Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"プラム"な日本酒ランキング
"プラム"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.27ポイント
央
曙酒造
福島県
421 チェックイン
桃
ガス
苦味
旨味
グレープフルーツ
酸味
カルピス
ジューシー
昨日に続いて、サボり姫に頂いた央の上澄みの飲み比べ‼️ まずは青ラベル‼️こちらはR3BY 特純だけど精米歩合50% 純大やん🤣 香りはぶどうのような🍇香りか? 優しい甘味にキレの苦味も優しい感じで美味い😋あらばしりよりやっぱ好みかもなぁ 次はR2BYの黒ラベル上澄みいきますよ〜👍
投稿忘れてた😆 続いて、R4の方 やっぱこちらの方が好みの味わい😋 1年熟成した方がやっぱ好みの味わいだなぁ😋まろやかになったというか穏やかになったというか
続いて、おりがらみ‼️ まぜる前に上澄みからいただくと、やっぱさっきの上澄みとあまり違いないな🤣 当たり前か〜😆 まぜてからいただくと、旨味マシマシで美味すぎ😋これはリピしたい逸品👍 おりがらみだけ買って、2度楽しむ飲み方がコスパ的にも良いです😆
82位
2.27ポイント
敷嶋
伊東
愛知県
782 チェックイン
スモーキー
酸味
旨味
苦味
ガス
キレ
マスカット
辛口
先週末に飲んだお酒の締めくくり😆 ふぅ〜 香りよし😌 御湖鶴がかなり濃厚甘ウマだった事もあり、一口飲むとメッチャ酸味を感じました😳 飲み進めると旨味が濃くて酸味とアル感がまた良い👍 『なんかすごく樽の香りを強く感じる!これは辛口の部類なの?』とノビィ んー、旨口ですかね 18度って書いてあるんですが、それを感じさせない飲み口です。 何となく、ぬる燗にしても良かったかなー🤔 後になってそう思いましたが、気付く前に飲み切っちゃった😆 にしても木曜日から週末にかけてちょっと飲みすぎたなー😓 今週前半はおとなしく休肝日を楽しみます😮💨
初めましての敷嶋~⤴️🍶 あっさり、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ やや🍈、やや🍍でやや柑橘🍊な感じー😊 コレハ、超オイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
今晩は、週末晩酌で1本目の楽器正宗が美味しすぎて無くなりそうなのでこちらも開栓します💁 敷嶋 うすにごり 生酒 2022BY 若干にごりロードに戻ってきたのですが、又してもほぼ1年前の生酒です😅 早速開栓すると、プシュっといい音でガスが抜けてますね。香りはケミ香メインでグレフルの皮の香り、少し熟成香もあり。これは酒米は雄町かなと思うところありですが、飲み口は酸味と柑橘の苦味から、苦味、旨味、辛味に変化。アルコール18度あるのでかなりパンチ🤛ありますが熟成の甘旨さで円やかさがアップしてる印象😋 澱まぜたらまあまあ白濁してて旨味コクがマシマシで良きです😊
敷嶋を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
敷嶋
特別純米 山田錦
720ml
【愛知県半田市 伊東株式会社】
1,650円
敷嶋
純米うすにごり 生酒
720ml
【愛知県半田市 伊東株式会社】
1,760円
敷嶋を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
敷嶋
純米吟醸酒
山田錦720ml
【伊東酒造】
2,090円
日本酒
敷嶋
鳳凰 純米酒
1800ml
【伊東酒造】
3,190円
83位
2.25ポイント
奥
山﨑
愛知県
854 チェックイン
ガス
とろみ
旨味
濃厚
酸味
苦味
さわやか
しっかり
自宅にて。 コンセプトワーカーズセレクション、熟成酒、初めていただきました。グラスに注ぐと、少し色づいていて、香りもしっかりとお酒感があります。口に含むと舌全体にピリピリ感があり、鼻に抜けるアルコール感がガツンときますね。熟成酒と聞くからか何故か喉越しはウィスキーに似た感じを受けました。 開栓直後はこんな印象でした。じっくりちびちび味わいたいと思います。 二日目、フルーティな香りとくちあたりがまろやかになりました。
はじめましてのお酒 爽やかな香り、心地よい微発泡、クリアな喉越しで、口いっぱいに含み、クイッと飲みたくなるお酒です。 肴は鰆の木の芽味噌焼
宴の本日2本目です いつもの丸中大橋商店での購入です 📌720ml ¥1,595 早速コメですが酔っ払っております😋香りはフルーティーで色味は綺麗で呑み口はこれまたスッキリしていて呑み安いです👍少し遅れて苦味を少々感じますが嫌いじゃありません💕 ベロベロ状態でスルスル入って来ます やばいです😋ペースがめっちゃ早いです😋 義母が楽しんでくれて良かったです 東京の娘もオンラインで参加してほんまに楽しい宴です💕 幸せです💕
奥を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
奥
夏吟醸 純米吟醸火入れ
720ml
【華やかな香りがあり、しかも出来るだけ濃いお酒を目指して造った愛知県・幡豆の酒!】
1,793円
【華やかな香りがあり、しかも出来るだけ濃いお酒を目指して造った愛知県・幡豆の酒!】
奥
夢山水十割 純米吟醸原酒
720ml
1,848円
84位
2.24ポイント
北雪
北雪酒造
新潟県
1,982 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
フルーティ
しっかり
まろやか
華やか
気付けば早くも師走の頃、何かと忙しい年末に向け、合間合間のリフレッシュが肝心なので今宵も一献傾けました 開けたのはよく行く居酒屋さんで教えてもらった新潟・佐渡島の「北雪・純米吟醸」 注ぐうちから甘い香り、口に含むと甘味旨味からすっと切れ、穏やかでなめらかな透明感のあるアフターフレーバーのイメージ 水が良いのか醸造法が良いのか、この切れた後の透明感のある余韻にハマってます 今年も残すことあと一ヶ月、そろそろ自分が選ぶ2022年の一本を絞らないと思いつつ酔いが回りました🍶
今日~1日寝~れ~ば~金曜日~♪ってことで調子こいて開栓。香りはアルコール感なくフルーティー。生酒らしくトロみがあります。一口含むと…。ふむ、甘いです。期待を裏切らないしっかり目の味わい。好きな味です。しかしながら喉ごしはアルコール感あり。気にならない程度ですが。他の北雪も飲んでみたいな。
久しぶりの北雪。スッキリした印象を持っていましたが、これは生原酒らしいジューシーな旨味があって美味しいです。
北雪を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
北雪
純米大吟醸 越淡麗
720ml
3,900円
北雪
大吟醸 YK35
720ml
カートン入り
5,500円
85位
2.24ポイント
鼎
信州銘醸
長野県
980 チェックイン
フルーティ
甘味
旨味
リンゴ
苦味
柔らかい
酸味
メロン
続いてこちら‼️信州地酒頒布会の宮島のオススメで入ってた1本‼️ 正直言って、コクがおりがらみの方があるけど、あまり違いが分からない😅 ただ、おりがらみの方に手が伸びる😆 苦味もあって食中にはこちらがあってるのかもね😋 どっちにしても美味いんで、この飲み比べは楽しい‼️4合は軽く越えるな🤣
(*´ω`*)🍶🍶🍶🍶 初の鼎のお酒頂きました😀 バランスの良い美味しいお酒でした。 香りは静かに華やか、爽やかに米の旨味と甘味、キレも良い。いいね👍️
❀(*´▽`*)❀🍶🍶🍶🍶+ 本日は鼎の限定純米大吟醸を頂きました😀 今年から大吟醸⇨純米大吟醸になった様で、限定というラベルに引かれて購入しました😁 香りは華やか華やか🥰口当たり滑らか😊甘味控えめながら綺麗でしっかりとした旨味😘キレのある酸味で〆😚大変美味しいお酒でした😍
86位
2.23ポイント
月桂冠
月桂冠
京都府
1,433 チェックイン
桃
メロン
フルーティ
甘味
ブドウ
ジュース
スッキリ
辛口
初めて買ってみた。 どうなんだろ?と思ってはいたが、普通にイケる。 見直しました。
2024年1月16日 自宅にて晩酌。 正月のお屠蘇用に両親が買っていた ものを飲む。常温ですっきり甘苦系。 燗にして寄せ鍋に合わせると美味し。 鍋に熱燗、心も体もほっこりする最 高の組み合わせですなぁ~(*´ー`*)
2024年1月21日 自宅にて晩酌。 いわゆる機能性日本酒というやつ。 両親が買っていたものを飲ませて 貰った。さすが糖質ゼロだけあり、 超絶ドライ&超辛口。凄まじいま でのすっきり感だが、食中酒とし ては意外とアリかも。大手酒造な らではの面白い試みの酒だ。鮪の 切り落とし、すき焼き風煮物、茸 御飯などと合わせて美味しく頂い た。
87位
2.23ポイント
仙介
泉酒造
兵庫県
1,175 チェックイン
ガス
フルーティ
辛口
酸味
旨味
フレッシュ
さわやか
甘味
しぼりたて♪フレッシュなフルーティなお米の香り…呑み口、シュワ感…甘苦…程良い苦味、酸味…からのキレッ!良いねぇ♪そのまま呑んでも、食中酒🍶でもイケる…初めて呑んだが‥.こりゃ旨い😋
仙介のおりがらみ 大好きなお酒の一つです😊 フレッシュで上品な甘みとキレのバランスが最高😊 今日は高取神社に行って来ました。 途中の参道には地域猫がいっぱい住み着いています。 警戒心強い子が多いけど、たまにとても懐いてきてくれる子がいます🥰かわいい😍
例の近所の酒屋さんで購入。 真吟米(扁平精米)を使用してるからか大吟醸並みに綺麗。微発泡でスッキリでドライ。仙介にしてはスッキリし過ぎてる感じもするけどリッチな味わい。 仙介にしては甘さ控えめ
仙介を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
仙介
特別純米 夏純米・一火
720ml
せんすけ
なつじゅんまい いちび
泉酒造
1,650円
仙介
純米ROCK 無濾過生酒原酒
720ml
せんすけ
泉酒造
1,815円
仙介を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
仙介
(せんすけ)
特別純米 白麹 活性にごり 無濾過生原酒
720ml
【泉酒造】
2,310円
泉酒造
仙介
せんすけ
【夏純米・一火】
1800ml
兵庫県灘酒
3,300円
88位
2.23ポイント
小左衛門
中島醸造
岐阜県
1,943 チェックイン
パイナップル
旨味
酸味
フレッシュ
フルーティ
甘味
苦味
ガス
しっかりしたお米の旨みに、 スッキリした後口。 開栓したては甘さ控えめも、 日が経つにつれて甘みも乗る。 肉料理にぴったり。
新酒らしいフレッシュさに、 フルーティーな甘さと吟醸香。 スッキリと切れるので、 食事にも合わせやすい。 酒米は出羽燦々、精米歩合は60%
柑橘系の香りですが、 口当たりが滑らかで、 旨みがどっしりと主張してくる。 単体でも楽しめますが、 肉料理と相性がいい感じです。
小左衛門を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
小左衛門
お米の力 ひだほまれ
1,250円
小左衛門
純米六割五分 播州山田錦 火入
1,518円
小左衛門を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
小左衛門
【特別純米】美山錦
1800ml
3,080円
小左衛門を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
小左衛門
信濃美山錦 特別純米
720ml
【日本酒/岐阜県/中島醸造】
1,540円
小左衛門
夏吟 純米吟醸
720ml
【日本酒/岐阜県/中島醸造】【冷蔵推奨】
1,815円
小左衛門を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
小左衛門
純米夏吟醸1800ml
3,630円
小左衛門を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
小左衛門
( こざえもん )
大吟醸 火入
720ml
/
岐阜県
中島醸造
(株) 【4720】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,485円
小左衛門
( こざえもん )
特別純米 信濃美山錦
720ml/
岐阜県
中島醸造
(株) 【 4104 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
89位
2.23ポイント
亀齢
亀齢酒造
広島県
1,920 チェックイン
辛口
旨味
甘味
酸味
綺麗
スッキリ
しっかり
キレ
トロリとした旨味。 クリーミーな味わいと、 表現したくなるほど。 食事とも合わせやすい。 アルコール分は17度と高め。
香りよく、後味よく、コスパよく、三拍子揃ったお酒です。 肴は広島産ブランド牡蠣
広島在住の知人から貰った亀齢の純米吟醸ミニボトル。 上立香は仄かなリンゴ🍏系。口に含んだ瞬間から甘みと苦みが同時に広がるが、両方ともすっと消えていき、後味にはアルコールの辛さが残る。 ただその辛さもしつこく残る訳ではないので、まあまあ飲みやすい辛口のお酒という印象😄ブリの刺し身と良い相性だった😋 尚、さけのわでは広島の亀齢と信州亀齢とを取り違えて投稿している人が結構多いですね…😢
亀齢を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
亀齢
【純米吟醸】「萬年」五捨〔生原酒〕令和6年度醸造
720ml
2,090円
亀齢
【純米酒】「辛口」
八捨〔火入れ原酒〕1800ml
2,310円
亀齢を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
亀齢
純米吟醸 原形精米 無濾過生原酒 migaki 千本錦
720ml
日本酒
純米酒 辛口 広島 西条 サタケ
2,200円
当店イチ押し日本酒
亀齢
萬事酒盃中 純米酒 火入れ
1800ml売れ筋
御歳暮
2,310円
90位
2.22ポイント
萩の鶴
萩野酒造
宮城県
2,874 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
華やか
さわやか
甘味
フルーティ
旨味
夏酒らしい爽やかな酸で、 アルコール分も15度とやや軽め。 ラベルの猫がいい感じ。 「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 との裏ラベルに、思わず頷きます。 酒米は美山錦、精米歩合は50%
新鮮な果実想わせる華やかな香り、発泡で瑞々しい口当たりが心地よいお酒です。 肴は出し巻き卵の揚出し
「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 ラベルに書いてある通りだと思います! 優しい甘さと、華やかな香り。 食中酒にピッタリです。
萩の鶴を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
萩の鶴
別仕込み 純米吟醸 ( 真夏の猫ラベル )
720ml/
宮城県
萩野酒造
【 5436 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
萩の鶴
純米吟醸 別仕込(さくら猫ラベル)生原酒
1.8L/
宮城県
萩野酒造
【4723】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,630円
萩の鶴を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
萩野酒造
萩の鶴
はぎのつる
純米吟醸
720ml
日本酒
1,650円
萩の鶴
純米吟醸
1800ml
3,300円
萩の鶴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
萩の鶴
新酒の生メガネ専用
720ml
日本酒
萩野酒造
宮城県
1,760円
萩の鶴
純米吟醸 真夏の猫
720ml
日本酒
荻野酒造
宮城県
1,925円
萩の鶴を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
萩の鶴
かわるがわる 純米吟醸生酒
1.8L
【宮城県栗原市 萩野酒造の限定日本酒】
3,410円
萩の鶴を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
【クール便】
萩の鶴
純米吟醸 うすにごり 生 数量限定
1.8L
1800ml
萩野酒造
日本酒
地酒
宮城県
3,630円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
秋田県の日本酒ランキング
山形県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
"濃厚"な日本酒ランキング
"円やか"な日本酒ランキング
"控えめ"な日本酒ランキング