Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いわのくら岩の蔵
195 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

岩の蔵 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

岩の蔵のラベルと瓶 1岩の蔵のラベルと瓶 2岩の蔵のラベルと瓶 3

みんなの感想

天山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県小城市小城町岩蔵1520Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
3
甘い香り。 しっかりとした広がりのある甘みとジーンとくるドライな苦み。 サラッと飲める。 製造年月:2023年11月 封切り日:2023年12月6日
alt 1
3
佐賀にある天山酒造さんにて。 ふわっと入ってきて広がる甘い風味。 飲んだあと喉にカーッときて引き締まる。 美味しい。
alt 1
alt 2alt 3
12
たまぞう
佐賀城に行った際、近くの酒屋で地域限定と購入したローカル銘柄。フルーティですが甘味は抑え目、爽やかや酸味で食中酒にピッタリでした。でもネットでも買えるみたいですね。
alt 1
alt 2alt 3
22
doraemonta
反射して上手く撮れず変な角度に😅 九州限定のこちらは美味しかったのでリピートです。 濃い旨な感じで好みなんですよね😋 アルコール分:16度 精米歩合:55%
alt 1alt 2
13
esora
九州外には出回らないと聞いて購入。香りといい喉越しといい好味を見つけたかも。また買いたい
岩の蔵無濾過生原酒 しぼりたて
alt 1alt 2
24
こうすけ
生酒のピチピチ感と、華やかなフルーティさ、でも甘さは控えめで、スッキリ飲める フルーティやけど食事の邪魔もしない これは美味しい
1

天山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。