Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
にっき
ほぼ自分のメモ用です
登録日
2025年4月19日
チェックイン
41
お気に入り銘柄
6
チェックインの多い銘柄
十四代
2
(25%)
仙禽
2
(25%)
総乃寒菊
2
(25%)
花邑
2
(25%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
6
(14.63%)
千葉県
3
(7.32%)
三重県
3
(7.32%)
秋田県
2
(4.88%)
福島県
2
(4.88%)
Show More
タイムライン
にっき
龍勢
和みの辛口
藤井酒造
広島県
2025/9/23 8:36:26
2025/9/20
にっき
辛口でちょっと不思議な味がする
にっき
来福
純米吟醸 愛山
来福酒造
茨城県
2025/9/23 8:35:24
2025/9/20
にっき
フルーティーでさらっと飲みやすい
にっき
山法師
爆雷辛口
六歌仙
山形県
2025/9/23 8:34:11
2025/9/20
にっき
超辛口 ひめぜんと往復で飲むと味変で面白かった
にっき
夜の帝王
特別純米酒
藤井酒造
広島県
2025/9/23 8:33:12
2025/9/20
にっき
辛口でコクが強い 意外と飲みやすい
にっき
一ノ蔵
ひめぜん
一ノ蔵
宮城県
2025/9/23 8:31:54
2025/9/20
にっき
かなり甘い いちごジュースみたい
にっき
花邑
純米吟醸 雄町
両関酒造
秋田県
2025/9/23 8:30:02
2025/9/20
にっき
甘みと爽やかさのバランスがよくとても美味しい 十四代と似ている
にっき
光栄菊
Sukai 特別純米酒
光栄菊酒造
佐賀県
2025/9/23 8:27:15
2025/9/20
1
にっき
とても爽やかでフレッシュ
にっき
鳴門鯛
LED
本家松浦酒造場
徳島県
2025/9/23 8:24:57
2025/9/20
にっき
華やかな甘みと爽やかさがとても好み トロピカルフルーツらしい
にっき
タクシードライバー
純米原酒
喜久盛酒造
岩手県
2025/9/23 8:22:50
2025/9/20
3
にっき
キレのある味
にっき
十四代
本丸 秘伝玉返し
高木酒造
山形県
2025/9/23 8:20:26
2025/9/20
3
にっき
フルーティーな香りで甘やかだけど後に全然残らない とてもすっきりしていて飲みやすい
にっき
川鶴
讃岐クラウディ
川鶴酒造
香川県
2025/9/23 8:18:03
2025/9/20
3
にっき
カルピスみたいで美味しかった
にっき
東洋美人
純米大吟醸 花文字
澄川酒造場
山口県
2025/9/23 8:17:10
2025/9/20
3
にっき
華やかな香りで甘みもありつつ爽やか とても美味しかった
にっき
飛露喜
特別純米酒
廣木酒造本店
福島県
2025/9/23 8:13:03
2025/9/20
3
にっき
フルーティーな香り すっきりして飲みやすく美味しい
にっき
神亀
手作り純米酒
神亀酒造
埼玉県
2025/9/23 8:10:56
3
にっき
辛口 コクがある 少し癖がある
にっき
農口尚彦研究所
山廃美山錦 無濾過生原酒 2019 Vintage
農口尚彦研究所
石川県
2025/8/11 5:56:37
2025/8/10
7
にっき
やや辛口 とても爽やか 美味しい
にっき
三井の寿
Di estate cicala
みいの寿
福岡県
2025/8/9 13:20:28
2025/8/7
にっき
リンゴみたい にごり 炭酸っぽい 美味しかった
にっき
笑四季
貴醸酒特別篇 COLD FRONT 火入
笑四季酒造
滋賀県
2025/8/9 13:19:04
2025/8/7
4
にっき
ややにごってた? 爽やか フルーティー
にっき
甲子
LODESTAR
飯沼本家
千葉県
2025/8/9 13:16:51
2025/8/7
4
にっき
フルーティー 爽やか
にっき
大山
まるかおおやま TAKA
加藤嘉八郎酒造
山形県
2025/8/9 13:15:25
2025/8/7
4
にっき
甘め まろやか
にっき
くどき上手
亀の井酒造
山形県
2025/8/9 13:13:51
2025/8/7
4
にっき
甘め 華やか 飲みやすい とても美味しかった
1
2
こちらもいかがですか?
和歌山県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
"燗冷まし"な日本酒ランキング
"トロピカル"な日本酒ランキング
"じわじわ"な日本酒ランキング