にっき
天賦
西酒造
鹿児島県
2025/4/20 5:08:15
2025/4/19
4
にっき
少しだけ辛め
にっき
雅楽代
天領盃酒造
新潟県
2025/4/20 5:06:07
2025/4/19
3
にっき
やや甘め フルーティー おいしかった
こちらもいかがですか?
長野県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
"柔らかい"な日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング
"熱燗"な日本酒ランキング