um北雪美水月 純米大吟醸 原酒純米大吟醸原酒北雪酒造新潟県2025/7/1 15:26:252025/6/28外飲み部61umアルコール分:16% 越淡麗 精米歩合:50% 北雪の女性蔵人が造ったシリーズ。 色みはやや黄色。 味わいはやや辛めで酸味しっかり。 限定とのことで珍しいお酒だそう。
um北雪純米大吟醸 中取り生原酒純米大吟醸原酒生酒中取り北雪酒造新潟県2025/7/1 15:22:062025/6/28外飲み部56umアルコール分:17% 五百万石 精米歩合:45% 華やかな吟醸香。 度数17度と思えないアルコール感の無さ。飲み口は濃厚だがアルコール感は0。 甘酸たっぷりで美味しいお酒。
みー北雪純米酒北雪酒造新潟県2025/6/21 9:03:0328みーこれが1番好みでした。甘さもあり旨みもあります。2日間で色々飲みましたがそれぞれ個性がありつつ淡麗辛口路線が基本なのか同じお部屋にいる感じでした。ものすごく混んでいてみなさん楽しまれていました。
um北雪純米酒純米北雪酒造新潟県2025/6/21 5:46:432025/5/31外飲み部69umアルコール分:15% 原料米:非公開 精米歩合:60% 精米歩合が60%なので分類は特別純米酒。 色みはやや黄色みがかっており、香りはそこまで立たなかった。 新潟らしい辛口で、すっきりした雑味無しの綺麗なお酒。
kiko北雪純米吟醸北雪酒造新潟県2025/6/18 2:59:382025/6/1757kiko佐渡の日本酒、北雪。新潟の日本酒の中でも好きなタイプの一本です。 淡麗過ぎず、芯がしっかりあって、味わいもクラシック過ぎず、甘さと辛口感がちょうどいいバランス。暑い日でしたが、爽快感あって美味しく頂きました。
ゆうちゃん北雪純米北雪酒造新潟県2025/6/16 11:31:402025/6/16家飲み部20ゆうちゃん鳳の酒屋で買いました。第一印象は、悪くないのです。しかし、自分にはキレが良すぎます。もっと余韻が欲しいですね〜。
パピスケ北雪NOBU THE SAKE純米大吟醸北雪酒造新潟県2025/6/15 9:54:382025/6/1520パピスケ父の日の一本🍶 開栓後も感じる位の香り立ちがよく、甘くフルーティーながらも落ち着きある香り。 仄かな酸味と円みあるふっくらした第一印象からの滑らかな味わいが続き、心地よい吟醸香と共に抜けていく感じ。余韻もやや長めで飲み応え十分。